トップQs
タイムライン
チャット
視点

内山信二

日本のお笑いタレント、俳優 ウィキペディアから

Remove ads

内山 信二(うちやま しんじ、1981年〈昭和56年〉9月25日 - )は、日本の男性タレントで、俳優お笑い芸人グルメリポーター、元子役である。東京都葛飾区[2]出身。身長174cm、体重114kg[3]。スリーサイズ:B117/W110/H105。所属事務所はSHUプロモーション。かつては石井光三オフィスに所属していた。

概要 内山 信二, 本名 ...
Remove ads

来歴

あべ静江の大ファンだった父親が、「どうしたら本人に会えるか」と考えた末に「息子(=内山)を子役にしてしまえば会える」という結論に至り、子役デビューした(後に父親はその願いを実現している)。

子役時代、『あっぱれさんま大先生』に生徒役で出演して人気を博す[3]。同番組には7年4か月にわたってレギュラー出演し、その間リポーターも務めていた。同番組司会の明石家さんまからは、ボケ方やツッコミ方などのお笑いの基礎を伝授してもらった。一方、学園祭で共演した太田光爆笑問題)からは「おい内山、お前は今だけなんだからな。よく覚えとけよ。調子に乗るな」と言われていた[4]

そして、14歳のときに『あっぱれさんま大先生』が終了するとこれまでの悪行[注 1]が原因で仕事が激減し、16歳の時には収入が無くなった。その後引きこもりや非行に走るなど転落人生を歩むことになり芸能界からの引退も考えたが、内山の現状を知ったさんまから「暇だろうから舞台出てくれ」と言われ引退を思い留まった[5]

タレント業のかたわら、2006年から実兄と訪問介護サービス「まごのて株式会社内山企画」を経営し、代表取締役社長を務めていたが、2009年に廃業[7]。また実家は魚屋だったが、父の死去に伴い廃業している[2]

現在は、ボートレース好きタレントとして、youtubeなどに出演することが多くなっている。

2019年11月29日に、一般人女性と結婚[8]。妻は草野仁のヘアメイクを担当している女性で、草野が司会を務めている健康番組『主治医が見つかる診療所』(テレビ東京)に内山が出演した事が縁となった。なお、11月29日を入籍日に選んだ理由は「いい肉」の語呂に因んだもの[9]。2020年5月15日に結婚式を予定していたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で翌年に延期された[10]

2020年5月に夫婦でYoutubeチャンネル「しんちゃんことちゃんねる」を開設。同チャンネルでは妻の「ことちゃん」によるオリジナルレシピや2人でのダイエット企画、全国のお取り寄せグルメの紹介といった動画が投稿されている。

2021年9月22日、妻の第1子妊娠を公表[9]。 2022年1月20日に第1子となる女児が誕生したことを公表した[11]

2023年7月1日、山崎裕太が旗振り役として企画を立ち上げた特別番組、『あっぱれさんま大先生2023同窓会スペシャル』に出演[12]。 10月29日、妻の第2子妊娠を公表。[13]2024年3月7日に第2子となる女児が誕生。

Remove ads

人物

  • バラエティ番組にゲスト出演した際には、いじられキャラを務めることが多い[2]
  • 坊主頭と肥満体型が特徴で、同じ肥満体のザ・たっち大地洋輔ダイノジ)、関太タイムマシーン3号)、脇知弘らと親交がある[2]
  • かつては、1日3箱のたばこを吸うヘビースモーカーであり、2018年医師から「肺年齢66歳」「余命6年」と告げられていた[14]2021年に入ってから妻と禁煙の約束をするも、同年1月17日に隠れて喫煙していたことが発覚し、妻から「このデブ吸いました」「裏切り者のデブ」「嘘つきのデブ」と叱責を受けた[15]。また、酒好きでもあったが、現在は、たばこの本数は大幅に減らし、禁酒もしている。

出演

テレビ番組

テレビドラマ

WEBオリジナルドラマ

映画

CM

ラジオ番組

ウェブテレビ

PV

執筆

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads