トップQs
タイムライン
チャット
視点
ポップしなないで
日本のバンド ウィキペディアから
Remove ads
ポップしなないでは、2015年に結成した日本のバンドである。キャッチコピーは、「セカイ系おしゃべりPOP」。所属レーベルは日本コロムビア。
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。 (2019年10月) |
Remove ads
概要
キーボードを弾きシンガーソングライターをしていたかめがいあやこと、バンド活動(THIS IS JAPAN)をしていたかわむらが2015年に結成[1]。もともと友人関係(同じ大学のサークル仲間[2])だったが、客5人程度のコミュニティーで弾き語りしているのをみて楽曲提供したくなったのがスタート。かめがいの才能に惚れたのではなく、かわむらいわく「一緒にやったら面白そうだなと思っただけ」としている[3]。
原則かわむらが作詞作曲を手掛け、かめがいが編曲参加している。
2015年の春頃に、初ライブをして、同じ頃SoundCloudに音源をアップ[2]。
2016年12月に、全国流通盤第1弾となるミニアルバムを発売[3]。
バンド名はポップすぎず怖すぎず「いい加減な塩梅を探っていった結果」かわむらが命名[3]。しかしかめがいは、なぜか自分が考えたものだと2018年まで思っていた[3]。
2021年1月に、かめがい・かわむらが中心となり、真部脩一、ましのみ、NAGAMUU(イエスマン)と無国籍バンドプロジェクトParaisoの活動も始める[4]。
Remove ads
メンバー
作品
要約
視点
配信限定シングル
アルバム
楽曲提供
- ミラーボールはいらない(2020年2月28日)[7] 作詞:かわむら、作曲・編曲:ポップしなないで
- オーブン(2020年3月22日)[8]作詞:asako 作曲:かわむら
遠藤光莉(櫻坂46)
- 夏、売ります!(2020年12月2日)[9]作曲:かわむら ※1stシングル「Nobody's fault」TYPE-D収録個人PV
リンリン(BiSH)
- 遠クエ(2021年3月1日)[10] 作詞・作曲:ポップしなないで
- Secret Summer(2021年8月25日)[11] 作詞:かわむら、作曲・編曲:ポップしなないで
- だれかに会えるなら(2022年2月9日)[12] 作詞:タカハシヒョウリ、作曲:ポップしなないで
- シリウスにマフラー(2023年1月17日)[13] 作詞:かわむら、作曲・編曲:ポップしなないで
- 宝石ディスコ(2024年8月19日)[14]作詞:かわむら、作曲・編曲:ポップしなないで
- かぞえうた(2021年10月、テレビ東京系列)[動画 1]作詞・作曲・うた:ポップしなないで
- あめのちくもりのち(2025年8月、テレビ東京系列)[動画 2]作詞:かわむら、作曲・編曲・うた:ポップしなないで
- 鉄塔ダンスフロア(2021年11月18日)[15] 作詞:かわむら、作曲・編曲:ポップしなないで
- 君への戦(2022年7月27日)[16] 作詞:八木海莉、作曲・編曲:ポップしなないで
- ライダー(2023年11月15日)[17]作詞・作曲・編曲:かわむら
TOHO MUSICAL LAB.
- 真夜中の怪獣(2023年11月29日)[19]作詞:かわむら、作曲・編曲:ポップしなないで
- 僕たちの群青(2023年12月13日)[20]作詞:かわむら、作曲・編曲:ポップしなないで
舞台『輪廻転生∞楽園ダイバー』
- 楽園へようこそ!(2024年3月13日 - 17日、新宿シアタートップス)[21]作詞:かわむら、作曲:ポップしなないで
カンテレドラマ『社内処刑人〜彼女は敵を消していく〜』
三拍子単独ライブ『漫才暴夜』
ohirune
- やさしいゆうれい
和紙でハンドメイド作品を作っている「ohirune」の配信オープニングソング[24]
水瀬 凪
- アオハル進化論(2024年10月6日)[25]作詞:かわむら、作曲・編曲:ポップしなないで
- ATARAYA(2025年1月21日)[26]作詞・作曲・編曲:ポップしなないで
Remove ads
ミュージック・ビデオ
Remove ads
タイアップ
Remove ads
出演
ラジオ
- ポップしなないでのDOKI DOKIラジオ(2024年2月2日 - 2月23日、KissFm)- 2月度「Kiss Music Presenter FRIDAY」内で期間限定放送[38]
WEBラジオ
ライブ・イベント
要約
視点
ワンマンライブ・主催イベント
主な出演イベント
- 2017年1月16日 - ekoms presents OUT OF STEP vol.2
- 2017年4月9日 - YOIMACHI 2017
- 2017年9月22日 - MUSIC PRESURE
- 2017年11月19日 - ばっ!!! 気仙沼繋船祭り 秋
- 2018年5月25日 - JIVES presents GO! vo.11
- 2018年10月8日 - MINAMI WHEEL 2018
- 2019年3月2日 - 見放題東京2019
- 2019年3月16日 - HAPPY JACK 2019 H-FINAL EDITION LIVE CIRCUIT
- 2019年3月23日 - IMAIKE GO NOW 2019
- 2019年4月6日 - SYNCHRONICITY'19
- 2019年4月16日 - バトルニューニューニュー
- 2019年5月6日 - GOLD RUSH 2019
- 2019年5月25日 - Shimokitazawa SOUND CRUISING 2019
- 2019年6月1日 - SAKAE SP-RING 2019
- 2019年8月31日 - 麻痺するポケット3rd EP「モンスーンの香り」リリース記念ライブ
- 2019年9月14日 - TOKYO CALLING 2019
- 2019年11月17日 - AKABANE RIOT!!!-pre party-
- 2019年12月8日 - 下北沢にて'19
- 2019年12月30日 - LIVE DI:GA JUDGEMENT 2019
- 2021年6月19日 - YATSUI FESTIVAL! 2021
- 2021年10月9日 - FM802 MINAMI WHEEL 2021
- 2021年11月21日 - JOKAFES.2021~福山城下音楽祭~
- 2022年5月21日 - MiMiNOKOROCK FES JAPAN in 吉祥寺 2022
- 2022年6月5日 - SAKAE SP-RING 2022
- 2022年6月18日 - YATSUI FESTIVAL! 2022
- 2022年7月31日 - 空白ごっこ主催フェス「下北沢フェスごっこ2022」
- 2022年10月9日 - FM802 MINAMI WHEEL 2022
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads