トップQs
タイムライン
チャット
視点
ショーン・ノリン
アメリカの野球選手 (1989 - ) ウィキペディアから
Remove ads
ショーン・パトリック・ノリン(Sean Patrick Nolin, 1989年12月26日 - )は、アメリカ合衆国ニューヨーク州ナッソー郡シーフォード出身のプロ野球選手(投手)。左投左打。
Remove ads
経歴
要約
視点
プロ入り前
2008年のMLBドラフト50巡目(全体1492位)でミルウォーキー・ブルワーズから指名されたが、サンジャシント大学へ進学した。
2009年のMLBドラフト48巡目(全体1433位)でシアトル・マリナーズから指名されたが、サンジャシント大学ノースキャンパスへ編入した。
プロ入りとブルージェイズ時代
2010年のMLBドラフト6巡目(全体186位)でトロント・ブルージェイズから指名され、7月13日に契約。傘下のルーキー級ガルフ・コーストリーグ・ブルージェイズで1試合に登板し、8月にA-級オーバーン・ダブルデイズへ昇格。6試合に登板し、0勝2敗・防御率6.05だった。
2011年はA級ランシング・ラグナッツで25試合に登板し、4勝4敗1セーブ・防御率3.49だった。
2012年はA+級ダニーデン・ブルージェイズで17試合に登板し、9勝0敗・防御率2.19だった。8月にAA級ニューハンプシャー・フィッシャーキャッツへ昇格。3試合に登板し、1勝0敗・防御率1.20だった。
2013年はAA級ニューハンプシャーで開幕を迎え、5月24日にブルージェイズとメジャー契約を結んだ[1]。同日のボルチモア・オリオールズ戦で先発起用されメジャーデビュー。1.1回を投げ7安打6失点の乱調で、メジャー初黒星を喫した[2]。翌25日にAA級ニューハンプシャーへ降格した[3]。この年は1試合の登板にとどまった。
2014年3月16日にAAA級バッファロー・バイソンズへ異動し、そのまま開幕を迎えた。
アスレチックス時代
2014年1月28日にジョシュ・ドナルドソンとのトレードで、ブレット・ロウリー、フランクリン・バレト、ケンドール・グレーブマンと共にオークランド・アスレチックスへ移籍した[4]。
2015年は開幕に出遅れて5月に戦列復帰。3Aでプレー後、9月にメジャー昇格を果たしてシーズン終了まで先発ローテーションとして起用された。6試合に登板し、防御率5.28だったが、メジャー初勝利を挙げた。
ブルワーズ傘下時代
2016年2月22日にウェイバー公示を経てミルウォーキー・ブルワーズへ移籍した[6]。開幕から15日間の故障者リストに入り、4月2日に60日間の故障者リストに移行した[7]。10月28日に40人枠から外れ、AAA級コロラドスプリングス・スカイソックスに降格した[7]。
2017年11月6日にFAとなった。
ロッキーズ傘下時代
2018年2月18日にコロラド・ロッキーズとマイナー契約を結んだ。2Aに配属されたが、故障で開幕に出遅れて5月下旬に戦列復帰した。この年は主にリリーフとして起用された。11月2日にFAとなった。
ホワイトソックス傘下時代
2019年2月28日にシカゴ・ホワイトソックスとマイナー契約を結んだ。2Aで4試合に登板したが結果を残せず、4月25日に契約解除された。
独立リーグ時代
2019年5月5日に独立リーグアトランティック・リーグのロングアイランド・ダックスに所属。8試合に登板して無傷の6勝を挙げた。
マリナーズ傘下時代
2019年7月7日に金銭トレードでシアトル・マリナーズに移籍。AAA級タコマ・レイニアーズに配属され、15試合で6勝を挙げた。11月4日にFAとなった。
西武時代
2019年12月6日に埼玉西武ライオンズが獲得を発表した[8]。背番号は49[9]。
2020年8月29日の東北楽天ゴールデンイーグルス戦(楽天生命パーク宮城)でNPB初勝利を挙げた[10]。 12月2日に来季の契約を結ばない旨が発表され[11]、同日付で自由契約公示された[12]。
ナショナルズ時代
2021年4月25日にワシントン・ナショナルズとマイナー契約を結び、AAA級ロチェスター・レッドウイングスに配属された[7]。8月11日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした[13]。オフの11月3日にFAとなったが、9日にマイナー契約で再契約した[14]。
起亜時代
Remove ads
投球スタイル
オーバースロー、サイドスロー、2段モーション、トルネード、クイックなどの多彩なフォームを打者や状況によって使い分ける投球が特徴である[17][18][19]。
詳細情報
年度別投手成績
- 2021年度シーズン終了時
年度別守備成績
- 2020年度シーズン終了時
記録
NPB
- 初記録
- 初登板・初先発登板・初勝利・初先発勝利:2020年8月29日、対東北楽天ゴールデンイーグルス13回戦(楽天生命パーク宮城)、6回3失点
- 初奪三振:同上、1回裏に田中和基から空振り三振
背番号
- 35(2013年 - 2014年)
- 47(2015年)
- 49(2020年)
- 74(2021年)
- 37(2022年)
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads