トップQs
タイムライン
チャット
視点

MY FIRST STORY

日本のロックバンド (2011-) ウィキペディアから

MY FIRST STORY
Remove ads

MY FIRST STORY(マイ・ファースト・ストーリー、英略:MFS)は、日本ロックバンド所属事務所はコネクテッド・セルズ。所属レーベルはINTACT RECORDS。略称は「マイファス[3][4]。2011年結成。

概要 基本情報, 出身地 ...
Remove ads

メンバー

  • Hiro(ヒロ):ボーカル
  • Teru(テル):ギター
    • 本名:西澤照貴(にしざわ てるき)、生年月日: (1992-05-28) 1992年5月28日(33歳)神奈川県出身。既婚。
  • Nob(ノブ):ベース
    • 本名:加藤伸明(かとう のぶあき)、生年月日: (1984-10-14) 1984年10月14日(40歳)埼玉県出身。
    • サウンドクリエイターユニット「ZiNG」のメンバーとしても活動。好きな動物は猫。メンバー最年長。作曲を担当。
  • Kid'z(キッド):ドラムス
    • 本名:佐々木翔平(ささき しょうへい)、生年月日: (1992-07-27) 1992年7月27日(32歳)愛知県出身。
    • 2016年3月にMY FIRST STORYに加入する以前は、同レーベルに所属するバンドLOTHのドラムスであった。LOTHは2015年11月に解散。他に2012年頃には、キタニタツヤのバンド「humanic」に在籍していた(2013年2月活動休止)[5]
  • Sho(ショウ):ギター
    • 本名:土屋翔(つちや しょう)、生年月日: (1984-03-28) 1984年3月28日(41歳)。メンバー最年長。
    • 2015年末をもって無期限活動休止。※ただ現在も作曲を担当。
    • 2019年2月、ファンクラブ限定ツアーである「STORYTELLER TOUR 2019」で限定復活。
    • 2024年8月、ファンクラブ限定ツアーである「STORYTELLER TOUR 2024」で限定復活。

旧メンバー

  • Masack(マサック):ドラムス。2016年3月3日脱退。
    • 生年月日: (1988-01-03) 1988年1月3日(37歳)
    • 現在はUtopia LeagueのDr.&Cho、ヨルシカのサポートメンバーとして活動中。
    • 2024年9月19日、ファンクラブ限定ツアーである「STORYTELLER TOUR 2024」Zepp Haneda公演で限定復帰。
Remove ads

略歴

要約
視点

2011年8月、fromusの楽器隊であるSho、Nob、MasackがHiro、Teruを招く形で結成[6]。バンド名は、Pay money To my PainのボーカリストであるKが名付け親である。10月、ストリート・ファッション雑誌『Ollie』を出版する三栄書房が主催した音楽イベントに出演し、初めて公衆の面前にて演奏を披露した[7]。11月、ストリート・ファッション・ブランド「Subciety」(サブサエティ)が主催した音楽イベントに出演した[7]

2012年4月4日、1作目のアルバム『MY FIRST STORY』をリリース[6]。同作は、「Subciety」を運営するコアトラストによって設立されたレコードレーベル「INTACT RECORDS」から発売される第一弾の作品となった[6]。同作に収録されたリード曲「Second Limit」のミュージック・ビデオは、coldrainEach Of The DaysCrossfaithクリスタル・レイクらの映像を手がけた「maxilla」が制作した[8][9]。同映像作品は、インディーズ総合ポータルサイト「indiesmusic.com」限定で公開され、同サイトでの週間視聴率において第1位を獲得した[10]。8月19日、SUMMER SONIC 2012に出演。

2014年12月12日、HiroとMasackがインフルエンザに感染。ツアーの長崎、熊本、松山、広島の公演の延期を発表[11]

2015年8月28日から9月26日にかけて、バンド史上最大キャパの初のワンマンツアー「WE ARE NOT ALONE TOUR 2015」を開催。10月9日、Shoが2015年をもってライブ活動を休止し、裏方としてサポートをすることを発表[12]。12月2日、Shoの活動休止前最後のワンマンライブ「WE ARE NOT ALONE-Sho TIME!!-」をTSUTAYA O-EASTで開催。

2016年1月8日、Official member's club「STORYTELLER」を開設[13]。3月3日、ドラムのMasackが脱退を発表[14]。新ドラマーとしてバンドLOTHの元メンバーであるKid'zが加入。3月10日、Shoの活動休止、Masackの脱退を経て、新生MY FIRST STORYとしての初ライブ、「HIGHEST LIFE PARTY VOL.5」を渋谷O-EASTで開催[15]。6月に4作目のアルバム『ANTITHESE』を発売し、オリコン週間アルバムチャートで4位を記録。また、日本全国47都道府県をワンマンで回るツアー『We're Just Waiting 4 You Tour 2016』を開催。国内を回ったのちに台湾公演も行い、11月18日のツアーファイナルではキャリア初となる日本武道館でのワンマンライブを開催し[16]、会場限定でシングル「We're Just Waiting 4 You」をリリース。

2017年2月17日、日本武道館公演の様子や、メンバーのインタビュー映像で構成された映画『MY FIRST STORY DOCUMENTARY FILM-全心-』を公開[17]。同年7月、1stミニアルバム『ALL LEAD TRACKS』をリリース。インディーズながら全ての曲にタイアップが付いた[18]。同年9月からゲスト1組を迎えた全国の大型のライブハウスツアー『MY FIRST STORY "MMA" TOUR 2017』を開催し、12月23日のツアーファイナル公演はキャリア史上最大のキャパとなる幕張メッセで行った。その後、横浜アリーナさいたまスーパーアリーナと続き着実にキャリアを伸ばしていたが、新型コロナウイルス蔓延の影響で2021年に開催予定であった東京ドーム公演は無期限延期となった。

2020年7月8日、コロナ禍でライブができない状況にある中、ファンのために「日常に寄り添うMY FIRST STORY」というコンセプトのもとに製作されたアルバム『BGM』『sleeping』の2作を、サブスクリプションiTunes等のダウンロード販売サイトにて配信。両作とも、全曲において歌詞のないインストゥルメンタルである[19]

2021年、「STORYTELLER TOUR 2021」を開催。ツアーファイナルとしてLINE CUBE SHIBUYA公演を実施し、MY FIRST STORYが結成された渋谷にて、初の都内ホール公演が行われた。7月からは「MY FISRT STORY TOUR 2021 continuation of the story」を開催。11月からは東名阪でのショートツアー「We promise, 4 you once again Tour 2021」、さらにツアーファイナルとして2022年2月10日に5年ぶりとなる日本武道館公演を開催。

2023年、7年振りとなる47都道府県ツアー「MY FIRST STORY -THE TWO-」を開催。7月10日にはHiroの実兄であるTakaが所属するONE OK ROCKとの対バン形式のライブ「VS」が発表され、11月14日に東京ドームで開催された。2024年4月に「MY FIRST STORY 2024 “express”」を開催し、5月にアルバム『The Crown』およびHYDEとのコラボレーションシングル「夢幻/永久 -トコシエ-」を発売。「夢幻」と「永久 -トコシエ-」はそれぞれ5月から6月まで放送されたテレビアニメ『「鬼滅の刃」柱稽古編』(フジテレビ系)のオープニング主題歌、エンディング主題歌に使用された。

Remove ads

ディスコグラフィ

要約
視点
概要 リリースリスト, ↙スタジオ・アルバム ...

シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

コラボレーション

さユり×MY FIRST STORY

さらに見る 発売日, タイトル ...

MY FIRST STORY×HYDE

さらに見る 発売日, タイトル ...

配信限定作品

さらに見る 配信日, タイトル ...

会場限定販売作品

さらに見る 発売日, タイトル ...

フルアルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

ミニアルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

配信限定アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

映像作品

さらに見る 発売日, タイトル ...

参加作品

さらに見る 発売日, タイトル ...
Remove ads

タイアップ

さらに見る 年, タイトル ...
Remove ads

主なライブ

要約
視点

主催ライブ・ツアー

さらに見る 開催期間, ライブ名 ...

出演イベント

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads