トップQs
タイムライン
チャット
視点

井川遥

日本の女優 ウィキペディアから

Remove ads

井川 遥(いがわ はるか、1976年6月29日 - )は、日本女優東京都出身。エフ・エム・ジー所属。

概要 いがわ はるか 井川 遥, 生年月日 ...
Remove ads

略歴

1976年、東京都墨田区出身[1]練馬区で育つ。東横学園女子短期大学を卒業。短大卒業後はOLとして会社に勤務したが半年で退社し、モデルを始めた。1999年、『東洋紡水着サマーキャンペーンガール』として本格的に芸能界デビュー。

雑誌モデルのほか、女優として多くのテレビドラマ、映画、舞台などに出演している。映画初主演は『目下の恋人』(2002年)[2]。2005年公開の映画『樹の海』にて第15回日本映画批評家大賞・助演女優賞を受賞[3]。あわせて高崎映画祭最優秀助演女優賞を受賞している。同作品は、2004年の東京国際映画祭で日本映画・ある視点部門の作品賞を受賞[4]

NHK連続テレビ小説では『純情きらり』(2006年)ではヒロインの姉役を演じるなど3度出演[5]。同年、映画『大奥』では準主役・月光院を演じた[6]。2011年の映画『東京公園』では、ストーリーのカギとなる歯科医・初島の妻を演じた[7]。同作は第64回ロカルノ国際映画祭にて金豹賞審査員特別賞を受賞[8]。第85回キネマ旬報ベスト・テンにて第7位に選ばれた[9]

ドラマ初主演は2013年の、NHKのドラマ10ガラスの家』(脚本:大石静[10]。2015年、TBS日曜劇場流星ワゴン』には主人公の妻役で出演[11]さかなクンの自叙伝をもとに制作された、映画『さかなのこ』に主人公のミー坊(さかなクンの愛称)の母として出演[12][13]

2017年、ファッションブランド「ヘルト(Herato)」と「ロワン(loin.)」のプロデュースを手がける[14]。2025年5月4日、同年夏をもってブランド「ロワン」を休止することを発表[15][16]

Remove ads

人物

2006年11月26日に単独で会見を行い、14歳年上のファッションデザイナー松本与(あとう)と同月22日に結婚したことを発表した[17]。松本の父親は元パイオニア会長の松本冠也で[18]、祖父はパイオニア創業者の松本望

2009年6月28日に第1子女児[19]、2012年7月に第2子男児をそれぞれ出産した[20]

出来事

2001年には月刊誌『現代』(講談社)のインタビューで自ら在日韓国人であることを語ったものの実際の誌面ではそのくだりがカットされてしまうという“事件”が起こった[21]

出演

映画

テレビドラマ

連続ドラマ

スペシャルドラマ・単発ドラマ

舞台

料理番組

  • 井川遥 スープ ひとくちの幸せ2016年(2016年2月23日 、NHK BSプレミアム)[95]
  • 井川遥 驚きのみそ汁 一杯の幸せな旅(2017年4月12日、 NHK BSプレミアム)[96]
  • 朝ごはんLab.(2021年6月11日 - 、BS4K/2021年8月5日 - 、NHK BSプレミアム/2021年9月23日 - 、NHK総合[97]

ドキュメンタリー

  • 芸術都市パリの100年(2008年、毎日放送[98]
  • クラシックミステリー 名曲探偵アマデウス(2009年、NHK-BShi)
  • BBC EARTH 2013(2013年、WOWOW) - ナビゲーター[99]
  • 井川遥 スープ ひとくちの幸せ(2016年2月23日、NHK BSプレミアム) - ナビゲーター[100]
  • パンダ 山へ帰る 〜密着記録 野生化プロジェクト〜(2017年2月27日、NHK総合) - ナレーター[101]
  • アンバージャーニー(2024年7月29日 - 、日本テレビ) - ナビゲーター[102]

その他の番組

CM

Remove ads

映像作品

Remove ads

書籍

写真集

エッセイ

雑誌・その他

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads