トップQs
タイムライン
チャット
視点

フリームファクシ (競走馬)

日本の競走馬 ウィキペディアから

フリームファクシ (競走馬)
Remove ads

フリームファクシ(欧字名:Hrimfaxi2020年4月7日 - )は、日本競走馬[1]2023年きさらぎ賞の勝ち馬である。

概要 フリームファクシ, 欧字表記 ...

馬名の意味は、北欧神話の夜の女神の愛馬[2]

Remove ads

戦績

デビュー前

2020年4月7日、北海道勇払郡安平町のノーザンファームにて出生。2017年の秋華賞勝ち馬である半姉ディアドラをはじめ、ロジユニヴァースジューヌエコールランフォルセノーザンリバーなど近親に多数の活躍馬がいる良血で、2021年のセレクトセール1歳セッションに「ライツェントの2020」として上場されると、金子真人ホールディングス(株)に1億4000万円の高額で落札された[3]

「ライツェントの2020」は北欧神話に登場する馬から名をとって「フリームファクシ」と命名され、栗東トレーニングセンター須貝尚介厩舎に入厩した。

2歳(2022年)

2022年10月9日、東京競馬場第5レースの2歳新馬戦(芝2000m)で、鞍上川田将雅にてデビュー。スタート直後からハナを奪ってレースを進め、そのまま逃げ切りを図ったが、上り最速の脚で猛追してきたミッキーカプチーノにゴール手前で差し切られ、クビ差2着に惜敗した。なお、3着には後に京都2歳ステークスを制するグリューネグリーンが入っている。1か月後、再び川田とのコンビで阪神競馬場第3レースの2歳未勝利戦に出走。道中は中団に控え、上り3ハロン33.6秒の末脚で先行各馬を一気に交わし、デビュー2戦目で初勝利を収めた。管理する須貝調教師は「能力は相当なものがあるね。抜け出すときの脚なんかはすごかった。でも気が入りすぎているから、少し放牧に出して緩めてあげたい」と語った[4]

3歳(2023年)

1月5日の中京競馬場・3歳1勝クラス(収得賞金500万以下競走/芝2000m)より始動し、差し切り勝ちを収め連勝を達成。

2月5日、初の重賞挑戦で中京競馬場で行われたきさらぎ賞(GIII)に出走。好スタートを決め、道中は手綱を抑え2番手を追走。直線では馬場の真ん中から好位に抜け出して先頭に立ち、追い込む2番人気オープンファイアを振り切りアタマ差で3連勝並びに重賞初勝利を飾った[5][6][7][8]

4歳(2024年)

5歳(2025年)

1月11日に中京競馬場で行われたすばるステークス(L)では好位につけて内側を追走し、抜群の手ごたえをもって直線コースに向くと、ぐんぐん伸びて勝利を収めた[9]

Remove ads

競走成績

要約
視点

以下の内容は、JBISサーチ[10]およびnetkeiba.com[11]の情報に基づく。

さらに見る 競走日, 競馬場 ...
  • 競走成績は2025年2月2日現在
Remove ads

血統表

フリームファクシ血統(血統表の出典)[§ 1]
父系キングマンボ系ミスタープロスペクター系

ルーラーシップ
2007 鹿毛
父の父
キングカメハメハ
2001 鹿毛
Kingmambo Mr. Prospector
Miesque
*マンファス ラストタイクーン
Pilot Bird
父の母
エアグルーヴ
1993 鹿毛
*トニービン *カンパラ
Severn Bridge
ダイナカール *ノーザンテースト
シャダイフェザー

ライツェント
2007 青鹿毛
スペシャルウィーク
1995 黒鹿毛
*サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
キャンペンガール マルゼンスキー
レディーシラオキ
母の母
*ソニンク
Soninke
1996 黒鹿毛
Machiavellian Mr. Prospector
Coup de Folie
Sonic Lady Nureyev
Stumped
母系(F-No.) Perion Mare系(FN:B3)
5代内の近親交配 Mr.Prospector:4×4
Halo:4×5(父内)
Nureyev:5×4
Northern Dancer:5×5
出典

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads