トップQs
タイムライン
チャット
視点

音速ライン

ウィキペディアから

音速ライン
Remove ads

音速ライン(おんそくライン)は、日本のロックバンド。英語表記:onso9line。所属レーベルよしもとアール・アンド・シー、所属事務所U's MUSIC

概要 音速ライン, 基本情報 ...

メンバー

  • 藤井敬之(ふじい よしゆき、 (1973-06-13) 1973年6月13日(52歳)
    ボーカルギター担当。福島県いわき市出身。現在は福島県郡山市在住。血液型はO型。全楽曲の作詞作曲を手掛ける。初めての楽曲制作は東北福祉大学在学中だった20歳を過ぎたとき。姉の影響でコーラスに興味を持つ。
    小学校高学年のころ、ヘヴィメタルを聴き始める。最初はドラムに興味を持ちブルーチップを集め小型のドラムセットを入手。そのドラムをものにすれば本物を買ってあげると親に言われ、練習に没頭するもエイトビート程度しか叩けず伸び悩んでいた。そんななか、エレキギターを弾く兄の影響で家にあったクラシックギターを見よう見まねで弾き始める。小学5-6年生ごろ、初めてエレキギターを購入する際に弾きやすいギターを兄に尋ねたところ「フライングV」を勧められ、騙されて購入してしまう。ちなみに兄は音速ラインの前身バンド『スーパーリラックス』のメンバーだった。
    既婚者。かつてのライブにて「眼鏡を取るのは奥さんの前だけ」という発言をしていた。
    ギターは、Italia GuitarsのMondial Classic、ギブソンSG、ギブソン・メロディーメーカーなど。一時期、フェンダー・ストラトキャスター等も使用していた。
    趣味のDIYが高じてグッズ制作なども手掛ける。
    ライブMCなどで、忘れっぽいからその時の感情などを記憶に留めるために曲を書いているとたびたび発言している。
  • 大久保剛(おおくぼたけし、 (1979-08-16) 1979年8月16日(45歳)
    ベース担当。東京都狛江市出身。血液型A型。中学3年の終わりに前サポートドラマーの大木昌に「コピーバンドのベースがいないからやれ」と言われベースを始める(大木とは小学校からの幼馴染)。大木と共にリリックス(2005年解散)というバンドのメンバーだったが2002年4月に脱退。使用ベースはフェンダージャズベース。PVでは、ギブソン・サンダーバードを使用している。
    かつてフジファブリックの金澤ダイスケとバンドを組んでいた。
    藤井曰く、いつどこでなにをしたかなどを正確に記憶しているらしい。
    公には2025年時点では活動休止中とされている。

元メンバー

Remove ads

概要

ボーカル・ギターの藤井が福島県郡山市在住のため、他のメンバーが福島まで赴き楽曲制作するかたちをとる遠距離バンド。

特にライブ活動に注力しており、固定サポートメンバー(ギター、ドラム)と活動している。

PVはストーリー性を重視し、演奏シーンを極力排除した構成なため匿名性の高い作品が多い。

2ndシングル『街風』リリース後、同シングルのジャケット写真がネットからの無断転用であると撮影者(一般人・小学生)の家族がブログで指摘した。当該記事にはレコード会社との交渉の経緯が詳細に記され、会社側が「メンバーが撮影した写真」と虚偽の説明をしていたことも明らかとなった。一連の騒動がネット上で話題となる中で「スワロー」のジャケット写真もネットからの無断転用であることが判明した。その後、公式サイトにて謝罪文を掲載。これまでのジャケット写真は会社が決定し、メンバーは全く関与していなかったとしている。

来歴

ディスコグラフィー

シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

配信限定シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

フルアルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

ミニアルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

ベストアルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

参加作品

さらに見る 発売日, タイトル ...

楽曲提供

Remove ads

ミュージックビデオ

監督 曲名
浅川英郎 「恋うた」
大澤健太郎ショウダユキヒロ ありがとね
大坪草次郎 ポラリスの涙」「半分花
川村ケンスケ 「みずいろの町」「ナツメ」「ロレッタ」「逢瀬川」「上昇気流」「青春色」
サキタニユウキ 心のままに
須永秀明 Nir」「打ち上げ花火」
土屋隆俊 「ここにいる」「スワロー」「逢いたい」(新川優愛井上正大主演)「街風」
中村浩紀 「夏色の風」
深津昌和 「真昼の月」
不明 「冬の空」「心の中にパレードを」「Baby Baby!!!!!

タイアップ一覧

さらに見る 使用年, 曲名 ...
Remove ads

ヘビーローテーション/パワープレイ

テレビ

さらに見る 放送年, 曲名 ...

出演番組

テレビ

ラジオ

  • 音速ラインのラジオ百景(2007年4月11日 - 2009年3月29日、エフエム福島 / エフエム仙台 / エフエム岩手 / エフエム秋田 / エフエム青森 / エフエム山形、毎週日曜22時00分 - 22時30分[6][7]
  • Kick Us(2009年5月3日 - 2010年5月2日、エフエム福島 / エフエム仙台、2009年9月までは毎週日曜18時半 ‐ 19時00分・2009年10月以降は毎週日曜21時00分 - 21時30分[8]) ‐ 藤井のみレギュラーパーソナリティ
  • Kick Us2(2010年5月9日 ‐ 2011年5月29日、毎週日曜21時00分 - 21時30分[9]) ‐ 藤井のみレギュラーパーソナリティ
  • 音速ライン On and On(2011年6月5日 ‐ 2012年1月29日、毎週日曜21時00分 - 21時30分[10]) ‐ 藤井のみレギュラーパーソナリティ
  • 二畳半レコードオンラヂオ(2012年2月4日 ‐ 、エフエム福島、毎週土曜・昼12時30分 ‐ 13時00分[11]) ‐ 藤井のみレギュラーパーソナリティ
Remove ads

主なライブ

要約
視点

ワンマンライブ・主催イベント

  • 2005年07月22日 - デーモンナイト☆東京
  • 2005年12月 - ゴーストバスターツアー 2005
  • 2006年09月 - TOUR カッパッパ 2006
  • 2008年09月10日-28日(9公演) - TOURヘチマとか2008
  • 2009年01月17日-02月21日(13公演) - TOURハッとしてサプライズ2009
  • 2009年07月28日 - SHINJUKU LOFT 10TH ANNIVERSARY ~PREMIUM ONEMAN LIVE
  • 2009年11月08日 - ビール☆ナイト 2009~スージューケーオツ~
  • 2010年04月18日-05月21日(12公演) - TOURふしぎ発見2010 ~遺跡にまつわるエトセトラ~
  • 2010年06月22日 - TOUR ふしぎ発見2010~遺跡にまつわるエトセトラ~追加公演「未知との遭遇2010」
  • 2011年03月-06月18日(28公演) - 音速ライン TOUR2011 音速の世界
  • 2011年12月15日 - 音速ライン presents LIVE ONandON!!!
    w/スネオヘアー/おお雨(おおはた雄一+坂本美雨)with 伊藤大地/川嶋あい
  • 2012年03月16日-05月11日(13公演) - 心のままにチョックインツアー2012
  • 2012年10月30日-11月22日(15公演) - 音速ライン Grateful A.C.Tour2012
  • 2012年12月18日-20日 - 音速ライン 年忘れLIVE~あれ?激しいのしかやらないの?2012Final~
  • 2013年 - TOURしたいのA.C.2013
  • 2013年10月19日-11月02日(4公演) - TOUR K-ROCK 2013
  • 2014年02月23日-27日(5公演) - 『音速ライン』×『LOFT』新宿5DAYS
  • 2016年02月11日-17日(2公演) - 音速ラインワンマン2016 「アメリカのバンド」
  • 2017年03月06日-04月04日(5公演) - TOUR鋼鉄の魔法使い2017
  • 2017年12月10日-12月28日(4公演) - ワンマンツアー『音速ライン15th ANNIVERSARY 2017~2018プロジェクト第四弾 音速ラインTOUR ハイボールミラーボール2017』
  • 2018年04月08日-05月20日(4公演) - TOUR音速ライン2018
  • 2018年08月20日-21日(2公演) - 音速ライン15th ANNIVERSARY 2017~2018プロジェクト第7弾「音速ラインTOUR がっぷりよつ2018」
    w/おいしくるメロンパン
  • 2018年12月16日-2019年01月13日(4公演) - うたかたレコード発売記念ツアー「くるくるレコード」
  • 2019年9月 - 音速ラインTOUR「おてもと」2019

出演イベント

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads