トップQs
タイムライン
チャット
視点

三重県立宮川高等学校

三重県大台町にあった高等学校 ウィキペディアから

三重県立宮川高等学校
Remove ads

三重県立宮川高等学校(みえけんりつ みやがわこうとうがっこう)は、かつて三重県多気郡大台町上三瀬に所在した公立高等学校。通称は宮高三重県立相可高等学校との学校統合により、2009年度(2010年3月31日付)を最後に生徒募集を停止、2011年度(2012年3月31日付)をもって閉校となった。

概要 三重県立宮川高等学校, 過去の名称 ...

その後校舎は全て取り壊され、現在の跡地に大台厚生病院2015年4月1日に移転・開院されている。

Remove ads

設置学科

  • 普通科
    • 普通コース
    • 情報ビジネスコース

所在地

  • 〒519-2403 三重県多気郡大台町上三瀬663

沿革

  • 1948年(昭和23年)
    • 7月 - 学校組合立高等学校設置認可(定時制普通・農業・家庭)
    • 9月 - 開校
  • 1949年(昭和24年)7月 - 三重県宮川高等学校となる
  • 1955年(昭和30年)4月 - 三重県立宮川高等学校と改称される。また同月、昼間定時制を廃し全日制課程設置
  • 1958年(昭和33年)3月 - 夜間定時制を廃止、完全に全日制に移行
  • 1962年(昭和37年)11月 - 校歌制定
  • 2010年(平成22年)4月 - 三重県立相可高等学校と統合のため、生徒募集停止
  • 2012年(平成24年)3月31日 - 閉校。

学校行事

  • 入学式
  • 新入生研修(1年)
  • 遠足
  • 体育祭
  • クラスマッチ
  • 宮高レガッタ(9月)
  • 文化祭(宮高祭)
  • 修学旅行(2年)
  • 卒業式

生徒会活動・部活動など

部活動

運動系

  • ボート部
  • 硬式野球部
  • 陸上競技部
  • 卓球部
  • バドミントン部
  • バレーボール部
  • 弓道部
  • ソフトテニス部

文化系

  • JRC部
  • 新聞部
  • 美術部
  • 写真部
  • 生物部
  • 家庭部
  • コンピュータ部
  • 華道部
  • 茶道部

著名な出身者

  • 村田みどり 陸上部 炎のランナー KBC

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads