トップQs
タイムライン
チャット
視点
前潟駅
岩手県盛岡市上厨川前潟にある東日本旅客鉄道の駅 ウィキペディアから
Remove ads
前潟駅(まえがたえき)は、岩手県盛岡市上厨川前潟にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)田沢湖線の駅である[1][報道 4]。
盛岡市による請願駅であり[新聞 2]、総事業費約11億円は市負担を基本に、国からの交付金やイオンモール側からの企業版ふるさと納税を活用した寄付金2億円を含んでいる[新聞 3][新聞 4]。
Remove ads
歴史
駅構造
4両編成に対応する長さ約85メートルの単式ホーム1面1線を有する地上駅である(上屋は2両編成分約40メートル分のみ設置)[報道 1][新聞 3]。駅舎は鉄骨造平屋建てであり、約15平方メートル程度の待合室が設置されている[報道 1]。
イオンモール盛岡の北側に設置され、駅前には盛岡市が整備する駅前広場やロータリー、身体障がい者用乗降所、約100台分の駐輪場、5台分のバイク置き場、トイレなどが設けられる[新聞 3]。駅に駐車場は付属しないが、降車場や1台分のタクシーの待機所が整備される[報道 1][新聞 4]。
盛岡駅管理の無人駅である。簡易Suica改札機が設置されている[報道 5]。なお、当駅には自動券売機や乗車駅証明書発行機は設けられていない[4]。
- 簡易Suica改札機が設置されたプラットホーム(2023年6月)
- 駅名標(2023年3月)
利用状況
駅周辺
駅南側に商業施設があり、その南を雫石川が流れる。盛岡西バイパスや岩手・秋田県道1号線はこちら側を通る。東北自動車道のインターチェンジもこちら側にある。駅北側は田畑が広がるが、その奥を諸葛川が流れる。川の対岸には住宅地が大きく広がる。
隣の駅
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads