トップQs
タイムライン
チャット
視点

吉沢亮

日本の俳優 ウィキペディアから

吉沢亮
Remove ads

吉沢 亮(よしざわ りょう、1994年平成6年〉2月1日[2] - )は、日本俳優東京都出身[2]アミューズ所属。

概要 よしざわ りょう 吉沢 亮, 生年月日 ...
Remove ads

来歴

男4人兄弟の次男として生まれた[3]

2009年、母が応募した『アミューズ全国オーディション2009 THE PUSH!マン』で応募者31514名の中からRight-on賞を受賞してデビューした[2][3][4]。なお、この時のグランプリは野村周平であった。2010年、舞台『BLACK PEARL』にて、ラム役で舞台初出演し、俳優デビューした[5]2011年、特撮ドラマ『仮面ライダーフォーゼ』で仮面ライダーメテオに変身する朔田流星役を演じた。人生の中で一番言っているセリフが「変身!」で、好きなセリフだと語っている[6]

2013年、テレビドラマ『ぶっせん』で、テレビドラマ初主演に抜擢。この作品は舞台としても上演された。もともと強い憧れもなく芸能界入りしたため、15歳でデビューしてから、しばらくはこの仕事が好きになれずにいたが、主演を務めたこの舞台でうまく現場をまとめられず、客席も埋められなかった悔しさが役者としての意識に繋がったという[3]

2019年、『なつぞら』で連続テレビ小説に初出演し、ヒロイン・なつの初恋の人で幼馴染の天陽を演じた。同年10月『空の青さを知る人よ』で声優に初挑戦し、金室慎之介(しんの)役を担当し、31歳と18歳を一人で演じ分けた。

2020年エランドール賞新人賞を受賞し[7]、 2019年公開の映画『キングダム』で秦王・嬴政と漂の一人二役の演技が評価され、第62回ブルーリボン賞で助演男優賞を[8]第43回日本アカデミー賞で最優秀助演男優賞を受賞した[9]

2021年、『青天を衝け』にて渋沢栄一役で大河ドラマ初出演・初主演[10][11]。また、平成生まれ初の大河ドラマ主演俳優となった[12]

2022年、第30回橋田賞 新人賞を受賞[13]。10月、『PICU 小児集中治療室』にて小児科医の志子田武四郎役で月9ドラマ初出演・初主演を務めた[14]

2024年4月、吉沢亮ファンクラブを開設[15]。10月、第16回TAMA映画賞 最優秀男優賞(『ぼくが生きてる、ふたつの世界』『キングダム 大将軍の帰還』『かぞく』)を受賞した[16]

Remove ads

人物

  • 趣味はギターの練習。特技は剣道で、小学校から高校までの約9年間、続けていた[17]。段位は二段[18]。2012年の『炎の体育会TV』剣道部団体戦にてその腕前を披露し、初戦で2年連続日本一の女子高生と、2戦目で実業団No.1大塚家具女子社員を相手に勝利している。また、2014年8月9日放送分での対決でも勝利している。剣道は関東大会優秀選手に選ばれたこともある。
  • キックボクシングの経験はあるが、身体が固く、脚が全然上がらず、後ろ回し蹴りは上手にできないが、飛び後ろ回し蹴りはなぜかできるという[2]
  • 漫画から飛び出してきたかのような端正な顔立ちが特徴で、ストレートな二枚目よりも暗くてクセのある役や、どこか残念な三枚目を演じることが多い[19][20]。『サマーソング』で共演した浅香航大からは「隣に座ってるだけで銅像が座っているよう」と言われ[21]、『オオカミ少女と黒王子』で共演した二階堂ふみは舞台挨拶で「輝きがボロボロこぼれてた。平成のアラン・ドロンのような輝きがある」と吉沢を紹介した[22]
  • 2018年下半期vivi国宝級イケメンランキングで1位を獲得し、菅田将暉山﨑賢人に続き3人目の殿堂入りを果たした[23]
  • 自らの性格を人見知りと評しており、高校時代は友人があまり多くなかったことをインタビューなどでも語っている[24][25]広瀬すずとは1ヶ月ほど『なつぞら』で共演し少し期間が空いてから『一度死んでみた』で共演し、再び『なつぞら』の撮影に戻り約1年間一緒に撮影をしたが、お互い人見知りのため出会ってから話すまで半年近くかかった[26][27]
  • また本人曰く”すごくインドア”で、「家でしかはしゃげない」と、自宅生活を満喫していることを明かしている[28][29]コロナ禍の自粛生活も元々自宅生活が好きなことから「何の苦もなかった」という[29]
  • 仮面ライダーシリーズは、『仮面ライダークウガ』から『仮面ライダー電王』まで観ており、幼少期には「仮面ライダーになりたい」と七夕の短冊に毎年書き続けていたという[2]
Remove ads

不祥事

2024年12月30日に酒に酔って自身のマンションの隣の部屋に侵入し、住居侵入の疑いで警視庁から任意で事情を聴かれ、2025年1月6日に所属事務所のアミューズがコメントを発表し、謝罪した[30]。この件の影響で、1月7日にCM出演していたアサヒビールが契約を中途解約すると発表し[31]、1月9日にCMキャラクターを務めていた花王「ピュオーラ」の広告展開が予定を前倒しして終了し[32]、1月14日に2月14日公開予定の主演映画『ババンババンバンバンパイア』の公開延期が発表された[33]

一方、同日にアイリスオーヤマはタレント契約を継続すると発表し[34]、所属事務所のアミューズが被害者との示談が成立したことを発表した[35]。3月29日に主演映画『ババンババンバンバンパイア』の新たな公開日が7月4日となることが発表され[36]、東京地検は3月31日までに住居侵入容疑で警視庁に書類送検されていた吉沢亮を、2月3日付で不起訴とした[37]

受賞歴

2009年
  • アミューズ全国オーディション2009「THE PUSH!マン 〜あなたの周りのイケてる子募集〜」Right-on賞
2018年
2019年
2020年
2022年
2024年
2025年
Remove ads

出演

要約
視点

※役名の太字は主演作品。

テレビドラマ

映画

Webドラマ

Web映画

劇場アニメ

舞台

バラエティ

オリジナルビデオ

ミュージック・ビデオ

CM・広告

イベント

  • Amuse presentsシリーズ
    • 「Amuse presents SUPER ハンサム LIVE 2009 ♂男 da 男!!♂」(2009年12月29日、12月30日、アミューズ)
    • 「Amuse presents THE GAME 〜Boy's Film Show〜」(東京公演:2010年8月2日-8月4日、大阪公演:8月13日-8月15日、アミューズ)
    • 「Amuse presents SUPER ハンサム LIVE 2010」(2010年12月29日、12月30日、アミューズ)
    • 「Amuse presents SUPER ハンサム LIVE 2012」(2012年12月26日、27日、28日、アミューズ)
    • 「Amuse presents SUPER ハンサム LIVE 2013」(2013年12月26日、27日、アミューズ)
    • 「Amuse presents SUPER ハンサム LIVE 2014」(2014年12月26日、27日、28日、アミューズ)
    • 「Amuse presents HANDSOME FESTIVAL 2016」(2016年12月17日、18日、29日 アミューズ)
    • 「Amuse Presents HANDSOME FILM FESTIVAL 2017」(2017年12月27日、アミューズ)[144]
  • 仮面ライダー生誕40周年×スーパー戦隊シリーズ35作品記念 40×35 感謝祭 Anniversary LIVE & SHOW(2012年1月)
  • 仮面ライダーフォーゼ スペシャルイベント - 天ノ川学園高等学校 春の学園祭スペシャル(2012年5月)
  • 仮面ライダーフォーゼ ファイナルステージ&番組キャストトークショー(2012年9月)
  • Immersive Museum TOKYO vol.3 印象派と浮世絵 ゴッホと北斎、モネと広重(2024年7月10日 - 10月29日) - 公式アンバサダー[145]

ゲーム

情報番組

  • ZIP!(2020年2月7日 - 2月28日、日本テレビ) - 金曜パーソナリティー[148]

ナレーション

  • 東京国立博物館創立150年記念 特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」(2022年) - 音声ガイドナビゲーター[149]

その他のテレビ番組

Remove ads

作品 

CD

参加作品

映像作品

  • DVDしりょう(2020年7月21日、アミューズソフトエンタテインメント)[153]

書籍

写真集

  • はじまり。(2012年8月31日、ワニブックスISBN 978-4-8470-4458-8
  • One day off(2017年5月20日、ワニブックス)ISBN 978-4-8470-4911-8
  • Departure(2019年6月21日、アミューズ)
  • 青天の栄一(2022年2月14日、ワニブックス)[154]ISBN 978-4-8470-8410-2
  • Profile(2024年6月14日、アミューズ)[155]
  • FOSS(2025年8月7日、アミューズ)[156]

インタビュー集

カバーモデル

Remove ads

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads