トップQs
タイムライン
チャット
視点
加藤領健
ウィキペディアから
Remove ads
加藤 領健(かとう りょうた、1982年5月31日 - )は、愛知県出身の元プロ野球選手(捕手)。2007年までの登録名は「領健」。
Remove ads
来歴・人物
プロ入り前
中学校時代には、全国大会で優勝。
PL学園高校では3年夏に主将として第82回全国高等学校野球選手権大会に出場。
青山学院大学でも1年次から正捕手に定着し、4年次には主将を務めた。さらに同年(2004年)には、第33回日米大学野球選手権大会の日本チームのメンバーに選出され、第1・第2・第4戦でスタメンマスクを被った。東都大学リーグ通算93試合出場、300打数60安打、打率.200、3本塁打、35打点。ベストナイン2回。
2004年のドラフト会議で6巡目指名を受け、福岡ソフトバンクホークスに入団。明るい性格で、入団発表時には「田口(昌徳)さんのようなムードメーカーになりたい」と語っていた。
プロ入り後
ルーキーイヤーの2005年は二軍で経験を積み、正捕手・城島健司の故障もあって一軍に昇格。プレーオフにも1イニングではあるが出場し、マスクを被った。
城島が退団した2006年はチャンスだったが、ほとんど出場の機会はなかった。
2007年は春季キャンプからA組(一軍)に抜擢。正捕手候補として期待されるが、オープン戦途中で蜂窩織炎を左足に発症。結果を出せないまま戦線離脱してしまった。
同年12月3日、登録名を「領健」から、本名の「加藤領健」に変更した。
引退後
ブルペン捕手として契約し、2008年秋季キャンプから務めている。
Remove ads
詳細項目
年度別打撃成績
年度別守備成績
記録
- 初出場:2005年7月16日、対西武ライオンズ10回戦(福岡Yahoo! JAPANドーム)、9回表に捕手として出場
背番号
- 29 (2005年 - 2008年)
- 108 (2009年 - 2017年)
- 96 (2018年 - 2021年)
登録名
- 領健 (りょうた、2005年 - 2007年)
- 加藤 領健 (かとう りょうた、2008年)
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads