トップQs
タイムライン
チャット
視点
ジェイ・デイビス
ウィキペディアから
Remove ads
ジェロッド・ジェイ・デイビス(英:Gerrod Jay Davis , 1970年10月3日 - )は、アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ出身の元プロ野球選手である。KBOリーグのハンファ・イーグルスに7年間在籍し、打率.313・ 167本塁打・591打点の通算成績を残した[1]。
Remove ads
経歴
プロ入りとアメリカ時代
1989年のMLBドラフトでニューヨーク・メッツからドラフト12巡目で指名を受けて、契約しプロ入り。1996年シーズンまでマイナー8球団を渡り歩く。1997年~1998年は独立リーグのテキサス・ルイジアナ・リーグでプレー。
ハンファ時代
1999年から韓国のハンファ・イーグルスに在籍し、入団初年度に打率.328、30本塁打、106打点、35盗塁の成績をマーク、同じく外国人のダン・ローマイヤーと共にチームの韓国シリーズ制覇に貢献した。
2003年は1年間メキシカンリーグでプレーした後、2004年にハンファイーグルスに戻り、2005年にはゴールデングラブ賞外野手部門を受賞する[2]。
2006年シーズン終了後に韓国を去り、翌2007年のメキシカンリーグを最後に現役を引退した[2]。
979安打、591打点、108盗塁の通算記録は韓国プロ野球の外国人選手では史上最多、167本塁打もメル・ロハス・ジュニア、タイロン・ウッズに次ぎ3位である[2][3]。
Remove ads
選手としての特徴・人物
主にセンターを守り、俊足と洗練された打撃、走塁技術を持つ走攻守三拍子揃った選手。 辛ラーメンが好物で、韓国の辛い食べ物にもよく適応した[2][4]。本塁打を放った際に三塁ベースコーチに挙手敬礼するパフォーマンスを見せる。
東亜日報がプロ野球ファン1000人を対象に実施した歴代最高の外国人選手を問うアンケート調査では148票を集め、ウッズ、フェリックス・ホセ(ロッテ・ジャイアンツ)に次ぐ3位を獲得した[5]。
詳細情報
年度別打撃成績
- 各年度の太字はリーグ最高
表彰
- ゴールデングラブ賞:1回(2005年)
記録
背番号
- 25 (1999年 - 2002年、2004年 - 2006年)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads