トップQs
タイムライン
チャット
視点

ジェフ・コーナイン

ウィキペディアから

ジェフ・コーナイン
Remove ads

ジェフ・コーナインJeffrey Guy Conine:ジェフリー・ガイ・コーナイン、1966年6月27日 - )は、アメリカワシントン州タコマ出身の元プロ野球選手一塁手外野手)。1997年のワールドシリーズ2003年のワールドシリーズで、いずれもフロリダ・マーリンズに所属していた際にワールドシリーズチャンピオンを経験した。息子にグリフィン・コーナインマイアミ・マーリンズ)がいる。

概要 基本情報, 国籍 ...
Remove ads

経歴

1987年カンザスシティ・ロイヤルズからドラフト58巡目で指名され入団。

1990年にAA級のサザン・リーグMVPに選出され[1]、9月16日にメジャーデビューを果たした。

1991年は左手首の故障によりAAA級のオマハ・ロイヤルズで51試合しか出場できず、同年、ジョージ・ブレットが一塁手から指名打者に転向したが、コーナインは一塁の後釜になれずシーズン終了後に球団はウォーリー・ジョイナーを獲得[1]

1992年11月17日にエクスパンション・ドラフトフロリダ・マーリンズへ移籍[2]

1993年、球団創設1年目のマーリンズで全162試合に出場し、新人王の投票ではマイク・ピアッツァグレッグ・マックマイケルに次ぐ3位の活躍[3]

1994年は打率.319・18本塁打・82打点と前年を上回る成績を残し、オールスターに初選出を果たし、翌1995年オールスターゲームに初出場。8回にオールスター史上10人目となる初打席初本塁打でナショナルリーグの勝利(3対2)に貢献しMVPに選ばれた[4]。レギュラーシーズンではチーム最多の25本塁打・105打点を記録したが、ハムストリング肉離れにより7月25日の試合を欠場したため球団創設からの連続試合出場が307で途切れた[1]

1997年にはワールドチャンピオンの一員となったが、チームの年俸削減に伴い11月20日にカンザスシティ・ロイヤルズへ移籍[1]2003年8月31日にトレードでボルチモア・オリオールズからフロリダ・マーリンズへ移籍[1]。マーリンズで2度目のワールドチャンピオンの一員となった。

2006年で40歳を迎えたが、2年ぶりに2ケタ本塁打を放ち、衰えが来ていない事を証明して見せた。

2008年3月28日にフロリダ・マーリンズと1日契約を結び、マーリンズの選手として現役生活を終えた[5]

Remove ads

詳細情報

年度別打撃成績

さらに見る 年 度, 球団 ...
  • 各年度の太字はリーグ最高

年度別守備成績

さらに見る 年 度, 球 団 ...
  • 各年度の太字はリーグ最高

背番号

  • 19(1990年 - 1998年、2006年 - 2007年途中)
  • 18(1999年 - 2005年)
  • 28(2007年途中 - 同年終了)
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads