トップQs
タイムライン
チャット
視点

ニュースフロンティア

ウィキペディアから

Remove ads

ニュースフロンティア』は、1991年4月13日から1994年3月26日までテレビ朝日系列局で放送された報道番組

概要 ニュースフロンティア, ジャンル ...

放送時間は毎週土曜 23:00 - 23:55 (JST) 。

日曜の同時間帯に放送されていた『スポーツフロンティア』とは、同一テーマ曲を使うなど姉妹番組の関係にあった。

Remove ads

概要

番組開始当初は、1週間のニュースの中から特に気になるテーマを選び、古舘伊知郎ならではの目線と独自の「古舘節」でわかりやすく解説するといった内容だった。この番組の降板から12年後の2004年(平成16年)に、古舘は『報道ステーション』のキャスターに就くが、この番組は彼がそれ以前にテレビ朝日にて担当していた報道番組ということになる。

また、週代わりでゲストの女優が天気予報を行い、生バンド(清水信之と新聞によりますと)によるテーマ演奏、観客を入れての公開生放送など従来の報道番組の概念を破った構成であった。

当時古舘は、フジテレビF1グランプリ実況の一部を担当しており、古舘が休んだときはサブキャスターである朝岡が代理司会を務めた。

1992年(平成4年)4月からは、キャスターが宮崎緑に代わり、古舘時代とは一転してストレートニュースを中心とした報道番組となり、生バンド、公開放送は廃止されている。

1994年(平成6年)3月に終了。同年4月に日曜の『スポーツフロンティア』と統合され、板東英二が宮崎とコンビを組んでメインを務めた後継番組『フロンティア』へと引き継がれた。

Remove ads

出演者

さらに見る 期間, メインキャスター ...

テーマ曲

オープニングテーマ

  • 1991年4月 - 1992年3月(古舘時代) - ニュースフロンティアのテーマ(演奏:清水信之と新聞によりますと)[1]
  • 1992年4月 - 1994年3月(宮崎時代) - DIZZY (DIMENSION)
    1992年8月にリリースされたシングル「ROUND TRIP」にC/Wとして収められている。この曲はアルバム未収録である。この曲が演奏されるのは番組当初のスポンサー紹介時のみであり、CM前のアイキャッチでは演奏されなかった(この点が『スポーツフロンティア』とは異なる)。

放映ネット局

当番組はANNのフルネット局のみ放送され、他系列とのクロスネット局では一切放送されなかった。

Remove ads

備考

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads