トップQs
タイムライン
チャット
視点

ジョナゴールド (歌手)

日本の女性歌手 (2001-) ウィキペディアから

Remove ads

ジョナゴールド2001年〈平成13年〉3月23日 - )は、日本の女性アーティスト。 2022年3月までりんご娘のメンバーとして青森県弘前市を拠点に活動後、2022年4月よりソロ活動中。所属事務所はリンゴミュージック。弘前市出身。

概要 プロフィール, 愛称 ...
概要 ジョナゴールド, YouTube ...

りんご娘はメンバーの名前がリンゴの品種名になっており、ジョナゴールドもリンゴの「ジョナゴールド」から付けられている。また、卒業(脱退)したメンバーの名前がその後に加入したメンバーに再び付けられることがあり[注釈 1]、本記事のジョナゴールドは同名メンバーの2代目に当たる。

Remove ads

人物

要約
視点

2015年から2022年まで、青森県を中心に活動している女性ダンス&ボーカルユニット、りんご娘のメンバーとして活動した。通称「J」。

趣味はギザ10集め、特技は管楽器とドラムである[2]

転勤族の家庭で生まれ、幼少期に函館・仙台に住んでいた経験がある。当時の夢は、「電車の線路を作る人・天使・お魚」であった[3]。幼稚園では、剥がした日めくりカレンダーで剣を作るのが好きだったという[4]

中学1年生の時、自動車の代替で家族と樋川自動車に訪れた際、同社およびリンゴミュージックの社長・樋川新一の誘いを受ける。オーディションを受け活動を始め、アルプスおとめ福士[5]としてリーダーを務めた後、中学3年生の秋、りんご娘に加入。

農業系の高校に進学した[6]のち、弘前大学に進学し[7][8]、農業について学んでいた。

2022年2月、同年3月をもってジョナゴールドを含むりんご娘全メンバーが卒業を発表。アルプスおとめの全メンバーがりんご娘を引き継ぐこととなった[9]。ジョナゴールドは「今後はリンゴミュージック所属のソロアーティストとして音楽を頑張ります」と述べ[9]、引き続きリンゴミュージックにて芸能活動を継続することを表明した[9][10]

2022年4月、ソロ活動を開始。芸名は引き続き「ジョナゴールド」。パーソナリティを務めるラジオ番組、「Aomori RINGO Radio」が放送開始。

2022年5月7日、初のソロ配信シングル『7号線』をリリース。

2022年6月、公式ファンクラブ「WEEKEND」を開設。

2023年1月、初のソロアルバム『WEEKEND』をリリースした[11][12][13]

2025年8月、『Smiling Flower』で初の作詞を担当[14]

エピソード

  • 東北楽天ゴールデンイーグルスのファンを公言している[15]
  • 身長160cmと同年代の女性の中では平均を上回る[16]が、当時のりんご娘の他メンバーが170cm以上であり、相対的に小柄であった。加入当時の自己紹介は、他メンバーの「身長シャキーン!」に対し、「身長チョビーン!」というフレーズであった。
  • 上記の通り国立大学に在学しており、グループ内で「ツッコミ役」「通訳」などと称される[17][18]、頭脳明晰なキャラクターである。グループ卒業後も、王林ライスボールとの共演の際は概ね同様のキャラクターである。
  • 絵が独特であり、グループ内で「画伯」と称される[19]
  • 愛犬「ふーた」を溺愛している。
  • ソロデビュー後の展望について、「大きい会場でライブしたいとか、CDをいっぱい売りたいとかではなく、私はいかに青森を“音楽を楽しむ街”にできるかが、今からすごく楽しみなんです」と述べた[20]
  • 沸騰ワード10の「青森に取り憑かれた王林シリーズ」にて、りんご娘を卒業したときに引き続き、王林の相棒兼ドライバーを務めている。
  • 「ライブを見に行くことに対するハードルを下げたい」と考えている[21]
  • Right-onとのコラボレーション企画をきっかけに、ジーンズソムリエの資格を取得した[22][23]
Remove ads

作品

要約
視点

シングル

配信シングル

  • 7号線」(2022年5月7日、RINGO MUSIC)[24]
    1. 7号線
    2. 風待ちリップ
    3. 7号線(Inst.)
    4. 風待ちリップ(Inst.)
    作詞・作曲:多田慎也。
    iTunes Store総合アルバムランキング(2022年5月7日付)1位[25]
  • ハジマリズム」(2022年7月15日、RINGO MUSIC)[26]
    1. ハジマリズム
    2. 好きみたい
    3. ハジマリズム(Inst.)
    4. 好きみたい(Inst.)
    「ハジマリズム」は、作詞・作曲:多田慎也。「好きみたい」は、りんご娘の楽曲のセルフカバー。
  • 祭りのあとの、あの風は」(2022年9月1日、RINGO MUSIC)[27][28]
    1. 祭りのあとの、あの風は
    2. 祭りのあとの、あの風は(Inst.)
    作詞・作曲:山崎ゆかり。編曲:空気公団
  • アメリア」(2022年10月15日、RINGO MUSIC)[29]
    1. アメリア
    2. アメリア(Inst.)
    作詞・作曲:藤井敬之。編曲:多田慎也、島田尚。
  • WAVY BABY」(2022年10月22日、RINGO MUSIC)[30][31]
    1. WAVY BABY
    2. WAVY BABY(Inst.)
    作詞・作曲:おかもとえみ。編曲:PARKGOLF
  • つづいていくよ」(2024年1月14日、RINGO MUSIC)[32]
    1. つづいていくよ
    作詞・作曲:多田慎也。編曲:島田尚
  • Smiling Flower」(2025年8月2日、RINGO MUSIC)[14]
    1. Smiling Flower
    作詞:ジョナゴールド。作曲:多田慎也。編曲:島田尚

アルバム

CDアルバム

  • WEEKEND」(2023年1月18日、RMCD-1036、RINGO MUSIC)[12]
    1. ハジマリズム
    2. Rain Dance
    3. アメリア
    4. 好きみたい
    5. Yeah-Yeah
    6. 風待ちリップ
    7. 祭りのあとの、あの風は
    8. WAVY BABY
    9. 7号線
    10. WEEKEND
    Apple Music J-POPトップアルバム(トリニダード・トバゴ)1位。

EP

  • Hi-Score」(2024年5月1日、RMCD-1046、RINGO MUSIC) [33]
    1. マジック
      作詞・作曲・編曲:ミト(クラムボン
    2. Oh! sunshine
      作詞・作曲:おかもとえみ 編曲:Taishi Sato
    3. 後悔のしるし
      作詞・作曲・編曲:きなみうみ
    4. ユキノアト
      作詞・作曲:松本素生(GOING UNDER GROUND) 編曲:山本幹宗
    5. つづいていくよ
      作詞・作曲:多田慎也 編曲:島田尚

フォトブック

  • JONAGOLD 1st PHOTOBOOK "loose" [34](2022年7月26日)

関連作品

  • 夢のシャトルラン」リンゴミュージック名義にて。リンゴミュージック・テーマソング[35]

作曲・作詞:多田慎也

  • ツクルってSTORY」りんご娘, ライスボール & ジョナゴールド名義にて。MVが青森県県土整備部HPによって、音源がリンゴミュージックによって各種ストリーミングサービスにて配信[36]
Remove ads

ライブ

2022年

  • JONAGOLD LIVE&TALK "DOTEMACHI WEEKEND" [37] (2022年5月13日・5月14日、KEEP THE BEAT)
  • JONAGOLD LIVE&TALK "DOTEMACHI WEEKEND" Vol.2 〜ど平日だっていいじゃない〜 [38](2022年6月15日・6月16日、KEEP THE BEAT)
  • 7号線 LIVE in NIIGATA [39](2022年7月10日、新潟 GOLDEN PIGS RED STAGE)
  • LIVE HOUSE TOUR "AOMORI WEEKEND" [40](2022年7月16日~7月18日、LIVE HOUSE FOR ME、KEEP THE BEAT、青森Quarter)
  • “DOTEMACHI STUDENT”〜夏休みは終わらない〜[41](2022年8月22日、KEEP THE BEAT、学生限定)
  • まなみのりさ × RINGO MUSIC 4MAN-LIVE “MAMIRINGOMUSIC”(2022年9月23日、青森Quarter)[42]
  • JONAGOLD BAND ONE-MAN LIVE 2022 "WAVY BABY"(2022年10月29日、青森Quarter、2022年11月6日、渋谷WWW)[43]
  • RINGO MUSIC POWER LIVE 2022 “UPDATES!“(2022年12月28日、弘前市民会館)[44]

2023年

  • JONAGOLD ONE-MAN LIVE 2023 "WEEKEND"(2023年1月29日、青森市民ホール、2023年2月12日、LIVE SPACE CONPASS、2023年2月19日、DUO MUSIC EXCHANGE)[45]
  • 7号線 LIVE in NIIGATA vol. 2(2023年2月23日、新潟LOTS)[46]
  • JONAGOLD × RINGOMUSUME LIVE in HAKODATE(2023年3月12日、函館 club COCOA)[47]
  • 天野なつ・ジョナゴールド 2man LIVE in FUKUOKA(2023年4月8日、The Voodoo Lounge)[48]
  • Shibuya eggman × Amazon Music Studio Tokyo park&park (2023年4月14日、渋谷 eggman) [49]
  • JONAGOLD 1st ANNIVERSARY LIVE "MUSIC"(2023年5月5日、東京キネマ倶楽部、2023年5月7日、弘前文化センター 大ホール)[50]
  • HOMETOWN MUSIC LIFE 2023(2023年6月18日、青森Quarter)[51]
  • 天野なつ・ジョナゴールド 2man LIVE in AOMORI(2023年6月24日、青森Quarter)[52]
  • SHIROFES. 2023(2023年7月2日、星と森のロマントピア)[53]
  • JONAGOLD 2MAN LIVE "NEBUTA WEEKEND"(2023年8月5日、青森Quarter)[54]
  • RINGO MUSIC POWER LIVE 2023 ~Gradation~(2023年9月9日~9月10日、弘前文化センター 大ホール)[55]
  • アソビタリナイ(2023年9月19日、クラブチッタ)
  • Covered by Wednesday vol. 3(2023年9月20日、KEEP THE BEAT)[56]
  • りんごカレー祭2023(2023年10月9日、LIVE STUDIO LODGE)[57]
  • Shibuya eggman × Amazon Music Studio Tokyo park&park (2023年10月26日、渋谷 eggman)[58]
  • 「Make Happy!!」(2023年11月22日、LIVE STUDIO LODGE)[59]
  • Covered by Wednesday vol. 4(2023年11月29日、KEEP THE BEAT)[60]
  • Rons week×ハピコレ!! presents「Harmony!!vol.3」(2023年12月6日、六本木unravel tokyo)[61]

2024年

  • Make Happy!! 〜New Year Party 2024〜(2024年1月7日、代々木 LIVE STUDIO LODGE)[62]
  • BAYCAMP202402 (2024年2月10日、川崎クラブチッタ)[63]
  • Make Happines!!!! Vol.2 (2024年2月28日、代々木 LIVE STUDIO LODGE)[64]
  • Covered by Wednesday vol. 5(2024年3月13日、代々木 LIVE STUDIO LODGE()[65]
  • NEW COMMUNICATION!!vol.5 (2024年4月5日、六本木unravel tokyo)[66]
  • Make Happy!! (2024年4月6日、代々木 LIVE STUDIO LODGE)[67]
  • Great Hunting Night(2023年4月27日、代々木 LIVE STUDIO LODGE)[68]
  • JONAGOLD ONE-MAN LIVE 2024 "Hi-Score"(2024年5月1日、代官山UNIT)[69]
  • りんごカレー祭2024(2024年5月26日、福岡トヨタホールスカラエスパシオ)[70]
  • Hometown Music Life 2024 (2024年6月4日、ワラッセ西の広場)[71]
  • やついフェス (2024年6月15日、6月16日、渋谷複数会場)[72]
  • SHIROFES (2024年6月28日、弘前公園)[73]
  • NEO SCRAMBLE (2024年6月29日、原宿ストロボカフェ)[74]
  • 青森お笑いクラブ (2024年7月13日、Black Box)[75]
  • LuckyFes (2024年7月15日、国営ひたち海浜公園)[76]
  • Covered by Wednesday vol. 6(2024年7月24日、KEEP THE BEAT)[77]
  • supabo.×ジョナゴールドツーマンライブ (2024年8月11日、代々木lodge)[78]
  • ホタテめんたいこ祭り (2024年8月17日、LIVE STUDIO LODGE)[79]
  • Otani pre.【Music has no borders vol.91】 (2024年8月30日、GRIT at Shibuya)[80]
  • トラROCK FESTIVAL (2024年8月31日、下北沢4会場サーキット)[81]
  • Covered by Wednesday vol. 7(2024年9月18日、KEEP THE BEAT)[82]
  • RINGO MUSIC FESTIVAL 2024 (2024年9月28日、弘前りんご公園)[83]
  • りんごカレーライス祭2024 in 青森 (2024年9月29日、青森Quarter)[84]
  • MY POP TOWN (2024年10月1日、川崎CLUB CHITTA')[85]
  • ハピコレ!!vol.547 (2024年11月27日、六本木unravel tokyo)[86]
  • Rons week one-man live「Ready」(2024年11月28日、shibuya WWW)[87]
  • ラストランプ 1st Full Album『LASTLAMP-I』Release Tour-TOKYO- (2024年12月10日、六本木unravel tokyo)[88]
  • RINGO MUSIC POWER LIVE 2024 "Heroine" (2024年12月28日、弘前市民会館)[89]

2025年

  • JONAGOLD LIVE&TALK 2025 "NEW YEAR PARTY" (2025年1月11日、青森Quarter)[90]
  • りんごカレー祭in沖縄 (2025年1月19日、沖縄 Output)[91]
  • Output Revolution VOL.2 -drawing- (2025年1月19日、沖縄 Output)[92]
  • ハピコレ!!vol.552 (2025年1月28日、六本木unravel tokyo)[93]
  • JaccaPoP pre  チェルシー vol.1 (2025年2月2日、下北沢CLUB251)[94]
  • Make Happy!! 〜New Year Party 2024〜(2025年3月14日、代々木 LIVE STUDIO LODGE)
  • トラROCK FESTIVAL2025 (2025年5月10日、下北沢)[95]
  • HOMETOWN MUSIC LIFE 2025 (2025年6月8日、ワラッセ西の広場)[96]
  • #急にKTBでライブがしたくなったの (2025年6月20日、Keep the Beat)[97]
  • YATSUI FESTIVAL!(2025年6月22日、渋谷)[98]
  • SHIROFES 2025 (2025年6月29日、弘前公園)
  • JONAGOLD ONE-MAN LIVE 2025 “Smiling Flower” 青森公演 (2025年7月6日、青森Quarter)[99]
  • JONAGOLD ONE-MAN LIVE 2025 “Smiling Flower” 東京公演 (2025年7月22日、SHIBUYA DIVE)[99]
  • NANUKABI Acoustic Live (2025年8月7日、Space Denega)[100]
  • MANABI LIVE in TOKYO (2025年8月17日、Live Studio Lodge)[101]
  • ホタテりんごカレー祭2025 (2025年8月17日、Live Studio Lodge)[101]
Remove ads

出演

映画

テレビ番組

  • 1550ニュースレーダーWith、ジョナスタイル(2022年 - 、青森放送
  • 沸騰ワード10、青森に取り憑かれた王林(日本テレビ、コーナーレギュラー)[106]
  • 発見!あおもり深世界(NHK青森)レギュラー (2022年 -) [107]
  • あす開幕!生誕120年棟方志功展メイキング・オブ・ムナカタ (NHK青森、ナビゲーター) (2023年7月28日) [108]
  • マサックのスーパー実験室 (ABA青森朝日放送、2023年12月16日)[109]
  • わっち!! (ATV青森テレビ、2024年3月1日、2024年12月11日)[110][111]
  • 夢はここから生放送ハッピィ (ABA青森朝日放送、2024年3月2日、3月9日)[112]
  • 24時間テレビinあおもり (2024年9月1日、青森放送)[113]
  • 第23回ふるさと自慢わがまちCM大賞 (2024年12月21日、ABA青森朝日放送)[114]
  • 小泉孝太郎の地元フルコース 都道府県No.1はどこだ!一番ウマイ地元メシ決める (2025年8月3日、NTV)[115]

ラジオ

Webコンテンツ

  • りんご娘のはじめての県民共済(2022年、青森県民共済)[119]
  • Jーンズ物語(2022年、Right-on公式YouTube)[120]
  • 想いで紡ぐ 藍い糸(2022年 - 、Right-on公式YouTube)[120]
  • きんじょな故郷いたやなぎ(2023年、青森県板柳町[121]
  • 思い ~田んぼに心惹かれて~(2023年、青森県田舎館村[122] - 鈴木思穂 役

ライブ映像

イベント

CM/キャンペーン

  • 2023年3月、2024年4月、2025年3月 青森けんけつ推進ガール(日本赤十字社・青森県赤十字献血センター)[141][142][143]
  • 紅屋商事 青森県限定CM (2024年)[144]
  • ヤサカ 青森県限定CM (2024年)[145]
  • 青森りんごアンバサダー (2024年9月-)[146]
  • 青森スノーブリス (2025年-)[147]

舞台

Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads