トップQs
タイムライン
チャット
視点
音速ライン
ウィキペディアから
Remove ads
音速ライン(おんそくライン)は、日本のロックバンド。英語表記:onso9line。所属レーベルはよしもとアール・アンド・シー、所属事務所はU's MUSIC。
メンバー
- 藤井敬之(ふじい よしゆき、1973年6月13日(52歳))
- ボーカル・ギター担当。福島県いわき市出身。現在は福島県郡山市在住。血液型はO型。全楽曲の作詞作曲を手掛ける。初めての楽曲制作は東北福祉大学在学中だった20歳を過ぎたとき。姉の影響でコーラスに興味を持つ。
- 小学校高学年のころ、ヘヴィメタルを聴き始める。最初はドラムに興味を持ちブルーチップを集め小型のドラムセットを入手。そのドラムをものにすれば本物を買ってあげると親に言われ、練習に没頭するもエイトビート程度しか叩けず伸び悩んでいた。そんななか、エレキギターを弾く兄の影響で家にあったクラシックギターを見よう見まねで弾き始める。小学5-6年生ごろ、初めてエレキギターを購入する際に弾きやすいギターを兄に尋ねたところ「フライングV」を勧められ、騙されて購入してしまう。ちなみに兄は音速ラインの前身バンド『スーパーリラックス』のメンバーだった。
- 既婚者。かつてのライブにて「眼鏡を取るのは奥さんの前だけ」という発言をしていた。
- ギターは、Italia GuitarsのMondial Classic、ギブソンSG、ギブソン・メロディーメーカーなど。一時期、フェンダー・ストラトキャスター等も使用していた。
- 趣味のDIYが高じてグッズ制作なども手掛ける。
- ライブMCなどで、忘れっぽいからその時の感情などを記憶に留めるために曲を書いているとたびたび発言している。
元メンバー
Remove ads
概要
ボーカル・ギターの藤井が福島県郡山市在住のため、他のメンバーが福島まで赴き楽曲制作するかたちをとる遠距離バンド。
特にライブ活動に注力しており、固定サポートメンバー(ギター、ドラム)と活動している。
PVはストーリー性を重視し、演奏シーンを極力排除した構成なため匿名性の高い作品が多い。
2ndシングル『街風』リリース後、同シングルのジャケット写真がネットからの無断転用であると撮影者(一般人・小学生)の家族がブログで指摘した。当該記事にはレコード会社との交渉の経緯が詳細に記され、会社側が「メンバーが撮影した写真」と虚偽の説明をしていたことも明らかとなった。一連の騒動がネット上で話題となる中で「スワロー」のジャケット写真もネットからの無断転用であることが判明した。その後、公式サイトにて謝罪文を掲載。これまでのジャケット写真は会社が決定し、メンバーは全く関与していなかったとしている。
来歴
- 2003年
- 4月1日、藤井と菅原らが在籍していたバンド『スーパーリラックス』解散後、大久保を加えて音速ラインを結成。3人の関係は、菅原が藤井の大学時代の友人の弟、大久保が菅原の後輩。自主レーベル「音速ライフ工房」を創立し、自主音源制作を開始。
- 2004年
- 2005年
- 4月13日、シングル『スワロー』をユニバーサルミュージックよりリリースし、メジャーデビュー。
- 12月31日、COUNTDOWN JAPAN05/06をもって菅原(ドラム)が脱退。脱退理由として、右足の神経麻痺によりバスドラムのペダルを踏むことがままならなくなったためとしている。
- 2007年
- 4月1日、初のレギュラーラジオ番組『音速ラインのラジオ百景』を東北6県ネットで放送開始。
- 2009年
- 1月14日、初のベストアルバム『おとし玉〜ベリー ベスト オブ 音速ライン』をリリース。
- 2010年
- よしもとアール・アンド・シーへ移籍。
ディスコグラフィー
シングル
配信限定シングル
フルアルバム
ミニアルバム
ベストアルバム
参加作品
楽曲提供
Remove ads
ミュージックビデオ
監督 | 曲名 |
浅川英郎 | 「恋うた」 |
大澤健太郎&ショウダユキヒロ | 「ありがとね」 |
大坪草次郎 | 「ポラリスの涙」「半分花」 |
川村ケンスケ | 「みずいろの町」「ナツメ」「ロレッタ」「逢瀬川」「上昇気流」「青春色」 |
サキタニユウキ | 「心のままに」 |
須永秀明 | 「Nir」「打ち上げ花火」 |
土屋隆俊 | 「ここにいる」「スワロー」「逢いたい」(新川優愛・井上正大主演)「街風」 |
中村浩紀 | 「夏色の風」 |
深津昌和 | 「真昼の月」 |
不明 | 「冬の空」「心の中にパレードを」「Baby Baby!!!!!」 |
タイアップ一覧
Remove ads
ヘビーローテーション/パワープレイ
テレビ
出演番組
テレビ
ラジオ
- 音速ラインのラジオ百景(2007年4月11日 - 2009年3月29日、エフエム福島 / エフエム仙台 / エフエム岩手 / エフエム秋田 / エフエム青森 / エフエム山形、毎週日曜22時00分 - 22時30分[6][7])
- Kick Us(2009年5月3日 - 2010年5月2日、エフエム福島 / エフエム仙台、2009年9月までは毎週日曜18時半 ‐ 19時00分・2009年10月以降は毎週日曜21時00分 - 21時30分[8]) ‐ 藤井のみレギュラーパーソナリティ
- Kick Us2(2010年5月9日 ‐ 2011年5月29日、毎週日曜21時00分 - 21時30分[9]) ‐ 藤井のみレギュラーパーソナリティ
- 音速ライン On and On(2011年6月5日 ‐ 2012年1月29日、毎週日曜21時00分 - 21時30分[10]) ‐ 藤井のみレギュラーパーソナリティ
- 二畳半レコードオンラヂオ(2012年2月4日 ‐ 、エフエム福島、毎週土曜・昼12時30分 ‐ 13時00分[11]) ‐ 藤井のみレギュラーパーソナリティ
Remove ads
主なライブ
要約
視点
ワンマンライブ・主催イベント
- 2005年07月22日 - デーモンナイト☆東京
- 2005年12月 - ゴーストバスターツアー 2005
- 2006年09月 - TOUR カッパッパ 2006
- 2008年09月10日-28日(9公演) - TOURヘチマとか2008
- 2009年01月17日-02月21日(13公演) - TOURハッとしてサプライズ2009
- 2009年07月28日 - SHINJUKU LOFT 10TH ANNIVERSARY ~PREMIUM ONEMAN LIVE
- 2009年11月08日 - ビール☆ナイト 2009~スージューケーオツ~
- 2010年04月18日-05月21日(12公演) - TOURふしぎ発見2010 ~遺跡にまつわるエトセトラ~
- 2010年06月22日 - TOUR ふしぎ発見2010~遺跡にまつわるエトセトラ~追加公演「未知との遭遇2010」
- 2011年03月-06月18日(28公演) - 音速ライン TOUR2011 音速の世界
- 2011年12月15日 - 音速ライン presents LIVE ONandON!!!
- 2012年03月16日-05月11日(13公演) - 心のままにチョックインツアー2012
- 2012年10月30日-11月22日(15公演) - 音速ライン Grateful A.C.Tour2012
- 2012年12月18日-20日 - 音速ライン 年忘れLIVE~あれ?激しいのしかやらないの?2012Final~
- 2013年 - TOURしたいのA.C.2013
- 2013年10月19日-11月02日(4公演) - TOUR K-ROCK 2013
- 2014年02月23日-27日(5公演) - 『音速ライン』×『LOFT』新宿5DAYS
- 2016年02月11日-17日(2公演) - 音速ラインワンマン2016 「アメリカのバンド」
- 2017年03月06日-04月04日(5公演) - TOUR鋼鉄の魔法使い2017
- 2017年12月10日-12月28日(4公演) - ワンマンツアー『音速ライン15th ANNIVERSARY 2017~2018プロジェクト第四弾 音速ラインTOUR ハイボールミラーボール2017』
- 2018年04月08日-05月20日(4公演) - TOUR音速ライン2018
- 2018年08月20日-21日(2公演) - 音速ライン15th ANNIVERSARY 2017~2018プロジェクト第7弾「音速ラインTOUR がっぷりよつ2018」
- 2018年12月16日-2019年01月13日(4公演) - うたかたレコード発売記念ツアー「くるくるレコード」
- 2019年9月 - 音速ラインTOUR「おてもと」2019
出演イベント
2004年 - 2011年
- 2004年10月22日 - MINAMI WHEEL 2004
- 2005年03月25日 - フジファブリック スプリングツアーネオマレルミン2005
- 2005年06月17日 - SONG-CRUX祭り
- 2005年09月09日 - スペースシャワー列伝 第54巻 ~九十九夜(つくもや)の宴~
- 2005年09月14日 - RADIO BERRY ベリテンライブ2005
- 2005年10月23日 - MINAMI WHEEL 2005
- 2005年12月31日 - COUNTDOWN JAPAN 05/06
- 2006年04月22日 - JAPAN CIRCUIT vol.32
- 2006年04月23日 - JAPAN CIRCUIT vol.33 WEST
- 2006年04月29日 - ARABAKI ROCK FEST.06'
- 2006年08月05日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2006
- 2006年08月16日 - ロックロックこんにちは! in 仙台 2006
- 2006年12月31日 - COUNTDOWN JAPAN 06/07 -WEST-
- 2007年01月01日 - COUNTDOWN JAPAN 06/07
- 2007年02月10日 - ASPARAGUS×BEAT CRUSADERS split tour 2007 "NIGHT ON THE PLANETARIUM"
- 2007年03月30日 - THE BACK HORN 「KYO-MEI対バンツアー」~共に鳴らす夜~
- 2007年08月03日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2007
- 2007年08月06日 - Date fm夕涼みコンサート2007
- 2007年08月11日 - SUMMER SONIC 2007
- 2007年09月21日 - 音霊 OTODAMA SEA STUDIO 後夜祭
- 2007年12月18日 - チャットモンチー07/08ライヴ「生命力みなぎりTOUR」
- 2007年12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 07/08
- 2007年12月31日 - COUNTDOWN JAPAN 07/08 -WEST-
- 2008年06月19日 - BEAT CRUSADERS tour LEMON HEAD 2008
- 2008年08月03日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2008
- 2008年08月30日 - FM AICHI presents Re:mix 2008
- 2008年09月14日 - RADIO BERRY 15th ANNIVERSARY ベリテンライブ2008 Special
- 2008年10月10日 - TOWER RECORDS SHINJUKU 10th ANNIVERSARY
- 2008年12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 08/09
- 2009年05月23日 - UNISON SQUARE GARDEN TOUR2009"UNISON SQUARE GARDEN"
- 2009年08月02日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2009
- 2009年08月07日 - TREASURE05X 2009 ~imagination from nothing 2nd day~
- 2009年10月06日 - CLUB Que 15th Anniversary~APOLLO15 PROJECT 「SEASON3」~VINTAGE ROCK EDITION"
- 2009年10月18日 - 207万人の天才。 風とロックFES 福島
- 2009年11月02日 - 立教大学 学園祭ライブ
- 2009年12月30日 - LIVE DI:GA JUDGEMENT 2009
- 2009年12月31日 - COUNTDOWN JAPAN 09/10
- 2010年01月17日 - MINE★ROCK FESTIVAL
- 2010年08月07日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2010
- 2010年08月08日 - Date fm夕涼みコンサート2010
- 2010年09月20日 - 207万人の天才。風とロックCAMP 改メ風とロック芋煮会 IN 箭ROCK沼
- 2010年11月12日 - MINAMI WHEEL 2010 EXTRA -MIDNIGHT EDITION-
- 2010年11月16日-27日(4公演) - UNISON SQUARE GARDEN meet the autumn tour 2010
- 2010年11月20日-23日(3公演) - BIGMAMA"Roclassick"release tour 2010-2011~母と行く、魅惑の新世界の旅~
- 2011年09月02日 - SHINJUKU LOFT 35TH ANNIVERSARY ~PREMIUM LIVE EVENT 2011~
- 2011年09月04日 - RADIO BERRY ベリテンライブ2011 HEAVEN'S ROCK 宇都宮 VJ-2
- 2011年09月18日,19日 - LIVE福島 風とロックSUPER野馬追
- 2011年10月15日 - タワレコオリヤマナイト
- 2011年12月29日 - COUNTDOWN JAPAN 11/12
2012年 - 2014年
- 2012年02月04日 - RISING EMOTION2012
- 2012年03月20日 - SANUKI ROCK COLOSSEUM~BUSTA CUP 3rd round~
- 2012年03月22日,23日 - GOING UNDER GROUND vs メレンゲ split tour 「strangers in the night」
- 2012年06月15日,22日,23日 - THEラブ人間リリースツアー2012「恋に似ている」
- 2012年07月20日 - heidi. presents "東京ラララ" Vol.3
- 2012年08月06日 - Date fm夕涼みコンサート2012
- 2012年08月18日 - SUMMER SONIC 2012
- 2012年09月15日,16日 - 風とロック芋煮会2012@猪苗代湖
- 2012年10月18日 - 藍坊主企画ライヴ『藍空音楽祭』
- 2012年12月23日 - 風とロック LIVE福島 CARAVAN日本 ~Merry X'mas to ふくしま~
- 2012年12月31日 - COUNTDOWN JAPAN 12/13
- 2013年01月20日 - 風とロック LIVE福島 CARAVAN日本 ~おきなわはもう桜まつり~
- 2013年02月03日 - 風とロック LIVE福島 CARAVAN日本 ~さっぽろ雪まつり直前Special~
- 2013年02月05日 - SHELTER presents BATTLE60×60 音速ラインxSAKANAMON
- 2013年03月17日 - MUSIC CUBE 13
- 2013年03月19日 - MINE★ROCK FESTIVAL in 高知
- 2013年03月23日 - ふくしま再興祭り2013
- 2013年04月06日 - 風とロック東京 LIVE福島 CARAVAN日本
- 2013年04月07日 - 風とロック神戸 LIVE福島 CARAVAN日本 ~そして神戸で出会いましょう~
- 2013年05月06日 - 風とロック広島 LIVE福島 CARAVAN日本
- 2013年08月31日 - 風とロック宮城 LIVE福島 CARAVAN日本
- 2013年09月04日 - LOFT三つ巴ライブ2013
- 2013年09月08日 - 風とロック岩手 LIVE福島 CARAVAN日本
- 2013年09月21日 - LIVE福島 CARAVAN日本 風とロック芋煮会2013
- 2013年09月23日 - 東北ライブハウス大作戦 with LIVE福島@野外音楽堂建設予定地
- 2013年12月20日 - CLUB251 20th ANNIVERSARY ZEPPET STORE×音速ライン
- 2013年12月31日 - COUNTDOWN JAPAN 13/14
- 2014年03月22日 - ふくしま再興祭り PRESENTS 『二畳半レコードONライブ』
- 2014年05月04日 - VIVA LA ROCK
- 2014年08月29日 - Scoobie Do 天国や地獄 vol.2
- 2014年09月28日 - 風とロック芋煮会2014
- 2014年11月02日 - tieemo no Uwatage
- 2014年11月12日 - TUNE CONNECT
2015年 -
- 2015年01月10日 - 東北ライブハウス大作戦 with LIVE福島 ~relationship FUKUSHIMA tour Vol.4
- 2015年01月26日 - 東北ライブハウス大作戦 with LIVE福島 ~relationship FUKUSHIMA tour Vol.5
- 2015年02月15日 - のび太のパパとママが出会った記念日
- 2015年02月23日 - SHELTER presents. "BATTLE60×60"
- 2015年03月13日 - ボールズ ボールズ・オン・ザ・ラン vol.3
- 2015年03月23日 - the peggies & FEVER presents 宣戦フ告 vol. 2 ~FEVER 6th ANNIVERSARY~
- 2015年04月14日 - SHINJUKU LOFT 16th ANNIVERSARY 新宿ロフト×音速ライン presents ビールナイト ~NEXT~
- 2015年04月19日 - tieemo 2015 ~spring~
- 2015年05月29日 - 「NOrth MUSIC,NOrth LIFE.」
- 2015年06月06日 - つばき 15th Anniversary 正夢になったフェス
- 2015年07月05日 - Jab Records Presents ALLNIGHTFLY'15 ~LIVE EDITION~
- 2015年07月21日 - SHELTER presents. "BATTLE60×60"
- 2015年09月26日 - 風とロック芋煮会2015 KAZETOROCK IMONY LAND
- 2015年09月27日 - 風とロック芋煮会2015 KAZETOROCK IMONY LAND
- 2015年10月25日 - ベイビーレイズJAPAN AUTUMN TOUR 2015 -IDOROCK REVOLUTION-
- 2015年11月22日 - 下北沢にて'15
- 2015年12月10日 - 新宿ロフト×音速ライン presents 「ビールナイトNEXT cheered up by 風とロック」
- 2016年03月26日 - 飯坂温泉ミュージックフェスティバル『おと酔いウォーク 2016』
- 2016年05月01日 - BASEMENT BAR 21TH ANNIVERSARY CHIKARA PUSH!!
- 2016年09月19日 - 風とロック芋煮会 2016 KAZETOROCK IMONY WORLD
- 2016年09月25日 - SHINJUKU LOFT 40TH ANNIVERSARY MUSIC FES DREAM MATCH 2016
- 2016年10月08日 - MINAMI WHEEL 2016
- 2016年10月10日 - こおり満福まつり!2016
- 2016年11月22日 - ~PINKMOON NIGHT~「事務所?ロフトですけど、何か?」
- 2016年12月03日 - 下北沢にて'16
- 2017年02月04日 - でらロックフェスティバル 2017
- 2017年05月04日 - GOLD RUSH2017
- 2017年09月09日 - 風とロック芋煮会 2017 KAZETOROCK IMONY COSMO
- 2017年09月23日 - SOUND GARDEN 2017
- 2017年10月07日 - MINAMI WHEEL 2017
- 2018年02月03日 - でらロックフェスティバル 2018
- 2018年02月06日 - BATTLE 60×60 ~GO TO THE SHINJUKU LOFT KABUKI-CHO 19TH ANNIVERSARY2017-2018~
- 2018年05月06日 - 正夢になったフェス2018
- 2018年05月12日,13日 - 栄ミナミ音楽祭'18
- 2018年07月14日 - でらノメサーキット 2018
- 2018年09月08日 - 風とロック芋煮会 2018 KAZETOROCK IMONY 学園
- 2018年09月24日 - ~いわむロック FESTIVAL 2018~
2019年
- 2月02日 - でらロックフェスティバル 2019
- 2月06日 - BATTLE 60×60 ~GO TO THE SHINJUKU LOFT KABUKI-CHO 19TH ANNIVERSARY2017-2018~
- 2月14日 - フォーキートーキー
- 5月12日 - 栄ミナミ音楽祭'19
- 5月19日 - s o t t o 全国リリースツアー
- 5月25日 - MUSISION FEST 2019
- 9月07日・08日 - 風とロック芋煮会2019 イモニー村祭り
- 9月21日 - 騎馬武者ロックフェス2019
- 10月19日 - 猪苗代野外音楽堂 音仕舞い2019
- 10月30日 - SHIBUYAアルティメットハロウィン 2019
2020年
- 2月02日 - でらロックフェスティバル2020
2022年
- 9月10日 - 風とロック芋煮会2022 風とロック イモニー号
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads