トップQs
タイムライン
チャット
視点

台北市立建国高級中学

台湾・台北市所在の中等教育機関 ウィキペディアから

台北市立建国高級中学
Remove ads

台北市立建国高級中学(たいほくしりつ けんこくこうきゅうちゅうがく、: Taipei Municipal Chien Kuo Senior High School)略して建国高校は、台湾台北市にある全日制公立高級中学日本高等学校に相当)である。

概要 台北市立建国高級中学 Taipei Municipal Jianguo High School, 概要 ...

男子校であり、1898年に創立された台湾最古の公立高校である[1]。 1910年に建てられた紅楼中国語版を設計したのは近藤十郎中国語版である[2]。 戦前の日本時代までは、「台北一中」の略称と共に、台湾の筆頭中学校として知られていた。 現代までノーベル賞受賞者、チューリング賞受賞者、中華民国総統、各県市知事が輩出し、自由な学風を持ち、最難関のエリート男子校として台湾に知られている。

台湾全国一斉高校入学試験(国民中学学生基本学力測験中国語版)の実施以来、全科目の得点がPR値99(日本の偏差値71)、すなわち全国にて上位1%以内の成績の男子しか入学できないため、台湾大学への入学者数も全国トップにある。

一方、課外スポーツの面でも、戦前日本時代の第17回・第23回の全国中等学校蹴球大会(現在の全国高等学校ラグビーフットボール大会)優勝校、野球の甲子園大会5回出場(第9回第15回第16回第24回第26回)して知られている。

Remove ads

沿革

Thumb
日本統治の学校の紋章
さらに見る 年, 月日 ...

組織

日本の石川県立金沢泉丘高等学校愛媛県立松山南高等学校山形県立致道館中学校高等学校と姉妹校。

歴代校長

さらに見る 区分, 代 ...

著名な出身者

戦前(国語学校附属中学時代)
戦前(台北一中時代)
戦後

事件

建中共產黨事件

2022年、建国中学校の生徒たちが自発的に「建中共産党」を結成し、インスタグラムに「建中共産党CKCP」というアカウントを開設した。ロゴは校章の「台湾」の文字を鎌と槌に置き換え、黄色を基調としていた[4][5][6]。その後、同組織はさらに「台湾学校共産党連合」を設立し、多くの高校の学生組織を集め、ピーク時には、台湾全土で約39の高校が同様の組織を設立した[7]。しかし、会員数と活動が不十分だったため、最終的に組織と連盟は活動を停止した[5]。高校側は、建中共産党が公式の組織ではないことを確認し、生徒の言論の自由を尊重すると表明したが、校名やロゴの無断使用は誤解を招く可能性があると警告した[5][8][4]

事件発覚後、当局や社会各界で物議を醸し、台北市政府教育局はこの団体が公式の学校クラブではないと述べ、学校名やロゴの使用には注意するよう呼びかけた[5]。大陸委員会副委員長の梁文潔は、若者が共産主義に幻想を抱くのは当然だが、理想と現実を区別するために中国共産党と共産主義運動の歴史を理解するべきだと述べた[9][10][11]。また、2008年の司法院釈字第644号解釈で認められた結社の自由の範囲であることが指摘された[12]

Remove ads

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads