トップQs
タイムライン
チャット
視点

井ノ上奈々

日本の女性声優 ウィキペディアから

Remove ads

井ノ上 奈々(いのうえ なな、1983年7月11日[2][4][5] - )は、日本声優司会者舞台女優北海道生まれ、千葉県印西市)育ち[2]

概要 いのうえ なな井ノ上 奈々, プロフィール ...
Remove ads

経歴

要約
視点

少女時代に憧れていた職業は本屋、図書館の司書など、本に関する仕事に就きたいと思っていたという[5]

小学3年生くらいの時に教科書の音読を教師に褒められ、「声を出して演技することがおもしろい」と思うようになったという[7]。運動会の放送で実況をしたり、学年発表会で影絵の演劇に立候補したり、積極的に声を発することに関わってきたという[7]。声優を目指すようになったきっかけは、中学1年生の時、学校の先輩にテレビアニメ『魔法騎士レイアース』の脚本集を読ませてもらった時のことである[7]。その脚本集を読み、「私も魔法の言葉を叫んでみたい!」と思うようになって、声優に興味を持つようになったという[7]。当時はまだ13歳だったため、「さすがに早いし無理かな」と思いつつ、親に「声優になりたい」と話していたところ、父が声優雑誌を買ってきて、声優の専門学校や養成所のページに付箋を貼ってくれたという[7]。父に「受けてもいい?」と聞いていたところ、「いいよ」と言われて受かったため、そのまま養成所に通うようになったという[7]

千葉県立布佐高等学校卒業。専門学校東京ミュージック&メディアアーツ尚美声優学科声優コース卒業。

専門学校東京ミュージック&メディアアーツ尚美在学中に声優アイドル化計画『くるくるTwincle』で活動開始。『なんくるエイサー』、テレビアニメ『PEACE MAKER鐵』でデビュー[1][5]

専門学校東京ミュージック&メディアアーツ尚美を卒業後、ラムズに所属。

2005年にはテレビアニメ『IZUMO -猛き剣の閃記-』への出演を契機に宮崎羽衣庄子裕衣斎藤桃子と「クローバー」を結成し、イベント出演やCDリリースなどユニット活動を展開した。ラジオパーソナリティとしての本格的な活動もこの頃から始まった。また、ラムズが2006年春に立ち上げた劇団RATの一員としても活動した。

2007年4月からは事務所の後輩で親友でもある酒井香奈子声優ユニットナナカナ」を結成し、アーティスト活動を開始。同時に情報番組や幼児向け番組の司会、ラジオのレギュラーなど1年間幅広く活動を行っていた。

また、2009年夏に同業界で仲の良いメンバーでライブイベントを開催したことをきっかけに同年10月より稲村優奈花村怜美吉田仁美酒井香奈子と声優ユニット「パーティ5」を結成。この「パーティ5」がレギュラーのラジオ番組『パーティ5のひまつぶしラジオ』内で繰り広げられるラジオドラマ『娯楽ドラマ劇場』では井ノ上自らが脚本を担当[8]。以後、脚本家としての活動も開始している。

2010年春頃からはイベントMCとしての活動も開始。また、同年9月をもってラムズを退所。一時フリーで活動を続けていたが、2011年4月からはヴィムス所属になっている。

2011年12月開催のコミックマーケット81より井ノ上名義での同人活動を開始。当初は委託販売のみであったが、2012年8月のコミックマーケット82では個人サークル「奈々屋」として初参加[9]

2015年3月9日、自身のTwitterにて、声優の市来光弘と結婚したことを発表した[6]。色んな思いを書く場所がないのでメモで書いて写真を撮り、それをまとめて公開した。その後、WEB版ニュースなどに取り上げられる[10]。また、マチ★アソビvol.14において5月4日に新町橋東公園にて公開結婚式が行なわれた(式はキリスト教式)[11]

結婚から1周年の2016年3月9日に両者の親族と親しい友人を招いて、親族を前に改めて結婚パーティーをした。また、友人の一人である鷲崎健が自身の歌である「娘よ」を披露する。約10年前、この日の為に書いた曲を歌いお祝いした[12][13]

2017年6月15日、第1子男児の出産を報告する[14][15]

2020年4月1日、ヴィムスを退所し、フリーになったことを発表した[16]

2022年12月29日より、株式会社KiNOMEと業務提携することを発表[17]

Remove ads

人物

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2009年
2011年
2012年
2013年
2016年
2018年
2019年
2025年

劇場アニメ

OVA

Webアニメ

ゲーム

2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2020年
2021年
  • BRAVE FRONTIER ReXONA(リゼ[47][48]
2023年
  • Grim Guardians Demon Purge(神保雪菜[49]
2024年
  • 八剱伝Switch版(木曾燕[50]

アプリ

吹き替え

  • ホジュン 伝説の心医(ユウォル)
  • 大風水(ウンビ)
  • マイPSパートナー(後輩)

コンテンツ

Web音声ドラマ

  • シェルノサージュシリーズ(2012年 - 2013年、カノン(カノイール・ククルル・プリシェール)

ドラマCD・朗読CD

2005年
2006年
  • エミル・クロニクル・オンライン オリジナルドラマCD は〜とふるMAP Vol.3(リリス)
  • みんなでつくるメモオフCD!! Season 3(仙堂麻尋
  • BLUE BLASTER SOUND FIELD PACKミチル・フェアテーゼ
2007年
2008年
  • THOR CODE ドラマCD(東辻美雪
    • THOR CODE ドラマCD 零 メガミマガジン100号記念オリジナル企画(東辻美雪
  • Layla's Story vol.1 白雪天使(フミヒコ)
2010年
  • 漂白戦記SUASHI(クラスメイト、子供)
  • 朗読CD+イラスト本「ANNA〜君に贈る魔法の石〜」(バースディイベント2010販売グッズ)
2012年
2019年

ナレーション

その他

ラジオ

※はインターネット配信

2000年代
2010年代

ラジオCD

2006年
  • 奈々と優奈のにじいろコレクション 2006年冬コミ限定ボックス
  • にじコレ mini CD Vol.1 - 3
2007年
  • 奈々と優奈のにじいろコレクション Special CD 赤盤、青盤
  • ナナカナトークCD ナナとカナ いちまいめ
  • ナナカナトークCD ナナとカナ にまいめ
  • ナナカナトークCD ナナとカナ さんまいめ
2008年
  • ナナカナBOX1・2・3!
  • ナナカナBOX4・5・6!
  • ナナカナBOX7・8・9!
2010年
  • 井ノ上奈々のメモオフラジオCD vol.1、2(CD、DVD)※2010年 - 2011年
2011年
  • <音泉>スペシャルCD 2011夏、冬(8月、12月)
2012年
  • ラジオCD「井ノ上奈々の2〜3次元同好会」Vol.1 - 5(2012年 - 2014年)
  • <音泉>スペシャルCD 2012夏、冬(8月、12月)
2013年
  • <音泉>スペシャルCD 2013夏、冬(8月、12月)
2014年
  • <音泉>スペシャルCD 2014夏、冬(8月、12月)
2015年
  • <音泉>スペシャルCD 2015夏、冬(8月、12月)
2016年
  • <音泉>スペシャルCD 2016夏(8月)

オリジナルビデオ

映像商品

  • メモリーズオフ クロニクル 特典DVD「井ノ上奈々のメモオフラジオ in 鎌倉」

舞台

2006年
2008年
2011年
  • トライフルエンターテインメントプロデュース「蒼空時雨」(7月12日 - 18日、テアトルBONBON)- 朽月夏音
2012年
  • トライフルエンターテインメントプロデュース「吐息雪色」(12月21日・23日、ザ・ポケット)- 朽月夏音 役(ゲスト出演)
2014年
  • テン・カウント・ゴング(2月)- 谷岡ひかり
2015年
  • 結婚泥棒と6つの指輪 -Six Rings-
  • 演劇企画CRANQ 3rd STAGE「止むに止まれず!」(2月11日、ザ・ポケット) - 謎の女 役[61]
2016年
  • 青春ゲットバック2(1月26日 - 31日、下北沢シアター711)
  • 演劇企画CRANQ 4th STAGE Sound Play #1『プリモ・ピアット〜おいしい関係〜』(11月2日 - 6日)
2024年

舞台DVD

  • 陸の界賊 -オカノカイゾク-(2006年、主演・春海紫音

テレビ番組

2004年
2006年
2007年
2008年

Webテレビ

2004年
2005年
2006年
  • ミランカキャッチアップ(ミランカ内番宣番組、12月 - 2007年7月)
2008年
2009年
  • 井ノ上奈々のS&S(あるとら:10月 - 2010年1月)
2011年
  • ニコ生×Voice「激論!古賀茂明VS高橋洋一〜新政権に教えたい"ほんとうの政治主導"」(ニコニコ生放送:アシスタントMC、8月17日)
  • スマイル☆シューター「スマイル☆シューターちゃんねる(仮)」(ニコニコ生放送Ustream:11月26日)
2012年
  • ぎゃる☆がんチャレンジ生でドキドキ?!24時間☆実況カーニバルinレレレの錬金術師(ニコニコ生放送:2月18日)
  • ゲームの電撃 感謝祭 2012“超”生放送!<ゲームの電撃チャンネル>「ガスト シークレットステージ 第1部」裏トーク(ニコニコ生放送:3月18日)
  • スマイル☆シューター「生っシュちゃんねる!」第2 - 8回(ニコニコ生放送:3月24日、4月21日、6月30日、7月28日、9月22日、10月27日、12月28日)
  • 7次元通信プレ放送(サージュ・コンチェルト:6月30日)[63]
  • 7次元通信(サージュ・コンチェルト・HiBiKi Radio Station:7月20日〜11月16日、全9回)[63][64]
  • 押忍!!豪炎高校應援團 前夜祭〜パチスロ攻略マガジン主催 山佐スロワールド10周年記念番組〜(ニコニコ生放送:8月5日)
  • 私立恵比寿中学メンバーと一緒に「極貧家族戦隊エビセン」をチェック!(ニコニコ生放送:番組MC、9月12日)
  • スマイル☆シューター「生っシュちゃんねる!」徳島マチ★アソビ出張版(ニコニコ生放送:10月7日)
  • パーティ5一夜限りの復活☆12/15はイベントだよSP!(ニコニコ生放送:12月3日)
  • 井ノ上奈々の2〜3次元同好会のニコ生が決定!(ニコニコ生放送:12月9日)[65]
2013年

イベント・ライブ

2006年

  • 奈々と誰かのトークショー(新宿ラムズホール、10月 - 2010年2月)

2007年

  • RAMS Live Festival2007 at Shibuya O-EAST

2008年

  • 井ノ上奈々バースディイベント(新宿ラムズホール、7月13日)

2009年

  • 井ノ上奈々バースディイベント2009(パセラリゾーツ銀座店、7月11日)

2010年

  • 井ノ上奈々バースディイベント2010(御茶ノ水 Zippal HALL、7月11日)
  • 井ノ上奈々LIVE(渋谷O-crest、10月9日)

2012年

  • 井ノ上奈々29th Birthday Event[2部制](阿佐ヶ谷ロフトA、7月14日)

2013年

  • ALOHAprojectPresents ナナとカナ真ん中バースデーライブ〜よっ三十祭〜(下北沢ReG、9月1日)

イベント・ライブMC

2010年

  • ドリームパーティ東京2010春内 Live 5pb.!(東京ビッグサイト、5月3日)
  • 機動天使エンジェリックレイヤー トークイベント(秋葉原CLUBGOODMAN、7月24日)
  • Live 5pb. 2010(JCBホール、10月16日)
  • 祝!24歳 酒井香奈子お誕生会(パセラリゾーツグランデ渋谷、11月14日)

2011年

  • 5pb.新作2タイトル合同記者発表会(パセラリゾーツ銀座店、1月8日)
  • 計画0514〜歌い手の・歌い手による・歌い手が○○しちゃう!?イベント♪(東京総合美容専門学校ホール、5月14日)
  • コミスタ×イラスタ×CLIPブース 発表会(コミックマーケット80、8月12日 - 14日)
  • スマイル☆シューター トークライブ 1st Anniversary トークライブfeat.ゆりな(新宿ロフトプラスワン、8月26日)
  • 祝25才 酒井香奈子お誕生日会(パセラリゾーツグランデ渋谷、11月13日)
  • スマイル☆シューター トークライブ 第2弾inネイキッドロフト(ネイキッドロフト、12月28日)

2012年

  • 第3回本牧ルアーフィッシングフェスティバル(横浜フィッシングピアーズ本牧海づり施設、1月22日)
  • 八王子P メジャーファーストアルバム「electric love」リリースパーティ in ニコファーレ(ニコファーレ、年2月11日)
  • スマイル☆シューター 2nd Anniversary(阿佐ヶ谷ロフトA、5月27日)
  • スマイル☆シューター さまーとーく♪in阿佐ヶ谷ロフトA(阿佐ヶ谷ロフトA、8月19日)
  • スマイル☆シューター ドラマCD発売イベント(アキバ☆ソフマップ1号店イベントスペース、9月29日)
  • スマイル☆シューター とーくらいぶin秋葉原(秋葉原パセラ電気街店、11月10日)
  • 酒井香奈子26thバースデーイベント アロハプロジェクト・プレゼンツ26-24(ふろーふし)〜若返り大作戦〜(パセラリゾーツグランデ渋谷、11月11日)

2013年

  • 「at first sight - Best Selection of わかむらP feat.初音ミク」購入者限定イベント(東京銀座ソニービル、3月10日)
  • 井ノ上奈々の2〜3次元同好会のスポンサー 株式会社エクシングの石井圭 結婚式二次会(6月29日)
Remove ads

ディスコグラフィ

要約
視点

シングル

さらに見る 枚, 発売日 ...

その他ライブ映像

キャラクターソング

さらに見る 発売日, 商品名 ...

その他参加楽曲

さらに見る 発売日, 商品名 ...

CD未収録

さらに見る 楽曲, タイアップ ...
Remove ads

執筆活動

脚本

2009年

2010年

  • ラジオドラマ ぐーちょきぱーてぃー(『Little Nonのアキバラ!!』内ラジオドラマ:10月 - 2011年3月)
  • ドラマCD 漂白戦記SUASHI(コミックマーケット79『えりえーる。』、12月)

2012年

  • ドラマCD 我ら、帰宅部!!(コミックマーケット82『奈々屋』、8月11日)

2013年

  • スマイル☆シューターOPドラマ「寿々子のお仕事日記」(『電人☆ゲッチャ!』第2部:スマイル☆シューター the ニコ生内ボイスドラマ、7月26日)

コラム

  • 井ノ上奈々のポイ捨て禁止!(声優アニメイト(モバイル):2005年12月 - 2011年2月10日、全199回)[70]
  • 井ノ上奈々の『懐炉ぼーど』(アニカン:2010年 - 2011年1月25日、全11回)[71]

作詞

  • WISH
  • snow snow
  • コス☆ちぇん!
  • 年下マーチ
  • High!PARTY5(ノゾミと共同作詞、歌:パーティ5[メンバー 3]

その他

2010年

  • マジキュー4コマ メモリーズオフ 10th ANNIVERSARY(マジキューコミックス、2月25日)[72]

2011年

  • ノン本(コミックマーケット80『ノンと秘密の森の奥』、8月14日)
  • ノン本-2-(コミックマーケット81『ノンと秘密の森の奥』、12月31日)
Remove ads

同人活動

2011年
  • コスプレ写真集CDROM NANACOSTUDIO vol.1(コミックマーケット81委託、12月31日)
  • 井ノ上奈々2012卓上カレンダー(コミックマーケット81委託、12月31日)
2012年
  • コスプレ写真集CDROM NANACOSTUDIO vol.2(コミックマーケット82、8月11日)
  • ドラマCD『我ら、帰宅部!!』(コミックマーケット82、8月11日)
2023年
  • 井ノ上奈々 デジタル写真集『ナナイロノキセツ』(4月21日)

その他

  • キッザニア内 声優体験教室指導(2008年)

書籍

  • インターネットラジオステーション<音泉>×Animage -10th Anniversary Memorial Photo & Media Book-(2014年12月29日)

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads