トップQs
タイムライン
チャット
視点

ヨスバニ・ペラサ

ウィキペディアから

Remove ads

ヨスバニ・ペラサ(Yosvani Peraza Marín, 1978年10月25日 - )は、キューバピナール・デル・リオ州ピナール・デル・リオ出身の元野球選手捕手)。右投右打。

概要 カステナーゾ・ベースボール コーチ, 基本情報 ...
Remove ads

経歴

キューバ国内リーグであるセリエ・ナシオナル・デ・ベイスボル(SNB)のベゲーロス・デ・ピナール・デル・リオ1997-1998シーズンからプレー。当初は捕手としての出場機会を得られず、巨漢の体型を活かした持ち前のパワーを生かし指名打者等での出番が大半であった。

2000-2001シーズンに打率.333、初の2ケタ本塁打となる12本塁打を放つ。

2003-2004シーズンには67打点にて打点王のタイトルを獲得[1]し、キューバ国内における一流打者としての評価を不動のものとした。

その後、ヨスバニ・マデララサロ・カストロ等のベテラン捕手の引退とともに守備でも出番が増え、2004-2005シーズン以降、ようやく正捕手の座を掴み取った。守備能力面での不安や経験の不足から国際大会出場は少なかったが、若手世代等の国家代表には何度か選ばれており、中でもロッテルダム国際野球大会には2度選出され、特に2007年大会では四番・正捕手として打率.419、31打数13安打、3本塁打、18打点、2盗塁と大活躍し、MVPを獲得した。この年は台湾で行われた第37回IBAFワールドカップで初のA代表に選出されたほか、キューバ国内リーグでも打率.336、25本塁打とキャリアハイの結果を残した。

2008年北京オリンピック代表からは漏れたが、2009年に行われた第2回WBCではキューバ代表に選出されている。

2014-2015シーズンまでベゲーロス・デ・ピナール・デル・リオの主軸として活躍していたが、カリビアンシリーズ優勝直後の2015年3月に人身売買に関与したとしてキューバ当局に逮捕された[2][3]。この件でキューバ国内リーグから追放された。リーグ通算成績は打率.298、1,327安打、249本塁打[4]

2016年からはイタリアに活動拠点を移し、セリエA2カステナーゾ・ベースボールイタリア語版に入団[4]2018年までの3年間で打率.432、172安打、26本塁打、131打点を記録した[4]

2019年にチームが1部に昇格。22試合に出場して打率.253、2本塁打、7打点の成績を残した[4]

2020年からは同チームのコーチを務め[4]2021年からは監督を務めている[5]

Remove ads

詳細情報

年度別打撃成績 (2000-01年以降)

[6]

さらに見る 年度, 所属 ...
  • 各年度の太字はリーグ最高
  • キューバで通常用いられる個人通算成績は、プレーオフや選抜リーグなども合算するため、この表の合計とは一致しない

代表歴

Remove ads

参考資料

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads