トップQs
タイムライン
チャット
視点

中岡麻衣子

日本のサッカー選手 ウィキペディアから

Remove ads

中岡 麻衣子(なかおか まいこ、1985年2月15日 - )は、日本の元女子サッカー選手。兵庫県出身。尼崎市で生まれ、小学1年のころから同じ県内の猪名川町で育つ。本庄第一高等学校卒。現役時代のポジションはミッドフィールダー

概要 中岡 麻衣子, 名前 ...
Remove ads

来歴

「田舎で暮らしたい」という父の意向で尼崎市から猪名川町に引っ越した小学1年生のころ、2歳上の兄の影響でサッカーを始める。その後、L・リーグ(現なでしこリーグ)の宝塚バニーズレディースサッカークラブの下部組織である宝塚バニーズ・ジュニアに入団。中学生となった1997年のシーズン途中にトップチームへ昇格し、8月10日に行われた第9回L・リーグ前期第7節・日興證券ドリームレディース戦(江戸川区陸上競技場)に先発でリーグ戦初出場を果たす。

その後、女子サッカーの盛んな埼玉県の本庄第一高校に進学したためL・リーグをはなれたが、卒業後の2003年田崎ペルーレFCへ入団した。翌2004年にはタイ王国で行われたU-19女子世界選手権(現・FIFA U-20女子ワールドカップ)のメンバーに選出されると、2005年には日本女子代表(なでしこジャパン)に招集され5月21日に行われたKIRIN WORLD CHALLENGE キリンチャレンジカップ2005ニュージーランド戦(国立西が丘サッカー場)で後半途中に柳田美幸と交代して初出場。またリーグ戦(2005mocなでしこリーグ)では日テレ・ベレーザに移籍した川上直子に代わってレギュラーポジションを獲得し、6月19日東京電力女子サッカー部マリーゼ戦では待望の初ゴールをあげるなど20試合1得点の活躍をした。その後、2006 AFC女子アジアカップ2006アジア競技大会ドーハ)にも出場した。

2008年限りでTASAKIペルーレが休部したことに伴い、2009年からはスペランツァF.C.高槻へ移籍することになった[2]

2012年にアルビレックス新潟レディースへ移籍した[3]。2012年度シーズン終了後、現役を引退した[4]

Remove ads

個人成績

クラブ

さらに見る 国内大会個人成績, 年度 ...

代表

主な出場歴

試合数

さらに見る 日本代表, 国際Aマッチ ...
  • 出典: なでしこジャパン(日本女子代表)試合別出場記録[5]
  • 出典: なでしこジャパン(日本女子代表)選手個人記録(出場試合数ランキング)[6]

出場試合

さらに見る #, 開催日 ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads