トップQs
タイムライン
チャット
視点

マウントロブソン

ウィキペディアから

マウントロブソン
Remove ads

マウントロブソン(欧字名:Mount Robson2013年1月30日 - 不明)は、日本競走馬[1]。主な勝ち鞍に2016年スプリングステークス

概要 マウントロブソン, 欧字表記 ...

経歴

  • 特記事項なき場合、本節の出典はJBISサーチ[3]

2015年10月24日、東京競馬場の新馬戦でデビューし、2着[4]。 2戦目の未勝利戦でディーマジェスティの2着ののち、3戦目で初勝利。年明けて3歳初戦の小倉競馬場の条件戦あすなろ賞をも勝って2連勝とし[5]、重賞初挑戦となるスプリングステークスでは、逃げたマイネルハニーをゴール前で差し切り3連勝を達成して重賞制覇[6]

クラシック戦線に乗ったが春は皐月賞6着、日本ダービー7着、秋もセントライト記念菊花賞ともに7着に終わり、長期休養に入る。

復帰初戦、2017年7月23日の福島テレビオープンでは、前を行くマイネルハニーと馬体を離して外からかわし、復帰初戦を飾る[7]。8月の札幌記念8着を経て10月のオクトーバーステークスでは、先に先頭に立ったストロングタイタンをハナ差でかわして勝利[8]。12月の中日新聞杯メートルダールの6着に終わって以降はレースに戻らず、そのまま2018年9月20日付けで競走馬登録を抹消された。引退後は乗馬になると報じられた[2]が、2022年現在、その行方は分かっていない。

Remove ads

競走成績

要約
視点

以下の内容は、JBISサーチ[3]およびnetkeiba.com[9]に基づく。

さらに見る 競走日, 競馬場 ...
Remove ads

血統表

マウントロブソン血統(血統表の出典)[§ 1]
父系サンデーサイレンス系ヘイロー系
[§ 2]

ディープインパクト
2002 鹿毛
日本
父の父
*サンデーサイレンス
1986 青鹿毛
Halo Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well Understanding
Mountain Flower
父の母
*ウインドインハーヘア
1991 鹿毛
Alzao Lyphard
Lady Rebecca
Burghclere Busted
Highclere

ミスパスカリ
2001 芦毛
日本
Mr. Greeley
1992 栗毛
Gone West Mr. Prospector
Secrettame
Long Legend Reviewer
Lianga
母の母
*ブルーアヴェニュー
1990 芦毛
Classic Go Go Pago Pago
Classic Perfection
Eliza Blue Icecapade
*コレラ
母系(F-No.) ブルーアヴェニュー(USA)系(FN:2-r) [§ 3]
5代内の近親交配 なし [§ 4]
出典

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads