トップQs
タイムライン
チャット
視点
佐賀県立唐津商業高等学校
佐賀県唐津市にある高等学校 ウィキペディアから
Remove ads
佐賀県立唐津商業高等学校(さがけんりつ からつしょうぎょうこうとうがっこう、英称:Saga Pref. Karatsu Commercial High School)は、佐賀県唐津市元石町(もといしまち)に所在する県立商業高等学校。「唐商」(とうしょう)もしくは「商業」の通称で呼ばれる。
Remove ads
概要
- 歴史
- 1917年(大正6年)に開校した 「私立唐津商業補習学校」を前身とする。数回の移管・改称を経て、1962年(昭和37年)に現校名となった。2012年(平成24年)に創立95周年を迎えた。
- 校区
- 専門教育を行う高等学校なので、学区は佐賀県全域となる[1]。佐賀県北部(唐津市と東松浦郡玄海町を合わせた地区)の高等学校の中では唯一商業科・会計科を設置している。
- 校地
- 唐津市中心市街地東部の丘陵地に位置している。
- 設置学科
- 全日制課程2学科(学年制 修業年限3ヶ年)
- 定時制課程1学科(単位制 修業年限4ヶ年(※ただし定通併修[2] により3年での卒業が可能))
- 校訓
- 「挑戦・誠実・品格」
- 校章
- 唐津町立商業学校となった1921年(大正10年)に制定。桐の葉と花弁を組み合わせたものを背景にして、中央に「高」の文字(旧字体)を置いている。
- 校歌
- 歌詞は4番まである。校名は歌詞に登場しない。4番に校章の「若桐」が登場する。
- 校風
- 校則が厳しく、特に服装に関しては厳しい指導がなされる[要出典]。
- 制服
- 全日制課程
- 男子 - 冬服は学ラン(ラウンドカラー)で、校章バッジと学年バッジをつける。夏服は半袖カッターシャツに黒のスラックス。
- 女子 - 冬服はブレザーにリボンとチェックのスカート。夏服は半袖シャツにリボンとチェックのスカート。リボンの色は学年ごとに違う。
- 定時制課程
- 制服はない。
- 進路
- 商業科は高い就職率を誇り、大学進学率の低い佐賀県北部地区においては人気が高い[要出典]。
- 同窓会
- 校章・校歌にちなみ「若桐会」(わかきりかい)と称している。東京、中京、関西、福岡、佐賀に支部を置く。定期的に同窓会会報「若桐」を発行している。
- 国際交流
韓国舞踊やハングルの学習を通して韓国の人々と国際交流を行っている。
Remove ads
沿革
- 1917年(大正6年)8月15日 - 「私立唐津商業補習学校」が開校。
- 1918年(大正7年)3月22日 - 移管により、「唐津町立商業補習学校」として唐津尋常小学校に併置。
- 1920年(大正9年)4月1日 - 夜間から昼間授業への変更を認可される。
- 1921年(大正10年)
- 1923年(大正12年)4月1日 - 学校種を乙種から甲種、修業年限を3ヶ年から5ヶ年とする。
- 1929年(昭和4年)4月1日 - 移管により、「佐賀県立唐津商業学校」に改称。
- 1939年(昭和14年)3月1日 - 校舎を舞鶴公園下から現在地に移転。
- 1941年(昭和16年)4月1日 - 専攻科(修業年限1ヶ年)と臨時補習科を設置。
- 1944年(昭和19年)4月1日 - 商業科を廃止し、工業科を設置の上、「佐賀県立唐津工業学校」となる[4]。
- 1946年(昭和21年)4月1日 - 商業科が復活し、「佐賀県立唐津商工学校」となる(工業科は存続)。
- 1948年(昭和23年)4月1日 - 学制改革により、「佐賀県立唐津実業高等学校」(新制高等学校)となる。
- 全日制3課程(商業課程・機械課程・土木課程)を設置。
- 1950年(昭和25年)4月1日 - 農業課程を設置。
- 1962年(昭和37年)4月1日
- 工業科が佐賀県立唐津工業高等学校、農業科が佐賀県立唐津農業高等学校として分離・独立し、「佐賀県立唐津商業高等学校」(現校名)となる。
- 1974年(昭和49年)4月1日 - 全日制2年生から類型制を導入。
- 1982年(昭和57年)4月1日 - この時の入学生より類型制を廃止。
- 1990年(平成2年)4月1日 - 学科改編により、全日制課程商業科5学級、会計科1学級となる。
- 2002年(平成14年)4月1日 - この時の入学生より、くくり募集[5] を導入。
- 2009年(平成21年)12月19日 - 次世代を担う人材の育成の観点から、生徒と企業の共同でインターネットショッピングモール「からつ学美舎(まなびや)[6]」を運営開始。
Remove ads
日商簿記甲子園
部活動
全国高等学校野球選手権大会(夏の甲子園)への出場歴
- 文化部
- 定時制課程
- 運動部
- 陸上部
- 卓球部
- バスケットボール部
Remove ads
特記事項
著名な出身者
交通アクセス
最寄駅
周辺
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads