トップQs
タイムライン
チャット
視点
坂田将吾
日本の声優 (1998-) ウィキペディアから
Remove ads
坂田 将吾(さかた しょうご、1998年1月23日[4] - )は、日本の男性声優。熊本県出身[2]。青二プロダクション所属[2]。
略歴
中学生の頃、ライトノベルを読んでいたことがあり、その主人公になりたいと思ったことから声優になろうと思ったきっかけを持つ[5][6]。
高校卒業後にアミューズメントメディア総合学院に入学し、在学中に『人狼ゲーム マッドランド』への映像出演や、『ゴッホ 最期の手紙』にて吹き替えを担当[7]。
人物
ラジオ番組・中継内での各種情報(終了した番組・中継を含みます)は、CDなどでの販売や公式なアーカイブなど常に参照可能な状態のネット配信、または信頼できる紙媒体またはウェブ媒体が紹介するまで、出典として用いないで下さい。 |
趣味はゲーム、アニメ鑑賞、読書、カラオケ[10][5]。カラオケでの定番曲にAKINO from bless4の「創聖のアクエリオン」「君の神話〜アクエリオン第二章」を挙げている[11]。
憧れの声優は松岡禎丞で、中高生の頃に松岡が主演を務めていた『ソードアート・オンライン』や、『さくら荘のペットな彼女』、『冴えない彼女の育て方』などを見ており、いつかは自分も松岡のように主人公を演じたいという[6][12][13]。アニメの現場3回目が松岡が主演を務める『ソードアート・オンライン アリシゼーション』で、モブ役ではあったが打ち入りに参加した際に松岡本人に尊敬していることを伝えたという[12]。また、自身のラジオ番組『坂田将吾のHykeRadio』第6回では誕生日に尊敬する先輩からのお祝いとして松岡からサプライズでバースデーメッセージが贈られている[14][12]。
Remove ads
出演
要約
視点
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 2018年
-
- ちびまる子ちゃん(2018年 - 2021年、陽介、王子)
- ソードアート・オンライン アリシゼーション(看守)
- 2019年
-
- ゲゲゲの鬼太郎(第6作)(2019年 - 2020年、警官、司会者、妖怪、樹、智 他)
- ONE PIECE(2019年 - 2022年、衛兵、男国民、悪党、部下、風影 他)
- フルーツバスケット(2019年 - 2020年、男子生徒) - 2シリーズ[一覧 1]
- Dr.STONE(2019年 - 2021年、カーボ) - 2シリーズ[一覧 2]
- スタミュ(生徒)
- Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-(ウルク兵士)
- 2020年
-
- ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。(男子生徒A、男子生徒B、不良B、生徒会役員)
- あひるの空(化学部員、観客、大栄部員)
- かくしごと(編集部員、編集A、書店員B、男性、男性客B 他)
- 継つぐもも(安次峰あきと[19])
- アサティール 未来の昔ばなし(使用人、兵士)
- ハクション大魔王2020(乗客)
- ミュークルドリーミー(2020年 - 2021年、小沢先輩〈小沢圭吾〉) - 2シリーズ[一覧 3]
- かぐや様は告らせたい シリーズ(2020年 - 2022年、団員、舞台員) - 2シリーズ[一覧 4]
- 炎炎ノ消防隊 シリーズ(2020年 - 2025年[20]、火鱗佐々木[21]) - 2シリーズ[一覧 5]
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完(男子生徒)
- ドラえもん(テレビ朝日版第2期)(チンピラ②)
- キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦(2020年 - 2024年、八大使徒D、オペラの役者1、星霊部隊の衛兵A、鎮圧部隊の隊員A、八大使徒O) - 2シリーズ[一覧 6]
- 魔女の旅々(門兵B)
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII(モダーカ)
- 戦翼のシグルドリーヴァ(パイロット)
- 2021年
-
- たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語(街の人A)
- スケートリーディング☆スターズ(山田)
- 2.43 清陰高校男子バレー部(不良)
- SK∞ エスケーエイト(ラーメン屋店員、ギャラリー、不良)
- はたらく細胞!!(大腸細胞2)
- ホリミヤ(同級生)
- 進撃の巨人(2021年 - 2022年、民衆、スルマ、マーレ市民、イェーガー派、兵士 他) - 2シリーズ[一覧 7]
- Vivy -Fluorite Eye's Song-(職員1、トァク隊員4)
- 転生したらスライムだった件 転スラ日記(ナンソウ)
- 究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら(貴文、テッドの町人、衛兵、泥棒、ワンアイの子供)
- Fairy蘭丸〜あなたの心お助けします〜(阿以蘭丸[22])
- 新幹線変形ロボ シンカリオンZ(2021年 - 2022年、走り屋A、助手A、研究者A、客の男、北海道支部司令員 他)
- カードファイト!! ヴァンガード overDress(観客)
- SHAMAN KING(2021年 - 2022年、ブルーシャトー、Mr.リトル・レイク、密猟者、田村崎緑、ナクト・ピトラ 他)
- スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(村人C)
- もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ(2021年 - 2022年、ワルモの部下、国民D、橋の係員、ミイラ男、ロバート 他) - 2シリーズ[一覧 8]
- 蜘蛛ですが、なにか?(荻原健一)
- ゾンビランドサガ リベンジ(男性)
- ひぐらしのなく頃に卒(ダビンチの客)
- ポケットモンスター(2021年 - 2022年、タイレーツ、インテレオン、ガブリアス、ヤドン、オーロンゲ 他)
- 僕のヒーローアカデミア(2021年 - 2022年、ヴィラン、男子生徒、マジェスティック) - 2シリーズ[一覧 9]
- D_CIDE TRAUMEREI THE ANIMATION(少年)
- 境界戦機(田名坂ケン)
- テスラノート(マフィア4)
- 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜(兵士C)
- 先輩がうざい後輩の話(会社員B)
- ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 特別編(郵便屋)
- 2022年
-
- 鬼滅の刃 遊郭編
- 宇宙なんちゃら こてつくん(トサカ)
- 怪人開発部の黒井津さん(パープルミラー、男性A)
- ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜(明)
- オリエント(横道光) - 2シリーズ[一覧 10]
- パリピ孔明(パリピ、MC〈WAAARP〉、MASA、パンピー、男子高生 他)
- 薔薇王の葬列(劇団員)
- はたらく魔王さま!!(2022年 - 2023年、客、生徒) - 2シリーズ[一覧 11]
- 陰の実力者になりたくて!(2022年 - 2023年、男子、観客、通行人)
- 後宮の烏(宦官A)
- クールドジ男子(モブ、観客)
- 恋愛フロップス(男子生徒)
- チェンソーマン(早川アキ[23])
- アキバ冥途戦争(伊達乃の部下)
- VAZZROCK THE ANIMATION(野球部員B)
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女(ウーメイ)
- 2023年
-
- 転生王女と天才令嬢の魔法革命(アルガルド・ボナ・パレッティア[24])
- お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件(男子生徒)
- Buddy Daddies(警察官)
- Opus.COLORs(生徒たち)
- AIの遺電子(龍ヶ崎昴)
- シュガーアップル・フェアリーテイル(職人)
- MFゴースト(2023年 - 2024年[25]、係員[26]、男性B[27]、男性客[28]、観客A[29]、柳田拓也[30][31] 他) - 2シリーズ[一覧 12]
- Paradox Live THE ANIMATION(男性客)
- 七つの魔剣が支配する(男子生徒B)
- アンデッドアンラック(手下)
- 柚木さんちの四兄弟。(森丘)
- ひきこまり吸血姫の悶々(バシュラール)
- 帰還者の魔法は特別です(レッドドラゴンメンバー)
- 邪神ちゃんドロップキック【世紀末編】(モブ教徒)
- 2024年
-
- 即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。(矢崎卓[32][26])
- 治癒魔法の間違った使い方(ウサト[33][26])
- 結婚指輪物語(マルス[34][35][26]) - 2シリーズ[一覧 13]
- SHAMAN KING FLOWERS(男子生徒B[28])
- 望まぬ不死の冒険者(リュントス[36])
- 花野井くんと恋の病(男子生徒[26])
- WIND BREAKER(2024年 - 2025年[37]、杏西雅紀[38][27]) - 2シリーズ[一覧 14]
- ブルーアーカイブ The Animation(先生[39][26])
- 黒執事 -寄宿学校編-(生徒[31])
- 恋は双子で割り切れない(白崎純[40][26])
- 時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん(男子生徒[27])
- この世界は不完全すぎる(盗賊[36])
- 魔法使いになれなかった女の子の話(マイク=ショウ[41][26])
- アオのハコ(2024年 - 2025年[25]、西田諒介[42][43])
- ありふれた職業で世界最強 season 3(ハウリア族[43])
- アイドルマスター シャイニーカラーズ 2nd season(番組スタッフ[44])
- 最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える(レオン[45])
- 鴨乃橋ロンの禁断推理(酒井秋助[46])
- ダンダダン(男子A[47])
- 2025年
-
- クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。(北条才人[48][26])
- いずれ最強の錬金術師?(タクミ・イルマ[49][26])
- 妖怪学校の先生はじめました!(科学者[37])
- 一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる(ゼノス[50][26])
- サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと(フェリクス・アーク・リディル[51][43])
- 桃源暗鬼(矢颪碇[52][43])
- 千歳くんはラムネ瓶のなか(千歳朔[53])
- 不器用な先輩。(亀川侑[54])
- 2026年
劇場アニメ
- 2019年
- 2020年
- 2021年
-
- 劇場編集版 かくしごと -ひめごとはなんですか-
- 劇場版 クドわふたー(2021年、モブB)
- 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(レヴィアタン[56]、マジェスティック)
- 劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!
- 劇場短編マクロスF 〜時の迷宮〜
- 2022年
-
- バブル
- 映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう(ミイラ男)
- 2025年
-
- 劇場版 チェンソーマン レゼ篇(早川アキ[57])
OVA
- ストライク・ザ・ブラッド IV(2020年、隊員)
Webアニメ
- 2010年代
-
- 斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編(2019年、男子生徒B、戒斗、男子生徒D)
- 2020年代
-
- ガンダムビルドダイバーズRe:RISE(2020年、ビルダーの少年、通信音声)
- POKÉTOON(2021年)
- ユメノツボミ(町の人[58])
- ゲンガーになっちゃった!?(ヨノワール[59])
- Pokémon Evolutions(2021年、アーマーガア、グラジオ、ネクロズマ、フレア団の博士たち、ボスゴドラ 他)
- 月曜日のたわわ2(2021年、男子生徒、空港の男性客、牧場のお客さん、野球部仲間、同僚 他)
- ポケットモンスター 神とよばれし アルセウス(2022年、ギンガ団部下、インテレオン)
- 雪ほどきし二藍(2022年、村人 他)
- トニカクカワイイ 女子高編(2023年、数宮)
- PLUTO[60](2023年、ジャンキー、メカニック、警官C、アドルフ〈青年〉)
ゲーム
- 2018年
-
- FAITH - フェイス([帝国]兵士G[61])
- 2020年
-
- ドラゴンボールZ カカロット
- 恋の花咲く百花園(宮澤梓恩[62])
- クラッシュフィーバー(代導の覇剣騎士 ランスロット)
- SHOW BY ROCK!! Fes A Live
- プロ野球 ファミスタ 2020(ギル)
- ロストアーク(胡東[63])
- 2021年
-
- ソロモンプログラム(ロボ一九式)
- ブレイブリーデフォルトII(ポール第二王子[64])
- Caligula2(宇野カオル)
- 戦国無双5(斎藤利三[65])
- 共闘ことばRPG コトダマン(2021年 - 2023年、ウラヤマアラ[66]、ホウ水モン[67]、メンゴウキン[68]、早川アキ[69])
- ポケモンマスターズEX
- テイルズ オブ ルミナリア(エドワール・ルキエ[70])
- フェアリースフィア(コハク[71])
- タロット男子 〜22人の見習い占い師〜(レペ・シャージュ[72])
- カウンターサイド[73]
- 悪魔執事と黒い猫(フェネス・オズワルド[74])
- 2022年
- 2023年
-
- グランブルーファンタジー(ロディ)
- 帰ってきた 名探偵ピカチュウ
- ONE.(氷上シュン[80])
- 2024年
- 2025年
-
- ヘブンバーンズレッド(壺潰ギアラ)
ラジオドラマ
ドラマCD
BLCD
- 2022年
-
- ヒーリングパラドックス(服部)
- つむぎくんのさきっぽ(遠山瑞季[87])
- 2023年
- 2024年
- 2025年
-
- 双子と先生(有弥瑠璃/有弥翠)
- ゆらめく秋の恋ごころ(五十嵐樹)
- 可哀想な君は僕だけの甘やかな傷(藤峯葵)
- 能美先輩の弁明(丹瑛人)
吹き替え
映画
ドラマ
- 超電メカ X4(ジミー・ウィルソン)
アニメ
- 小さなバイキング ビッケ(チューレ[97])
- 龍族 -The Blazing Dawn-(ジャオ・モンファー〈趙孟華〉)
デジタルコミック
テレビ番組
※はインターネット配信。
- 全力ヲタクと愉快な貴様の夢想迷走→全力ヲタクと愉快な貴様の夢想迷走ε(2022年 - 2024年、ニコニコ生放送→OPENREC.tv[103][104])※
ラジオ
※はインターネット配信。
- 竹田海渡・坂田将吾 ここをキャンプ地にする!(2021年 - 、ニコニコ動画※・YouTube※)[105]
- 月刊 新・男前通信6月号〜月刊 坂田将吾(2022年、文化放送モバイルplus※)[106]
- MAN TWO MONTH RADIO 坂田将吾と誇り高き陰の者の集い(2023年、超!A&G+※)[107]
- 坂田将吾のHykeRadio(2022年 - 2023年、Twitter Space※)[108][109]
実写映画
- 人狼ゲーム マッドランド(2017年、杉本陽翔[110])
朗読劇
- 音楽朗読劇「四月は君の嘘」(2023年4月1日、飛行船シアター、昼公演) - 有馬公生 役
- 声劇「燈の守り人 ~北海道開拓編~」(2023年4月22日・28日、ニコニコ生放送(配信のみ)) - 白瀬暖 役
PV
その他コンテンツ
- レスティリズム(朗読劇、2018年、アクアマリン[114])
- サンリオキャラクター「Warahibi!」(2019年、小峰純[115])
- 阪口大助の○○アシスタント(2019年3月 - 5月、全3回、ニコニコ生放送)[116]
- サンリオキャラクター「フラガリアメモリーズ」(2023、クロード[117])
- ウチの夏フェス2019(2019年)
- スパイ百貨店(ドラマCD、2020年 - 、ユリト)
- リモート☆ホスト(2021年 - 、輝石[118])
- HeavenlyHelly(2021年 - 、ダンセル[119])
- 穴原温泉吉川屋『かむろみプロジェクト』(2023年、俵藤太[120])
- Gray Sheep(2024年 - 、SPIDER〈スパイダー〉[121])
Remove ads
ディスコグラフィ
キャラクターソング
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads