トップQs
タイムライン
チャット
視点

北アルプス医療センターあづみ病院

長野県池田町にある病院 ウィキペディアから

北アルプス医療センターあづみ病院
Remove ads

北アルプス医療センターあづみ病院(きたアルプスいりょうセンターあづみびょういん、英語: North Alps Medical Center Azumi Hospital)は、長野県北安曇郡池田町にある医療機関。JA長野厚生連(長野県厚生農業協同組合連合会)が運営する病院である。

概要 北アルプス医療センターあづみ病院, 情報 ...

2015年3月までの旧名称は安曇総合病院

北アルプスの麓、北安曇郡池田町、松川村を中心に大町市白馬村小谷村までの大北地区、安曇野市を診療圏とする。高齢者を中心とした内科、外科の一般診療で地域の医療を支えているほか、整形外科、精神科の診療に力を入れている。

Remove ads

診療科目

沿革

  • 1947年(昭和22年)8月 - 長野県農業会「安曇診療所」として発足する。
  • 1948年(昭和23年)8月 - 長野県農村工業利用農業協同組合連合会「安曇診療所」と改称する。
  • 1950年(昭和25年)
    • 4月1日 - 安曇診療所を廃止し、長野県農村工業利用農業協同組合連合会「安曇病院」として開設。
    • 8月 - 長野県厚生農業協同組合連合会「安曇病院」と改称する。
  • 1993年(平成5年)
    • 4月 - 白馬村国保診療所本会へ移管し、安曇病院付属白馬診療所として開設する。
    • 9月 - 安曇総合病院に改称し、「安曇総合病院」及び「安曇総合病院附属白馬診療所」に名称変更。
    • 12月 - 訪問看護ステーション「あずみ」を開設。
  • 2006年(平成18年)12月 - 安曇総合病院附属メンタルケアセンターあずみを開設する。
  • 2015年(平成27年)4月 - JA長野厚生連安曇総合病院を、JA長野厚生連北アルプス医療センターあづみ病院に名称変更[1]
Remove ads

交通アクセス

自動車

鉄道

バス路線

玄関付近に「あづみ病院」バス停があり池田町営バス全路線(明科線は日中のみ)と生坂村営バスが発着する。池田町におけるバスターミナルのようになっている。
  • 池田町営バス1日7往復(日曜・祝日運休)、JR信濃松川駅から5分。
  • 生坂村営バス(日曜・祝日運休) 生坂村(やまなみ発)から法道まわり15分、三郷まわり20分。
  • JR篠ノ井線明科駅下車、バスで30分。

付属施設

附属白馬診療所
〒399-9211 長野県北安曇郡白馬村大字神城21551

周辺

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads