トップQs
タイムライン
チャット
視点

剣淵町

北海道上川郡の町 ウィキペディアから

剣淵町map
Remove ads

剣淵町(けんぶちちょう)は、北海道上川地方北部、天塩国上川郡にある町。

概要 けんぶちちょう 剣淵町, 国 ...
Remove ads

概要

北海道の内陸部に位置する町である。 「絵本の里」として絵本による街づくりを目指している[1][2]

町名の由来

現在の剣淵川と天塩川の合流点を指す「ケネ(ペッ)プチ[3]」〔ハンノキ(・川)・その川口〕あるいは「ケネペップトゥ[4]」(ハンノキ・川・川口)に由来する、などの説があり、いずれにせよハンノキがあったことに由来すると考えられている[5]

地理

  • 天塩川の支流剣淵川沿いに町がある。

隣接している自治体

歴史

年表
  • 1897年明治30年) - 天塩国上川郡に剣淵士別多寄上名寄の各村が設置される。
  • 1899年(明治32年) - 剣淵戸長役場が設置される。
  • 1902年(明治35年) - 上名寄3村戸長役場(現在の名寄市)を分離する。
  • 1906年(明治39年)4月1日 - 北海道二級町村制施行により上川郡剣淵村が村制施行し、剣淵村が発足。
  • 1915年(大正4年)4月1日 - 和寒村(現在の和寒町)を分村する。
  • 1927年昭和2年)10月1日 - 一部が分離して温根別村(二級)が発足。
  • 1962年(昭和37年)1月1日 - 町制施行、剣淵町となる。
  • 1989年(平成元年)8月 - 世界各国から絵本の原画を集めた国際絵本原画展を開催[1]
  • 1991年(平成3年)8月 - 絵本を集めた専門図書館の「絵本の館」を開館[6]
  • 2006年(平成18年)9月 - 道の駅絵本の里けんぶちを開館[7][8]

経済

産業

農業がさかん。畑作物、野菜、酪農、畜産。

立地企業

Thumb
マツダ北海道剣淵試験場の空中写真。2011年8月13日撮影。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成

農協

  • 北ひびき農業協同組合(JA北ひびき)剣淵基幹支所

郵便局

  • 剣渕郵便局
  • 西原郵便局

※集配業務は和寒郵便局が担当

宅配便

警察

姉妹都市・提携都市

地域

人口

Thumb
剣淵町と全国の年齢別人口分布(2005年) 剣淵町の年齢・男女別人口分布(2005年)
紫色 ― 剣淵町
緑色 ― 日本全国
青色 ― 男性
赤色 ― 女性
剣淵町(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 7,056人
1975年(昭和50年) 5,911人
1980年(昭和55年) 5,481人
1985年(昭和60年) 5,111人
1990年(平成2年) 4,703人
1995年(平成7年) 4,466人
2000年(平成12年) 4,158人
2005年(平成17年) 3,952人
2010年(平成22年) 3,569人
2015年(平成27年) 3,228人
2020年(令和2年) 2,926人
総務省統計局 国勢調査より

年々、人口が減少しており、少子高齢化が加速している。

教育

  • 高等学校
  • 小中学校
    • 剣淵町立剣淵中学校
    • 剣淵町立剣淵小学校
Remove ads

交通

Thumb
剣淵駅
Thumb
道の駅絵本の里けんぶち

空港

鉄道

バス

道路

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

Thumb
剣淵温泉

剣淵町文化財

  • 剣淵屯田兵屋(有形文化財)[11]
  • 射的場(史跡)[11]
  • 開拓記念木やちだも(天然記念物[11]
  • 緋鮒・銀鮒・鉄魚(天然記念物)[11]

絵本の里

1989年(平成元年)8月に世界各国から絵本の原画を集めた国際絵本原画展を開催したのを皮切りに[1]、絵本を集めた専門図書館の「絵本の館」を1991年(平成3年)8月に開館して[6]、そこに訪れる利用者の投票で選ぶ「けんぶち絵本の里大賞」を開催する[12]など「絵本の里」として絵本による街づくりを目指している[1]

絵本の里大賞受賞作家によるシンポジウムなども含めた「絵本まつり」も開催されており[13]、回数を重ねて町内外へその開催が浸透してきている[14]

  • 剣淵町絵本の館:絵本の里の中核となる施設として1991年(平成3年)8月1日に開館したもので絵本の専門図書館で[6]、毎年来館者の投票による「けんぶち絵本の里大賞」を開催している[12]。2010年(平成22年)6月に「町づくりの拠点」となっていることが評価されて公共建築賞の優秀賞を受賞した[15]

観光


Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads