トップQs
タイムライン
チャット
視点
スポーツセンター駅
千葉県千葉市稲毛区にある千葉都市モノレールの駅 ウィキペディアから
Remove ads
スポーツセンター駅(スポーツセンターえき)は、千葉県千葉市稲毛区天台六丁目にある、千葉都市モノレール2号線の駅である。駅番号はCM 08。

※右の連絡通路で千葉県総合スポーツセンターに接続

Remove ads
歴史
駅構造
相対式ホーム2面2線を持つ高架駅で、バリアフリー設備として2面ともエレベーターが設置されている。改札口は北側(千城台方面)に1か所あり、自動改札機、自動券売機が設置されている。
出入口はコンコースより東側に南北2か所(南側に東側出入口・北側に千葉県総合スポーツセンター連絡通路)とエレベーター1基、西側に1か所(西側出入口)とエレベーター1基がある。
- 改札外コンコース(2024年7月)
- 改札口(2024年7月)
のりば
- 1番線ホーム(2019年7月)
- 2番線ホーム(2008年10月)
- 1番線駅名標(2019年7月)
- 2番線駅名標(2019年7月)
利用状況
2023年度の1日平均乗車人員は2,485人である[# 1]。千葉都市モノレールの駅では、18駅中6位。
近年の1日平均乗車人員推移は下記の通り。
駅周辺

駅西側を国道16号、駅南側には京葉道路の穴川インターチェンジ、国道14号がある。
東側

当駅東側出入口(天台6丁目、天台町、萩台町)方面。千葉県総合スポーツセンター方面には連絡通路が整備されている。
- 千葉県産業支援技術研究所 天台庁舎
- 千葉県子ども会育成連合会事務局
- 千葉県障害者スポーツ・レクリエーションセンター
- 千葉県国保会館(千葉県国民健康保険団体連合会)
- 千葉県総合スポーツセンター
- 千葉県総合スポーツセンター陸上競技場
- 千葉県野球場
- 宿泊研修所(千葉県高等学校PTA連合会)
- アートゴルフ穴川
西側


Remove ads
バス路線
最寄りのバス停は「スポーツセンター駅」である。京成バスは千葉県道4号線上のバス停から、京成バス千葉イーストは駅前ロータリーから発車する。
Remove ads
隣の駅
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads