トップQs
タイムライン
チャット
視点
丸山周
ウィキペディアから
Remove ads
丸山 周(まるやま しゅう、Maruyama Shu、1974年11月1日 - )は、日本のタレント、ディスクジョッキー、ナレーター、放送作家である。
別名義にカレー研究家、野菜ソムリエ協会カレーマイスター養成講座講師として活動している「スパイシー丸山」がある。 プラスプラスとMIT Artistsに籍を置く。
来歴・人物
北海道白老郡出身。北海道苫小牧南高等学校、北星学園大学卒業。AIR-G'に番組制作スタッフとして勤務した後に上京。ラジオパーソナリティやナレーター、レポーター、放送作家としての活動のほか、クラブDJとして各クラブイベントに出演している。北海道では有名なローカルCMであるのぼりべつクマ牧場のCMソングのラップを担当した[1]。
特技はカポエィラ、DJプレイ、カレー作りである。2007年4月7日から『COUNTDOWN CONNECTIONS』(FM-FUJI)に出演。同年、自身が企画、構成、出演を手掛けるFM長野の特別番組「FM長野超常現象スペシャルThe UFO~今夜アナタは奇跡を目撃する~」が日本民間放送連盟賞ラジオエンターテイメント番組優秀賞を受賞した。
2009年5月3日の横浜開港150周年記念横浜みなとまつり国際仮装行列「ザ・よこはまパレード」の中継番組(tvk)ではスタジオMC及び会場リポーターを務めたり、高田延彦がパーソナリティーを務めるインターFMの番組Daddy Driveでは構成作家を務めていた。
趣味はカレー作りで、カレー研究家の肩書きも持ち、実店舗に赴くだけでなくレトルトカレーも堪能していると語る[2]。スパイシー丸山としての活動は2008年から開始し、野菜ソムリエ協会カレーマイスター養成講座ではカレーヒストリーを担当している。スパイシー丸山として番組等に出演する場合は、ラジオでもターバンを被っている。ブログではカレーにまつわるニュースや、食べ歩き、カレーレシピも公開しており、中にはスパイスから作る時短カレーもある。また、世界初のカレーヒップホップユニット「SPICE BOYS」のラッパーとしても活動したり、不定期で『カレー夜会』と称した、自身が調理したカレー(インド料理)を振舞う会を開催していた。
Remove ads
主な活動 (丸山周として)
ラジオ
- 過去
- TAG-TUNE DRIVING(ナビのすけ)
- G-tracks Count Down(AIR-G')
- Holiday Special"CATCH THE AUTUMN"(TOKYO FM)
- Remix Sight(FM長野)
- FM長野超常現象スペシャル~The UFO~(FM長野)
- FLY!DAY TRIPPER ~FROM SKY GATE~ TRIP 1(bayfm)
- J-HITS POWER STATION(FM-FUJI)
- COUNTDOWN CONNECTIONS(FM-FUJI)2007.4 - 2010.3
ほか多数
テレビ
- すとぷりのHere!We!GO!!(テレビ東京)ナレーション
- ふたりはミルキィホームズ(2013年7月13日 -、TOKYO MX)※実写バラエティコーナー「ミルキィ情報局」ナレーション
- コンシェルジュ神奈川(tvk)レポーター
- ザ・よこはまパレード(tvk)MC・リポーター
- エコエコ セバタン(tvk)
- HOT WAVE(テレビ埼玉)メインナビゲーター
- ゴーゴーママ(北海道文化放送)
ほか
インターネット
CMナレーション
ほか
その他
- クラブDJとして全国のクラブイベントに出演
- イベントの司会等
Remove ads
主な活動(スパイシー丸山として)
要約
視点
テレビ
- スクールライブショー(2011年5月6日、NHK教育)
- ズームイン!!サタデー(2012年7月7日、日本テレビ)
- 旬菜ナビ(2012年9月16日、テレビ神奈川)
- ジモトピ(2012年2月18日、J:COM)
- 激論!どっちマニア!!(2013年4月13日、テレビ朝日)
- 夢みる金バク!(2013年6月7日、岡山放送)
- ふたりはミルキィホームズ(2013年9月7日・14日、TOKYO MX)※実写バラエティコーナー「ミルキィ情報局」
- 特捜警察ジャンポリス(2014年4月18日、テレビ東京)
- みるみるミルキィ(2015年1月17日、BS11)
- 王様のブランチ(2017年7月29日、TBS)
- リトルトーキョーライフ(2018年3月8日、テレビ東京)
- シューイチ(2018年6月3日、日本テレビ)
- TVチャンピオン極 〜KIWAMI〜(2018年6月3日、BSジャパン)※「ココイチ王選手権」に選手として参加
- シューイチ(2018年6月3日、日本テレビ)
- バカリズムの大人のたしなみズム(2018年8月11日、BS日テレ)※ゲストとして「カレー」のたしなみを紹介
- 車あるんですけど…?(2019年2月2日、テレビ東京)
- ZIP!(2019年5月28日、日本テレビ)
- グッとラック!(2019年11月12日、TBS)
- 家事ヤロウ!!!(2019年12月18日、テレビ朝日)
- ワケあり!レッドゾーン(2020年3月6日、読売テレビ)
- マツコの知らない世界「おうちカレーの世界」 (2021年1月19日、TBS)
- めざましどようび(2021年11月27日、フジテレビ)
- ポップUP!(2022年4月7日、5月20日、9月14日、フジテレビ)
- KinKi Kidsのブンブブーン(2022年12月3日、フジテレビ)
- DEEPな店の常連さんに密着 イキスギさんについてった(2023年2月22日、TBS)
- 午前0時の森(2023年4月17日、日本テレビ)
- ラヴィット!(2024年5月27日、TBS)
- 探偵!ナイトスクープ(2024年6月14日、朝日放送)
ラジオ
- Blue Ocean (2011年7月12日、TOKYO FM)
- みのもんたのウィークエンドをつかまえろ(2011年12月10日、文化放送)
- HAPPINESS(2012年1月22日、J-WAVE)
- 浜美枝のいつかあなたと(2012年8月12日、文化放送)
ほか
インターネット
書籍
音楽PV
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads