トップQs
タイムライン
チャット
視点

川上直子

日本のサッカー選手 ウィキペディアから

Remove ads

川上 直子(かわかみ なおこ、1977年11月16日 - )は、兵庫県明石市出身の元女子サッカー選手であり、サッカー指導者、タレント。

概要 川上 直子, 名前 ...
Remove ads

人物

明石市立高丘西小学校で男子児童に混じりサッカーを始める。

TASAKIペルーレFC所属時はミッドフィールダーの選手であったが、代表(なでしこジャパン)でディフェンダー(サイドバック)として起用され、ベレーザ移籍後はディフェンダーとして登録されるようになった。右サイドバックが主戦場になり、オーバーラップでドリブルを仕掛ける際には、相手選手の横を、ボールと通した側とは逆の側を駆け抜ける、いわゆるハーフムーン(または裏街道)を得意技としていた。[要出典]ニックネームの「ハワイ」は子どものころ、日焼けした姿がハワイアン人形のようだったことに由来している[1]。ただし選手のあいだでは「なおちゃん」とも呼ばれている。

2004年に日テレ・ベレーザに移籍。ベレーザ移籍後はなでしこジャパンなど女子サッカーの特集でテレビ番組などにゲストとして出演することが多くなったため、2006年4月に芸能プロダクションのホリプロに所属してマネージメントを依頼するようになった。

2006年シーズン終了後の12月27日に現役引退を表明。29日に行われた皇后杯全日本女子サッカー選手権大会準決勝・岡山湯郷Belle戦(神戸ユニバー競技場)に後半から出場したもののチームが敗退したことにより、これが最後の試合となった。

2007年から小学生対象のサッカー教室で指導をしながらタレント活動を行っており、JFAコーチライセンス取得を目指している。

同年3月16日放送の日本テレビ系「サッカーアース」にゲスト出演した[注 2]

また、2007 FIFA女子ワールドカップ予選プレーオフではニッポン放送の解説を務めた。本大会ではフジテレビのメイン解説を務める。2011 FIFA女子ワールドカップ本大会ではNHKの解説を務めた。

スカイパーフェクTVJリーグ中継では、主に柏レイソル戦のホームゲームでのレポーターを務めている[注 3]

2010年には東京都渋谷区立広尾中学校女子サッカー部監督に就任、中学生年代の指導にも携わっている[3]

2014年に自営業を営む男性と入籍したことを発表した[4]

Remove ads

選手歴

個人成績

さらに見る 国内大会個人成績, 年度 ...
Remove ads

タイトル

クラブ

個人

  • 日本女子サッカーリーグ ベストイレブン: 5回 (2000年、2002年、2003年、2004年、2005年)

代表歴

主な出場歴

試合数

さらに見る 日本代表, 国際Aマッチ ...
  • 出典: なでしこジャパン(日本女子代表)試合別出場記録[5]
  • 出典: なでしこジャパン(日本女子代表)選手個人記録(出場試合数ランキング)[6]

出場

さらに見る #, 開催日 ...
Remove ads

注釈

  1. ハワイアン人形に似ていたため。[1]
  2. この日の解説はホリプロの先輩でもある武田修宏であった。
  3. 試合によって小野寺志保などと交代で担当。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads