トップQs
タイムライン
チャット
視点
夏川椎菜
日本の女性声優、歌手 (1996-) ウィキペディアから
Remove ads
夏川 椎菜(なつかわ しいな、1996年7月18日[2] - )は、日本の女性声優、歌手。千葉県出身[2]。ミュージックレイン所属[2][4]。声優ユニット「TrySail」のメンバー[5]。
主な出演作に『ハイスクール・フリート』(岬明乃)、『アイドルマスター ミリオンライブ!』(望月杏奈)、『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』(由比鶴乃)、『IDOLY PRIDE』(奥山すみれ)などがある[2]。
Remove ads
来歴
要約
視点
小学5年生の時、『プリキュアシリーズ』をきっかけに声優を志す[6]。当時所属していた映画クラブでのクラブ内オーディションにも刺激を受け、しっかりとしたオーディションを受けようとしたが、小学生から受けられる声優オーディションはなかったという[6]。中学時代には演劇部に所属していた[6]。
2011年、第2回ミュージックレインスーパー声優オーディションに、麻倉もも・雨宮天と共に合格し、2012年に声優としてデビュー[7]。事務所のオーディションは母親が偶然見つけたという[6]。
2014年、テレビアニメ『天体のメソッド』で古宮乃々香を演じ、初主演を務めた[8]。
2014年12月21日、麻倉もも・雨宮天とともに声優アーティストユニット「TrySail」の結成を発表[9]。
2017年4月5日、ミュージックレインから「グレープフルーツムーン」をリリースし、ソロアーティストデビュー[10]。
2017年8月30日、2ndシングル「フワリ、コロリ、カラン、コロン」をリリース。TVアニメ『プリプリちぃちゃん!!』の第2クールエンディングテーマに採用され、初めてのTVアニメタイアップ曲となった[11]。
2018年12月7日、短編小説「たった3日で恋ですか」で小説家デビュー。恋愛小説アンソロジー『最低な出会い、最高の恋』に収録された[12]。
2019年4月17日、1stアルバム『ログライン』をリリース。初めて自身で作詞した「ステテクレバー」「チアミーチアユー」「ファーストプロット」が収録された[13]。
2019年9月25日、1st EP『Ep01』をリリース[14]。
2019年9月25日より、初のソロライブイベント「LAWSON presents 夏川椎菜 1st Live Tour 2019 プロットポイント」(全4会場・5公演)を開催[15]。
2019年10月6日、初の単独執筆となる連作短編小説『ぬけがら』を刊行。同名のセルフプロデュース写真集『ぬけがら』の世界観がモチーフとされており、音声付き特別版には、本人による朗読音声も収録された[16]。
2020年4月17日、YouTubeチャンネル「417Pちゃんねる」を開設。自身でコンテンツの企画・制作を行い、毎週月曜日に定期更新された[17][18]。
2020年12月19日より、新型コロナウイルス感染拡大の影響による制約の下、Zeppライブツアー「LAWSON presents 夏川椎菜 Zepp Live Tour 2020-2021 Pre-2nd」(全6会場・11公演)を開催[19]。2度の開催延期を経ながら、2021年7月29日、Zepp DiverCity公演をもって完走した[20][21]。
2021年4月17日、「LAWSON presents 令和3年度 417の日」にて、「417Pちゃんねる」を「夏川椎菜 Official YouTube Channel」に改称し、不定期更新とすることが発表された[18]。
2022年10月6日より、舞台「オルレアンの少女-ジャンヌ・ダルク-」で初舞台出演・初主演を同時に果たした[22]。
Remove ads
人物
要約
視点
人柄
幼少期は習い事を行ってもどれも並の下程度であり、自身よりうまい人がクラスに必ずいるため、それで悩んでどれも途中で辞めてしまったという[10]。しかし、事務所のオーディションに合格してからは、自身に秀でたものがないという劣等感から解放されたと語っている[10]。
愛称の「ナンス」は、名前がポケモンのソーナンスに似ていることから付けられたもの。ミュージックレインレッスン生時代に、同期の雨宮天と麻倉ももから「シーナンス」と名付けられた後、短縮されて「ナンス」となった[23]。
自身について、「文章を書くことが好きだったり、0から1を作り出す、生み出すことがそもそも好き」と明かしている[24]。声優やアーティストとしての楽曲制作だけでなく、YouTubeや小説執筆など幅広く創作活動する夏川に対して、同い年である伊藤美来は「本当に才能溢れていて、頭にあるものを実現する力や創作意欲があって、こんな同い年はいない」と評している[25]。
ゲーム好きであることも公言しており、自身に影響を与えた作品として「牧場物語」や「龍が如く」シリーズを挙げている[26]。また、ファミ通.comでゲームブログ「夏川椎菜のGAMEISCOOL!」の執筆やゲーム実況配信を行なっている[27]。
「溺愛している」と公言する3歳下と8歳下の妹がおり、姉妹3人で同居している[28][29][30]。 他にペットとして犬が1匹[31]と、猫が2匹いる[32]。
豊田萌絵の27歳の誕生日を祝うWeb番組で行われた「第1回豊田萌絵の妹オーディション」にてグランプリを受賞し、「豊田萌絵の妹」の公認を受けた[2][33][34]。
2018年以来、毎年4月17日には「(開催年の元号)〇年度 417の日」を冠するイベントが本人の出身地である千葉県内のホールで開催されることが恒例となっている[注 1][注 2][注 3]。元々はデビューシングルのリリースイベント扱いだったが[36]、夏川の強い要望により開催が継続されている[37]。
大のサイゼリヤ好きであり、パーソナリティを務めたラジオ番組『CultureZ』において「ミラノ風ドリア」がデザインされたコラボパーカーを着てサイゼリヤへの愛を語ったことがある[38][39]。
声優として
「アニメが好きで声優をやりたい」という気持ちでデビューし、当初は「ヒロインになりたい」「強いキャラクターになりたい」と思っていた。しかし、声優としての経験を経て、「お芝居が好きだから声優をやりたい」、「お芝居をみんなに観てほしい」という思いに変化した[41]。
ソロアーティスト活動が好影響を与えたこととして、自分が好きなものや表現したいものが見えたこと、万人受けするものだけでなく、いろいろなところに正解があり、可能性がある世界を見て、そういう世界を好きだと思えたことを挙げており、芝居についても「正解を決めずに演じたい」としている。また、付け焼き刃で無理をするのではなく、自分がコントロールできる範囲内で表現をすることや、一方でその範囲を広げるために勉強し、自分の中で確信を持って表現できるようになろうとするスタンスが取れるようになったとしている[42]。
ソロアーティストとして
ソロアーティストデビュー当初は、TrySailとして歌うことで精一杯で、自信が持てない中でのソロデビューだった[43]。ソロデビューの話を聞いたときは1、2週間本気で悩んだが、音楽プロデューサーの菅原拓や、ソロデビュー曲を作曲をしたクラムボンのミトなど、周囲から期待されていることをスタッフづてに聞かされ、ファンのためにも決意した[43][10]。
自信を持てたきっかけとして、「パレイド」をTrySailのライブで初披露した経験を挙げている。「絶対にみんな好きなはずだ」と自信を持って披露した曲がファンから好評で、自分の認識が間違っていないという自信に繋がった。また、決められた振り付けではなく、自由にした動きをファンやスタッフから褒められたことも、自分の感性が間違っていないという意味で、目指すべき指針が見えたポイントだったとしている[44]。
「パレイド」以降のターニングポイントとしては、曲の制作過程を知ったことや、自身で作詞を始めたことを挙げており、作詞については、曲の世界観や物語、伝えたいメッセージの正解が自分の中にあるので、確信を持ってパフォーマンスができることが大きいとしている[24]。
自身の歌の魅力は、感情を訴えかけるところにあり、「何か心がザワザワするとか、その人の心のトゲトゲした部分にボディーブローを入れるみたいな歌」を届けたいとしている[42]。
Remove ads
出演
要約
視点
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 2012年
- 2013年
-
- ジュエルペット ハッピネス(生徒)
- とある科学の超電磁砲S(女の子)
- 銀の匙 Silver Spoon(女子生徒A)
- 世界でいちばん強くなりたい!(観客)
- ガイストクラッシャー(2013年 - 2014年、放送の声)
- 2014年
-
- ウィッチクラフトワークス(宇津木環那[45])
- 一週間フレンズ。(山里)
- 精霊使いの剣舞(メイナス)
- 普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。(寺ヶ崎あずき[46])
- 天体のメソッド(古宮乃々香[47])
- 四月は君の嘘(少女〈ぬいぐるみの子〉)
- 2015年
-
- アルドノア・ゼロ(レムリナ・ヴァース・エンヴァース[48]) - 2025年に総集編『アルドノア・ゼロ(Re+)』劇場上映
- 電波教師(櫛名田萌美[49]、女子高生、ユイ)
- プリパラ(2015年 - 2017年、みるく)
- Classroom☆Crisis(上永谷アキ[50])
- WORKING!!!(美月の同僚)
- モンスター娘のいる日常(ポルト)
- FAIRY TAIL(2015年 - 2016年、セイバートゥースメンバー、少年)
- 2016年
-
- Dimension W(百合崎苺)
- ハイスクール・フリート(岬明乃[51])
- 文豪ストレイドッグス(2016年 - 2023年、銀) - 4シリーズ[一覧 1]
- 2017年
-
- 亜人ちゃんは語りたい(日下部雪[52])
- Re:CREATORS(星河ひかゆ[53])
- プリプリちぃちゃん!!(コックちゃん)
- 2019年
- 2020年
-
- マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(2020年 - 2022年、由比鶴乃[56][57][58]) - 3シリーズ[一覧 2]
- 2021年
-
- 文豪ストレイドッグス わん!(銀[59])
- IDOLY PRIDE(奥山すみれ[60][61])
- 2022年
- 2023年
-
- アイドルマスター ミリオンライブ!(望月杏奈[63])
- 2024年
-
- 響け!ユーフォニアム3(釜屋すずめ[64])
劇場アニメ
- THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!(2014年、望月杏奈[65])
- HELLO WORLD(2019年、女子生徒)
- 劇場版 ハイスクール・フリート(2020年、岬明乃[66])
- HoneyWorks 10th Anniversary "LIP×LIP FILM×LIVE"(2020年、成海萌奈[67])
OVA
- 天体のメソッド(2015年、古宮乃々香) - Blu-ray第7巻映像特典
- モンスター娘のいる日常(2016年、ポルト)[68] - コミックス第11巻OAD付き特装版
- OVA ハイスクール・フリート(2017年、岬明乃)
- アルドノア・ゼロ EP24.5:雨の断章 -The Penultimate Truth-(2025年、レムリナ・ヴァース・エンヴァース[69])
Webアニメ
- 天体のメソッド 第17話(2019年、古宮乃々香)
ゲーム
- 2013年
-
- アイドルマスター ミリオンライブ!(2013年 - 2017年、望月杏奈[70])
- 2014年
- 2015年
-
- しんぐんデストロ〜イ!(望月杏奈[72])
- スクールファンファーレ(白本かりん[73])
- 2016年
-
- 嫁コレ(岬明乃)
- 2017年
-
- モン娘☆は〜れむ(日下部雪[74])
- アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ(2017年 - 2024年、望月杏奈[75])
- World of Warships(岬明乃[76])
- マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(2017年 - 2022年、由比鶴乃[77])
- あやかし百鬼夜行〜極〜(日下部雪[78])
- 2018年
-
- PROJECT AQUA(セシリア・ラ・ビット、タルール・クロチェット[79])
- デスティニーチャイルド(シトリー[80])
- 2019年
-
- トリニティセブン -夢幻図書館と第7の太陽-(服部リンゴ[81])
- ハイスクール・フリート 艦隊バトルでピンチ!(岬明乃[82])
- 東方キャノンボール(橙[83])
- Shadowverse(2019年 - 2023年、秘伝の抜刀者、森林の撃砕者、ペネトレイトランサー、リディア[84])
- 2020年
-
- ポケモンマスターズ / EX(2020年 - 2023年、ルチア[85])
- HoneyWorks Premium Live(mona)
- 2021年
-
- ルーンファクトリー5(ひな[86])
- IDOLY PRIDE(2021年 - 2023年、奥山すみれ[87])
- Re:ゼロから始める異世界生活 禁書と謎の精霊(コリーナ[88])
- アイドルマスター ポップリンクス(望月杏奈[89])
- 蒼焔の艦隊(岬明乃[90])
- 2022年
-
- ソードアート・オンライン アンリーシュ・ブレイディング(望月杏奈)
- ANONYMOUS;CODE(愛咲もも〈モモ〉[91][92])
- 2023年
-
- 爆裂!スイーツランド - PANIC IN SWEETS LAND -(ライム[93])
- 2025年
-
- 魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra(由比鶴乃[94])
- 龍の国 ルーンファクトリー(ひな[95])
ドラマCD
- 2014年
-
- PERFECT IDOL THE MOVIE(望月杏奈)
- 普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。『ろこどるサミットやってみた』(寺ケ崎あずき) - 単行本第3巻ドラマCD付き特装版[96]
- 2015年
-
- アイドルマスター ミリオンライブ! シリーズ(2015年 - 、望月杏奈[97]〈三奈 / 杏奈〉)
- あにめたまえ!(時咲ゆいな、時咲あゆゆ[98])
- 2016年
- 2018年
-
- マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 シリーズ(2018年 - 2019年、由比鶴乃) - 2作品[一覧 3]
- 2019年
-
- えんどろ〜!(セイラ〈エレノワール・セイラン〉) - Blu-ray第1・3巻封入特典
- 2022年
-
- ヒロインたるもの!〜嫌われヒロインと内緒のお仕事〜 スペシャルサニーパーティー グッズ付きチケット特典ドラマCD(成海萌奈)
吹き替え
アニメ
- 卓球少女 -閃光のかなたへ-(2025年、ジャン・ルオイ[100])
舞台
朗読劇
- 声の優れた俳優によるドラマリーディング
- 日本文学名作選 第六弾「舞姫事件-鴎外輪舞曲-」(2018年4月14日、紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA) - エリスの母親、森鴎外の妹・キミコ、森鴎外の次女・アンヌ 役[105][106]
- 日本文学名作選 第七弾「三つの愛と、殺人-芥川 太宰 安吾-」(2018年10月10日、紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA) - 夜長姫 役
- 日本文学傑作選朗読劇「こゝろ」(2018年10月14日、興福寺中金堂前庭 特設舞台) - 奥さん 役[107]
- 海外文学名作選 第一弾「ハムレット」(2019年1月31日・2月2日、紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA) - オフィーリア 役
- 日本文学名作選 第九弾「こゝろ」(2019年4月30日、紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYA) - 静 役
- Reading♡Stage「百合と薔薇」百合公演(2019年6月7日、品川プリンスホテル クラブeX)
- 朗読で描く海外名作シリーズ 音楽朗読劇「レ・ミゼラブル」(2019年8月6日、TOKYO FM HALL) - コゼット、ガブローシュ 役
- リーディングシェイクスピア「ロミオとジュリエット」(2019年12月18日・19日、サンシャイン劇場) - ジュリエット 役[108]
- 朗読劇「彼女が好きなものはホモであって僕ではない」(2021年9月4日、草月ホール) - 三浦紗枝 役
- 声のプロフェッショナルが奏でる日本文学「三つの愛と、厄災」(2021年10月16日・17日、紀伊國屋ホール) - 夜長姫、節子、マア坊、耳男、竹さん、ひばり、看護婦 役[109]
- LAWSON presents 朗読歌劇アルマギア 〜First Live 2023〜(2023年7月9日、立川ステージガーデン) - アカネ 役[110]
- 江戸川乱歩 名作朗読劇「怪人二十面相-暗黒星-」(2024年3月1日、博品館劇場) - 小林芳雄、羽柴綾子、羽柴鞠子、男の子、明智文代 役 [111]
- 江戸川乱歩 名作朗読劇「少年探偵団」(2024年9月4日、紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA) - 小林芳雄 役[112][113]
映像配信
- 夏川椎菜のGAMEISCOOL!(2019年 - 2021年、YouTube[114])
- Re:ゼロから始める異世界 禁書と謎の精霊と謎の番組(2021年、YouTube[115])
- ファミ通LIVE(2021年 - 2022年、YouTube、ニコニコ生放送、Twitter Live)[116]
- 夏川椎菜のずっとゲームしてるだけ(2022年 - 、YouTube[117]、ニコニコ生放送)[118]
- SHUEISHA GAMES ON!(2024年 - 、YouTube)[119]
ナレーション
CM
- アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ「箱崎星梨花篇」「望月杏奈篇」(2018年、テレビCM)スタッフ 役(顔出し出演)[123]
- マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(2018年 - 2019年、テレビCM)顔出し出演[124]
ラジオ
※はインターネット配信。
- TrySailのTRYangle harmony(2014年 - 、ニコニコチャンネル※・YouTube※)[注 4]
- 天体のメソッド放送局(2014年 - 2015年、音泉※・ランティスウェブラジオ※・HiBiKi Radio Station※)
- 明乃とましろのハイスクール・フリートラジオ 晴風艦内放送[注 5](2016年、ニコニコ生放送※・HiBiKi Radio Station※)[125]
- ラジオどっとあい 夏川椎菜のナンスの角に小指ぶつけて痛い(2016年、AG-ON※・超!A&G+※)[126]
- MOMO・SORA・SHIINA Talking Box 夏川椎菜のラジオ聞いてほしーな。(2018年 - 、文化放送)
- CultureZ(2021年 - 2023年、文化放送・YouTube※) - 月曜パーソナリティ
- 夏川椎菜の #ヒヨコ群集合!(2023年 - 、Twitter Spaces※・YouTube※)[127]
ラジオCD
- ラジオCD 天体のメソッド放送局 Vol.1 - 2(2015年)
- TRYangle harmony RADIO FANDISK 1 - 3(2014年 - 2015年)
- TrySailのTRYangle harmony RADIO FANDISK Vol.1 - 14(2015年 - 2023年) - 14作品
- ラジオCD『亜人ちゃんはラジオで語りたい〜でみらじ〜』Vol.1 - 2(2017年)
- MOMO・SORA・SHIINA Special Box Vol.1 - 6(2018年 - 2023年) - 6作品
デジタルコミック
パチンコ・パチスロ
- ウィッチクラフトワークス(2016年、宇津木環那[133])
- ハイスクール・フリート(2018年 - 2020年、岬明乃) - 3作品[一覧 4]
- Pフィーバー アイドルマスター ミリオンライブ!(2021年、望月杏奈[134])
- パチスロ アイドルマスター ミリオンライブ!(2021年、望月杏奈[135])
- スマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(2025年、由比鶴乃)
- e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(2025年、由比鶴乃)
その他コンテンツ
Remove ads
ディスコグラフィ
→TrySailでの活動については「TrySail」を参照
シングル
EPシングル
アルバム
タイアップ曲
映像作品
ライブ映像作品
417P名義映像作品
- 417Pちゃんねる うるとらすぺしゃる(2021年[144])
参加映像商品
- THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2014(2014年)[145]
- THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 1stLIVE HAPPY☆PERFORM@NCE!! Blu-ray(2014年)[146]
- THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 2ndLIVE ENJOY H@RMONY!! Live Blu-ray(2015年)[147]
- THE IDOLM@STER M@STER OF IDOL WORLD!!2015 Live Blu-ray Day2(2016年)[148]
- THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 3rdLIVE TOUR BELIEVE MY DRE@M!! LIVE Blu-ray(2016年)[149][150][151][152][153]
- THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 4thLIVE TH@NK YOU for SMILE! LIVE Blu-ray(2018年)[154][155]
- Animelo Summer Live 2017 -THE CARD- 8.26(2018年、アイドルマスターミリオンスターズとして出演)[156]
- THE IDOLM@STER 765 MILLIONSTARS HOTCHPOTCH FESTIV@L!! LIVE Blu-ray[157]
- Animelo Summer Live 2018“OK!“ 08.26 Blu-ray(2019年、アイドルマスターミリオンライブ!ミリオンスターズ、夏川椎菜個人名義(シークレット)で出演)[158]
- THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 5thLIVE BRAND NEW PERFORM@NCE!!! LIVE Blu-ray(2019年)[159]
- THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR UNI-ON@IR!!!! LIVE Blu-ray Angel STATION @SENDAI(2020年)[160]
- THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR UNI-ON@IR!!!! SPECIAL LIVE Blu-ray(2020年)[161]
- THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 7thLIVE Q@MP FLYER!!! Reburn LIVE Blu-ray DAY2(2022年)[162][163][164]
- THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 8thLIVE Twelw@ve LIVE Blu-ray DAY2(2022年)[165][166]
- THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 9thLIVE ChoruSp@rkle!! LIVE Blu-ray DAY1(2024年)[167][168]
キャラクターソング
その他参加楽曲
Remove ads
ライブ・イベント
→TrySailでの活動については「TrySail」を参照
ソロライブ・イベント
合同ライブ・イベント
Remove ads
書籍
連載
フォトブック
写真集
- ぬけがら(2019年2月20日、主婦の友社、撮影:佐藤裕之)ISBN 978-4-07-434187-0
小説
- たった3日で恋ですか(2018年12月7日、「最低な出会い、最高の恋」収録、ソニー・ミュージックエンタテインメント)[178]
- ぬけがら(2019年10月6日、ソニー・ミュージックエンタテインメント)[179]
- ぬけがら(2020年8月28日、すばこ舎/ソニー・ミュージックエンタテインメント)ISBN 978-4-7897-3694-7 [180][注 9]
- ラフセカンド(2023年11月15日、3rdアルバム「ケーブルサラダ」収録[181])
Remove ads
脚注
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads