トップQs
タイムライン
チャット
視点

住田貴彦

日本のサッカー選手 ウィキペディアから

Remove ads

住田 貴彦(すみだ たかひこ、1991年3月12日 - )は、鳥取県出身のサッカー選手、サッカー指導者。ポジションはフォワード(FW)

概要 住田 貴彦, 名前 ...
Remove ads

経歴

中学生時代は鳥取県内のクラブチーム、鳥取セリオFCでプレー。1年上に丸谷拓也がいた。在籍中、日本クラブユースサッカー選手権高円宮杯全日本ユースサッカー選手権の鳥取県大会および中国大会に出場した。

2006年、先に入学していた丸谷を追う形で[1]鳥取県立境高等学校に入学してサッカー部に入部。在籍中、3年連続で全国高等学校サッカー選手権大会出場を経験し、2年次に出場した第86回大会では、裏へ抜けるスピードとポストプレーに優れた選手として喧伝され[2]、大会においても観客を沸かせたが[1]、1回戦で室蘭大谷高等学校PK戦で敗れた。翌年の第87回大会においては、「山陰の超特急」[3] の異名で呼ばれる選手として注目されたが、静岡県立藤枝東高等学校に敗れ、2回戦で同大会を終えた。

2008年11月、大分トリニータへの入団内定が発表され[4]、翌2009年に入団。同年4月4日のJリーグディヴィジョン1第4節浦和戦にて公式戦に初出場した。また同年8月には静岡県内で開催されたSBSカップ国際ユースサッカーに出場するU-18日本代表メンバーに選出された[5]

2010年7月19日に地元チームであるガイナーレ鳥取期限付き移籍で加入[6]。シーズン終了後、期限付き移籍期間1年延長が決まった[7]。2012年より、鳥取へ完全移籍[8]。2014年シーズン終了後、契約満了により鳥取を退団[9]

2015年よりグルージャ盛岡に完全移籍[10]。同年シーズン終了後、現役引退[11]

2016年からガイナーレ鳥取スクールコーチに就任、アマチュア選手としてSC鳥取ドリームスに加入。

Remove ads

所属クラブ

個人成績

さらに見る 国内大会個人成績, 年度 ...

その他の公式戦

代表歴

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads