北の螢
ウィキペディアから
解説
- 同年に公開された東映同名映画『北の螢』の主題歌として制作された。
- 「北の蛍」と表記されている場合もあるが、正しくは旧字体で「蛍」の字が「螢」となる。
- NHK紅白歌合戦では白組トリで歌唱した1984年末の第35回と、23年後の2007年8月に亡くなった作詞家・阿久悠を追悼する形式で同末の第58回との、合計2回本楽曲を披露した。
- 1985年度の日本音楽著作権協会(JASRAC)発表による楽曲別の著作権使用料分配額(国内部門)では年間9位にランクインされた[3]。
- 1984年12月1日には、カップリング曲を「夢・ステファニー-ロマンティック・トリップ-」に変更した盤も発売され、ジャケット写真も全く異なるものになっている。配信シングルとしては「街の鳩」「夢・ステファニー-ロマンティック・トリップ-」の両方をカップリングとした3曲入りの構成となっている。
収録曲
オリジナル盤
- 北の螢(4分32秒)
- 街の鳩(4分02秒)
カップリング変更盤
カバー
- 藤圭子 - アルバム『蝶よ花よと』に収録(1984年)
- 伍代夏子 - アルバム『夏子の路~伍代夏子10周年記念アルバム』に収録。(1996年)
- 柏原芳恵(2010年、アルバム「アンコール2」に収録)
- 中条きよし - アルバム『中条きよし ゴールデン☆ベスト RCAイヤーズ』に収録。(2013年)
- 渥美二郎 - アルバム『GOLDEN☆BEST 渥美二郎 ソニーミュージック・イヤーズ』に収録。(2014年)
- 岩佐美咲 - アルバム『美咲めぐり 〜第1章〜』に収録。(2016年)
- 丘みどり - アルバム『〜みどりの風〜』に収録。(2017年)
- 氷川きよし - アルバム『新・演歌名曲コレクション6 -碧し-』に収録。(2017年)
- 水雲-MIZMO- (音楽ユニット) - カバー・アルバム『歌謡抄~水の巻<二>~』に収録。(2020年)
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.