トップQs
タイムライン
チャット
視点

スティルインラブ

日本の競走馬・繁殖牝馬 ウィキペディアから

スティルインラブ
Remove ads

スティルインラブ(欧字名:Still in Love2000年5月2日 - 2007年8月2日)は、日本競走馬繁殖牝馬[1]

概要 スティルインラブ, 欧字表記 ...

主な勝ち鞍は2003年桜花賞優駿牝馬秋華賞1986年メジロラモーヌ以来史上2頭目の牝馬三冠を達成し、2003年のJRA賞最優秀3歳牝馬に選出された[6]。なお、メジロラモーヌが牝馬三冠を達成した当時は中央競馬の番組体系が異なり、秋華賞がなく、エリザベス女王杯が旧4歳(現3歳)牝馬限定戦であり、牝馬三冠の最終戦であった。このため、スティルインラブは1996年(平成8年)に牝馬三冠が現行の3戦になって初めての牝馬三冠達成馬である。

馬名の由来は「今でも愛してる」。

Remove ads

戦績

2・3歳時

2002年11月30日、阪神競馬場第3競走の牝馬限定新馬戦に出走[7]。2着のキタノスザクに3馬身1/2差をつけて勝利する[7]。この新馬戦には、後に天皇賞・秋を制したヘヴンリーロマンスも出走していた[7]

翌2003年の初戦、紅梅ステークスでシーイズトウショウなどの実績馬を下して2勝目を挙げ、一躍クラシック候補に[8]。しかし、次走桜花賞トライアルチューリップ賞では直線行き場を失い、残り100mで追い上げるが2着[9]

Thumb
第63回桜花賞(写真中央左の黄色帽がスティルインラブ)

そして迎えた桜花賞では、自身と同じサンデーサイレンス産駒にして、1997年度のJRA賞年度代表馬に選出されたエアグルーヴを母に持つ超良血馬・アドマイヤグルーヴと並ぶ単勝オッズ3.5倍になったが、支持率の差で2番人気に[10]。鞍上の幸英明はチューリップ賞の失敗を踏まえ直線馬群を割って抜け出し、2着のシーイズトウショウに1馬身1/4差をつけて勝利する[10]。続く優駿牝馬(オークス)でもアドマイヤグルーヴに次ぐ2番人気になるが、2着のクイーンカップ優勝馬チューニーに1馬身1/4差をつけ優勝[11]。桜花賞・優駿牝馬を制しての二冠達成は1993年のベガ以来10年ぶりだった。

秋初戦、ローズステークスでアドマイヤグルーヴの5着と大敗し、本番の秋華賞では3度アドマイヤグルーヴの2番人気となる[12]。しかしここでもアドマイヤグルーヴの猛追を振り切り、メジロラモーヌ以来の牝馬三冠を達成した[12]。続くエリザベス女王杯では宿敵アドマイヤグルーヴにハナ差で敗れるも、同年のJRA賞では最優秀3歳牝馬を受賞[13]

4歳以降

4歳は金鯱賞から始動。直線伸びず8着に敗れる[14]。続く宝塚記念は出走馬中唯一の牝馬として出走するも8着に[15][16]北九州記念では負担斤量が響いたか12着に[17]、1番人気で臨んだ府中牝馬ステークスでは前を交わせず3着に[18][19]、復活の期待されたエリザベス女王杯も勝ち馬と同位置にいながら伸びず9着に敗れた[20][21]

5歳になっても現役を続け、前年と同様に金鯱賞を走り6着[22]。続く宝塚記念では同じ牝馬で1つ年下のスイープトウショウの9着に敗れた[23]。なお、ライバルのアドマイヤグルーヴはクビ差の8着であった[23]。その後、府中牝馬ステークスでは出遅れて最下位17着[24]。エリザベス女王杯を前に引退が決まり、2006年1月7日に京都競馬場で引退式が行われた[25]

結局、三冠を達成した秋華賞以降、スティルインラブが勝利を挙げることはなかった[22]

Remove ads

競走成績

年月日 競馬場 競走名


オッズ
(人気)
着順 騎手 斤量
[kg]
距離(馬場) タイム
(上り3F
タイム
勝ち馬/(2着馬)
2002. 11. 30 阪神 2歳新馬 16 8 15 001.7 0(1人) 01着 幸英明 53 芝1400m(良) 1.22.2 (35.3) -0.6 (キタノスザク)
2003. 1. 19 京都 紅梅S OP 15 3 5 004.1 0(2人) 01着 幸英明 54 芝1400m(良) 1.22.1 (34.3) -0.1 (モンパルナス)
3. 8 阪神 チューリップ賞 GIII 16 3 6 001.7 0(1人) 02着 幸英明 54 芝1600m(稍) 1.36.0 (35.9) -0.1 オースミハルカ
4. 13 阪神 桜花賞 GI 17 5 9 003.5 0(2人) 01着 幸英明 55 芝1600m(良) 1.33.9 (35.1) -0.2 シーイズトウショウ
5. 25 東京 優駿牝馬 GI 17 2 3 005.6 0(2人) 01着 幸英明 55 芝2400m(良) 2.27.5 (33.5) -0.2 チューニー
9. 21 阪神 ローズS GII 12 8 11 001.9 0(1人) 05着 幸英明 54 芝2000m(良) 2.02.0 (35.1) -0.5 アドマイヤグルーヴ
10. 19 京都 秋華賞 GI 18 8 17 003.2 0(2人) 01着 幸英明 55 芝2000m(良) 1.59.1 (34.9) -0.1 (アドマイヤグルーヴ)
11. 16 京都 エリザベス女王杯 GI 15 3 5 003.0 0(1人) 02着 幸英明 54 芝2200m(良) 2.11.8 (35.3) -0.0 アドマイヤグルーヴ
2004. 5. 29 中京 金鯱賞 GII 12 7 10 009.2 0(5人) 08着 幸英明 57 芝2000m(良) 1.59.1 (36.2) -1.6 タップダンスシチー
6. 27 阪神 宝塚記念 GI 15 6 11 042.3 (10人) 08着 幸英明 56 芝2200m(良) 2.12.6 (35.9) -1.5 タップダンスシチー
7. 18 小倉 北九州記念 GIII 13 5 6 006.8 0(4人) 12着 幸英明 58 芝1800m(良) 1.45.3 (36.1) -1.2 ダイタクバートラム
10. 17 東京 府中牝馬S GIII 16 3 5 002.9 0(1人) 03着 幸英明 57 芝1800m(良) 1.46.4 (33.9) -0.2 オースミハルカ
11. 14 京都 エリザベス女王杯 GI 18 7 15 005.1 0(3人) 09着 幸英明 56 芝2200m(良) 2.14.3 (34.6) -0.7 アドマイヤグルーヴ
2005. 5. 28 中京 金鯱賞 GII 10 6 6 028.6 0(4人) 06着 幸英明 56 芝2000m(良) 1.59.5 (33.8) -0.6 タップダンスシチー
6. 26 阪神 宝塚記念 GI 15 8 14 160.0 (14人) 09着 幸英明 56 芝2200m(良) 2.12.7 (36.3) -1.2 スイープトウショウ
10. 16 東京 府中牝馬S GIII 17 3 5 010.0 0(5人) 17着 幸英明 57 芝1800m(良) 1.48.2 (33.9) -1.5 ヤマニンアラバスタ
  • 出典: netkeiba[26]
Remove ads

繁殖牝馬として

競走馬引退後は北海道・下河辺牧場にて繁殖牝馬となった。2007年2月19日、初年度の配合相手であるキングカメハメハを父とする牡馬を出産[27]

同年7月25日、小腸捻転を原因とする急激な腹痛を発症し、開腹手術が行われた[2]。その後、28日に再び腹痛を起こして再手術[2]。8月1日に3度目の腹痛を起こし、2日の朝に死亡した[2]。死因は、小腸の一部が腸の中に滑り込み、腸が二重になってしまい腸閉塞を引き起こす腸重積とされた[2]

産駒は結果として上記の牡馬1頭のみとなった[28]。唯一の産駒となった「スティルインラブの2007」は「ジューダ」という競走馬名で2010年3月にデビュー[29]。JRA、地方合わせ12戦2勝後に競走馬登録を抹消され、その後は相馬野馬追で活躍している[30][31]

さらに見る 生年, 馬名 ...

血統表

スティルインラブ血統(血統表の出典)[§ 1]
父系ヘイロー系サンデーサイレンス系
[§ 2]

*サンデーサイレンス
Sunday Silence
1986 青鹿毛
父の父
Halo
1969 黒鹿毛
Hail to Reason Turn-to
Nothirdchance
Cosmah Cosmic Bomb
Almahmoud
父の母
Wihing Well
1975 鹿毛
Understanding Promised Land
Pretty Ways
Mountain Flower Montparnasse
Edelweiss

*ブラダマンテ
Bradamante
1986 栗毛
Roberto
1969 鹿毛
Hail to Reason Turn-to
Nothirdchance
Bramalea Nashua
Rarelea
母の母
Sulemeif
1980 栗毛
Northern Dancer Nearctic
Natalma
Barely Even Creme Dela Creme
Dodge Me F-No.10-d
母系(F-No.) (FN:F10-d) [§ 3]
5代内の近親交配 Hail to Reason 3×3、Almahmoud 4×5 [§ 4]
出典
  1. スティルインラブ 5代血統表”. JBIS. 2015年6月27日閲覧。
  2. スティルインラブの繁殖馬情報”. 競馬ラボ. 2015年6月27日閲覧。
  3. スティルインラブ 5代血統表”. JBIS. 2015年6月27日閲覧。
  4. スティルインラブ 5代血統表”. JBIS. 2015年6月27日閲覧。
Remove ads

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads