トップQs
タイムライン
チャット
視点
今別駅
青森県東津軽郡今別町大字今別にある東日本旅客鉄道の駅 ウィキペディアから
Remove ads
今別駅(いまべつえき)は、青森県東津軽郡今別町大字今別字中沢(なかさわ)[1]にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)津軽線の駅である[2]。
Remove ads
歴史
- 1958年(昭和33年)10月21日:日本国有鉄道の駅として開業[2][3]。
- 1970年(昭和45年)4月1日:業務委託化。
- 1983年(昭和58年)3月10日:荷物の扱いを廃止[4]。駅員無配置駅[5](簡易委託)化。
- 1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化により、東日本旅客鉄道の駅となる[3]。
- 2003年(平成15年)7月1日:簡易委託を廃止し、完全無人化[2]。
- 2017年(平成29年)
- 2019年(令和元年)6月1日:三厩駅無人化に伴い、管理駅が青森駅に変更。
- 2022年(令和4年)
- 2024年(令和6年)10月1日:えきねっとQチケのサービスを開始[1][10]。
- 2025年(令和7年)6月10日:同日開催の締結式にて、当駅を2027年(令和9年)4月1日に廃止することで合意[11][12]。
Remove ads
駅構造
単式ホーム1面1線を持つ地上駅である[2]。かつては島式ホーム1面2線であった[2](現在使用しているホームは旧上り線)。
青森駅管理の無人駅である。2003年(平成15年)までは出札窓口で常備券発売(簡易委託)を行っていたが、現在は無人化され窓口は板で塞がれ、待合室部分のみ使用している[2]。また、今別町と連携して駅舎は2017年(平成29年)6月15日より改修工事が行われ[6]、同年8月1日より使用を開始した[7]。
- 改修前の駅舎(2008年8月)
- 待合室(2020年8月)
- ホーム(2023年10月)
駅周辺
隣の駅
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads