トップQs
タイムライン
チャット
視点

仙台エリ

日本の女性声優 ウィキペディアから

Remove ads

仙台 エリ(せんだい エリ、1981年10月30日[12][13] - )は、日本女性声優女優グリーンノート代表。ドワンゴクリエイティブスクール声優講師。東京都出身[4][5]。既婚者で、1児の母。

概要 せんだい えり仙台 エリ, プロフィール ...

声優としての代表作に『メダロット』(甘酒アリカ)、『遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX』(早乙女レイ)、『Yes!プリキュア5』シリーズ(ミルク / 美々野くるみ / ミルキィローズ)、『爆丸バトルブローラーズ』(ルノ)、『未来日記』(春日野椿〈6th〉)、『まほうつかいの箱』(桂木千鍵)[14]

Remove ads

経歴

1989年劇団ひまわり[9]に入団[4][注 1]。その後、ドラマやバラエティー番組などにも出演。

声優デビューは小学校時代のソニーの『キララバッソ』のテレビCMだったと語り、その時はオーディション本番という特殊な収録だったという[11]。アニメでのデビュー[注 2]1997年公開・発売のOVA『ジャングルDEいこう![9][10][11]

2001年から4年ほど、上海ジェットという劇団にも所属し舞台にも出演していた。2002年東海大学短期大学部(高輪キャンパス)卒業。その後、2004年から2009年5月末まで東京俳優生活協同組合に所属していた[8][15]フリー期間を経て、同年7月よりぷろだくしょんバオバブ[16]に所属[15]。2011年1月1日より再度フリーとなるが、その後同年2月14日付でアークレイ[17](現:アミュレート[18] )に所属したことを発表[19]。その後2019年6月24日付で三度フリーとなったことを自身のブログTwitterで発表した[20]。2020年7月27日に個人事務所としてグリーンノートを設立することを発表した[21]

2014年10月29日に放送された自身のラジオ番組『仙台エリのナチュラルパンケーキ』内で、結婚を発表[22]2015年11月6日自身のブログにて、第1子となる女児を出産したことを報告した[23]

Remove ads

人物・エピソード

要約
視点

声種メゾソプラノ[8]

杉田智和によって「エリセンダイザー」というニックネームを付けられた。同様に杉田によって「ミカコング先輩」というニックネームを付けられた親友の高橋美佳子と共に、ラジオ番組で彼について言及することも多い。他には、大浦冬華鹿野優以宮川美保と仲が良く、5人で遊ぶことが多い。

ラジオでは、無意識に下ネタを盛り込むことがある。高橋美佳子曰く「仙台エリではなく、仙台エロである」とのこと。イラストが上手く、『えりとえみりのらじおふぁいなる・あぷろーちポータブル』では、同じくイラストが上手い加藤英美里と共に、番組の対決コーナーで描いたイラスト入りのサイン色紙をリスナープレゼントにしたことがある。

面識はないが、プロサッカー選手の中村憲剛久留米高校の1年先輩。誕生日は1日違いである[24]

趣味・好きなものは読書、文房具集め、お酒、写真、デザイン[5]。特技はイラストレーター・フォトショップを使ったデザイン[16]、タロット占い[18]

プリキュアシリーズ

プリキュアシリーズ」に縁が深く計4作品に出演している。

久保田志穂
シリーズ1・2作目の『ふたりはプリキュア』および『ふたりはプリキュア Max Heart』では、準レギュラーであり、主人公の1人である美墨なぎさの親友・久保田志穂役を2年に渡り演じた。『Max Heart』の打ち上げでは、志穂の相方的存在・高清水莉奈役だった徳光由禾から「じゃあ、またね。幸せになってね」と言われた際に感極まり、徳光共々号泣した[25]が、作品の打ち上げで泣いたのはこのときが初めてだったという[26]。終了後の心境について、「2年間、毎週同じ時間に会ってた人と会わなくなるのは凄く寂しい」と発言しており[26]、後にシリーズ最終参加作『Yes!プリキュア5GoGo!』が最終回を迎えた際には、『5』シリーズで演じた役柄と共に、志穂にも感謝の意を述べていた[27]
プリキュア関連のインタビューやイベントでは、後述のミルク / 美々野くるみ / ミルキィローズ役として呼ばれることがほとんどであり、志穂役について触れる機会は少ないが、プリキュア出演者の多くが集まった・ライブ「SUPER TEUCHI LIVE☆ 〜1日限りの大集合!!」では、志穂役としての経歴に触れられたこともあって、久々に志穂の口癖を披露した。
ミルク / 美々野くるみ / ミルキィローズ
Yes!プリキュア5』では、当初・夏木りん / キュアルージュ役としてオーディションに参加したが選ばれず、作品前半は出演していない。誰に決まったのかが気になり確認した際、主人公の夢原のぞみ / キュアドリーム役が、それまで少年役ばかり演じていた三瓶由布子だったため、非常に驚いたという[28]
しばらく後、中盤より登場することになるミルク役のオーディションに参加、この際に集まった参加者の中で、最初に演技をするよう言われ、「自分を受からせる気はないな」と思ったという。麻生一宏は、「過去の(プリキュア)作品に出演していたので、雰囲気に慣れているだろうと思ったから」と、後にその理由を説明している[29]。オーディションの合否は本人に伝わらず、ある日スケジュールにバンダイの予定が入っており、事務所に確認したことで、初めてミルク役に受かったことを知ったという[30]
続編の『Yes!プリキュア5GoGo!』では、ミルクは人間の姿・美々野くるみに変身できるようになり、また戦士・ミルキィローズとしてプリキュアと共に戦う展開となった。スタジオにあったローズの絵をみて、「かわいいですね」と言ったところ、スタッフから「君だよ」と返されて初めてそのことを知り、驚いたという[30]。声優になった頃から「ちびっこが見る作品で変身ヒロインやりたい」が口癖だったため、それが「プリキュアシリーズ」において叶ったことは2倍嬉しかったと語っている。
ローズを演じていた期間中、帰省すると親類の子どもたちからは本物のローズが来たかのように興奮され、何かセリフをやるようせがまれることも多かった[26]。しかし、いざやってみせると「似てない」と言われたこともあった[31]。他にも、誕生日などにミルキィローズとして小さな子どもに電話をかけたことが多々あり、「本当に信じてくれているから楽しい[26]」「声優になって良かったと思った瞬間[27]」と語っている。
作品の終了後も、プリキュア関連のイベントでは、主演だった三瓶共々『5』シリーズの代表として登場する機会は多い。
Remove ads

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2016年
2017年
2018年
2023年

劇場アニメ

OVA

1997年
1998年
2004年
  • サングラスをかけた盲導犬彩音)※赤い羽根アニメーションビデオ
2005年
2006年
2009年
2010年
2011年
2012年
  • CØDE:BREAKER 「code:extra 1・2・3 & Plus1」(高津あおば / ライム)※コミック第22巻DVD付き限定版
2013年
2014年
2017年

Webアニメ

2009年
  • GIRLS☆BATTLE アロ恵アロ恵
  • モンドガール アロ恵アロ恵
2010年
  • Halo Legends(ポム)
  • Career☆Girl アロ恵アロ恵
  • ビッグガール アロ恵アロ恵
  • BABY&GIRL アロ恵アロ恵
  • BOY MEETS GIRL アロ恵アロ恵
2021年
  • 岩崎本舗彼女
  • カインズ研究所(助手のギャル

ゲーム

2000年
2001年
  • メダロット4(甘酒アリカ
2003年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
  • ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ(カエサル[100]、赤星小梅[101]
  • マチガイブレイカー(ミセリコルデ[102]
2019年
2020年
2021年
2024年 
  • 東方スカーレットディアブロ(レミリア・スカーレット[107]
  • Fate/Grand Order(阿曇磯良〈桂木千鍵〉)

ドラマCD

2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
  • まほうつかいの箱 スターリット・マーマレード(桂木千鍵
2013年
2014年
  • アンソロジードラマCD まほうつかいの箱 アラカルト(桂木千鍵)※コミックマーケット85にて先行販売。
  • 拷問魔法少女ドゥームズ・デー・アヤネ(アサエモン

吹き替え

映画(吹き替え)

ドラマ

実写

テレビドラマ

映画

音声作品

  • 私立小戸入高校ASMR部活動記録〜囁きの妖精系JK愛莉鈴との密談〜(生田愛莉鈴

ラジオ

ラジオCD

2010年
  • DJCD ひびちからじお アーネンエルベへようこそ♪
2011年
  • DJCD ひびちからじお
    • アーネンエルベへようこそ♪♪
    • アーネンエルベでお待ちしてます☆
    • アーネンエルベでお待ちしてます☆☆
2012年
  • DJCD ひびちからじお!
    • DJCD ひびちからじお! ON THE BEACH
    • DJCD ひびちからじお! アーネンエルベの放課後
2013年
  • DJCD ひびちからじお! アーネンエルベの放課後 Vol.2

モーションコミック

  • VOMIC 桜姫華伝(2009年、朝霧
  • VOMIC 桜姫華伝 外伝 朝霧雪伝(2010年、朝霧

CM

その他コンテンツ

Remove ads

ディスコグラフィ

キャラクターソング

さらに見る 発売日, 商品名 ...

その他参加楽曲

さらに見る 発売日, 商品名 ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads