トップQs
タイムライン
チャット
視点

林直大

ウィキペディアから

Remove ads

林直大(はやし なおひろ、1994年3月9日[2] - )は、日本のミュージシャン。2012年から2018年までフィッシュライフのメンバーとして活動していた。同じ事務所の所属であるアイドルグループairatticのメインソングライターを務めている。2020年から活動中のソロプロジェクトである多次元制御機構よだかについてもこの項で記述する。

概要 林 直大, 別名 ...
概要 多次元制御機構よだか, ジャンル ...
Remove ads

略歴

2012年
2018年
  • 10月2日、フィッシュライフ解散[3]
2019年
  • 7月、 tipToe.『Silent Sign』(作曲・編曲)[4]の提供を皮切りに、楽曲提供活動を開始する。

多次元制御機構よだか

2020年
  • 8月31日、『夜間飛行』を配信リリース[5]し、ソロプロジェクト多次元制御機構よだかとしての活動を開始。
2021年
  • 5月5日、LIVE SQUARE 2nd LINEにて多次元制御機構よだか始動ワンマンライブ「大阪照霞五輪」(よみ・おおさかてれきゃすごりん)[6]を開催予定であったが、延期。7月23日、同会場にて振替開催[7]
2022年
  • 3月3日、『或星/時空怪盗』を配信リリース[8]
  • 3月20日、LIVE SQUARE 2nd LINEにてワンマンライブ「RE-ENTRY」を開催。
2023年
  • 8月24日、梅田Zeelaにてワンマンライブ「晩夏游泳 (we are floating in summer ends)」を開催[9]
  • 8月25日、1st EP『PILOT』を会場限定・配信リリース[10]
  • 8月28日、新代田FEVERにて「多次元制御機構よだか 公開演習」を開催[11]、同日・同会場でTHE KEBABS主催「THE KEBABS 夏友」に出演[12]
2024年
  • 3月28日、下北沢SHELTERにてワンマンライブ「多次元制御機構よだか presents COCKPIT」を開催[13]
  • 3月29日、「ヒーロー」を配信リリース[14]
  • 8月16日、下北沢Shangri-laにてワンマンライブ 「Now Landing____」を開催[15]
2025年
  • 2月26日、「スピン」を配信リリース[16]
  • 4月30日、下北沢SHELTERにてショートワンマンライブ「Still storming!!」[17]、同日・同会場でthe bercedes menzをゲストに迎え「世田谷、ポップ、春の風」を開催[18]
  • 6月20日より、初となる東名阪ツアー「stand (not) alone」を開催[19]。同ツアーにて会場限定シングル「夜間飛行」新録バージョンをリリース[20]
  • 6月25日、ツアーファイナルとなる渋谷CLUB QUATTRO公演にて、TOY'S FACTORYからのメジャーデビューを発表[21]
  • 6月28日 - 「曲名」MVが公開。
  • 6月29日、Veats ShibuyaにてLEEVELLES(夜と)SAMPO、フィッシュライフ[注釈 1]をゲストに迎え、「FAIRYTALE,」を開催[22]
  • 12月3日、TOY'S FACTORYから2nd EP「ODESSEY」をリリース予定[23]
2026年
  • 3月16日、恵比寿LIQUIDROOMにてワンマンライブ「RADITATE」を開催予定[24]
Remove ads

多次元制御機構よだか

林直大によるソロプロジェクト。

サポートメンバー

  • たか (ゴードマウンテン) - ベース。関西圏での主なサポートメンバー。
  • 田中智裕 (ソウルフード) - ドラムス。関西圏での主なサポートメンバー。多次元制御機構よだかにおけるフライヤー、ジャケット、グッズなどのグラフィックデザインを複数担当している。
  • 田淵智也 (UNISON SQUARE GARDENTHE KEBABSQ-MHz) - ベース、コーラス。関東圏での主なサポートメンバー。2nd EP「ODYSSEY」のサウンドプロデュースを務めている。
  • 鈴木浩之 (THE KEBABS、ex.ART-SCHOOL) - ドラムス。関東圏での主なサポートメンバー。
  • ピクミン (GRAND FAMILY ORCHESTRA、ex.ハヌマーン) - ドラムス。
  • 大澤伸広 (侍文化) - ベース。
  • 平田卓巳 (うさぎドライヴ) - ベース。
  • 山口メイ子 (ex.Rick Rack、FERN PLANET、Dizzy Sunfist) - ベース。
Remove ads

ディスコグラフィ

多次元制御機構よだか

インディーズ

CDシングル
さらに見る 発売日, タイトル ...
配信シングル
さらに見る 発売日, タイトル ...
EP
さらに見る 発売日, タイトル ...

メジャー

EP
さらに見る 発売日, タイトル ...

林直大

デモ

さらに見る 発売日, タイトル ...

楽曲提供

アーティスト

tipToe.

  • 「Silent Sign」作曲・編曲
  • 「春の風速、帳が揺れて」作曲・編曲
  • 「ユナイト」作曲・編曲
  • 「燕子花」作詞・作曲・編曲
  • 「シンガーソングトラベラー」共作曲・共編曲(瀬名航と共同)
  • 「スターゲイザー」作曲・編曲

airattic

  • 「環状線チルドレン」作詞・作曲・編曲
  • 「invisible」作詞・作曲・編曲
  • 「plastic dada」共作詞(瀬名航と共同)
  • 「屋根裏から愛を込めて」作曲・編曲
  • 「檸檬」作詞・作曲・編曲
  • 「フリッカーズ・ハイ」作詞・作曲・編曲
  • 「オイルド・クラーケン」作詞・作曲・編曲
  • 「ディストーション」作詞・作曲・編曲
  • 「サーチライト」作詞・作曲・編曲
  • 「レイニータクシー」作詞・作曲・編曲
  • 「エイトクライド&ビートボニー」作詞・作曲・編曲

DIALOGUE+

  • 「D+ has come」共作曲・共編曲(作曲は田淵智也、編曲はシノダ(ヒトリエ)と共同)
  • 「ぼくらのユニバース」作詞・作曲
  • 「これは訓練ではない」作詞・作曲・共編曲(堀江晶太Norと共同)
  • 「ロックンロール!」作曲・編曲

halca

  • 「あれこれドラスティック (feat.鈴木愛奈) 」共作曲・編曲(田淵智也と共同)

太陽と踊れ月夜に唄え

  • 「スプらっしゃい!」作詞・作曲・編曲

Mika(惑星VORTEX)

  • 「鬼火唄」作詞・作曲・編曲

アニメ

弱キャラ友崎くん

七海みなみ(CV: 長谷川育美)

  • 「STAND BY みー!」作詞・作曲・編曲

菊池風香(CV: 茅野愛衣)

  • 「ひら、ひらり」作詞

七海みなみ (CV: 長谷川育美) & 菊池風香 (CV: 茅野愛衣)

  • 「つづきから」作詞・作曲・編曲
Remove ads

参加作品

演奏参加

tipToe.

  • 「ラストソング」エレキギター

airattic

  • 「シングルライダー」エレキギター
  • 「アルカホリックファズ」エレキギター

ポップしなないで

  • 「あかるい秘密結社」エレキギター
  • 「愛とべいべー」エレキギター

歌唱参加

  • TVCM「つながる歌・スターリンク」篇[25]

ミュージックビデオ

さらに見る 公開日, 曲名 ...

主なライブ・イベント

要約
視点

主催ライブ・ツアー

さらに見る 年, 日付 ...

出演ライブ

2021年

  • 9月24日 ShotaRock pre. 「江坂、夜鷹、念動力。」@ESAKA MUSE w/PK shampoo
  • 11月5日 Zeela pre.UMEDA EXPLOSION @梅田Zeela w/シナリオアート
  • 12月27日 大忘年会DAY1 @LIVE SQUARE 2nd LINE

2022年

  • 4月2日 Chase pre.「茶沢ストリート」DAY2 @下北沢BASEMENT BAR
  • 4月15日 Hue's 1st Full Album "Hz-adopt" Release Party -Hightide- @Live House Pangea w/Hue's、colormal
  • 7月1日 Zeela presents UMEDA EXPLOSION @梅田Zeela w/SAKANAMON
  • 7月2日 見放題2022
  • 7月25日WOMCADOLE pre.瀧昇 九本目 二○二二 二十歳ノ二番線編@LIVE SQUARE 2nd LINE w/WOMCADOLE
  • 10月7日 ShotaRock pre.「三者三様三竦」 @阿倍野ROCKTOWN w/POP ART TOWN、フリージアン、猫背のネイビーセゾン(オープニング・アクト)
  • 10月21日 SOVA presents「Single-Coil-Syndrome」 @渋谷Milkyway w/airattic
  • 11月12日 『アメ村天国2022』
  • 11月29日 UMEDA EXPLOSION -Zeela 9th Anniversary- @梅田Zeela w/森良太バンド編成、CAT ATE HOTDOGS、猫背のネイビーセゾン
  • 12月8日 MADCITY KOBE大忘年会 @神戸VARIT. w/SLMCT、the twenties
  • 12月29日 2nd LINE 大忘年会2021 DAY4 @LIVE SQUARE 2nd LINE

2023年

  • 1月8日 SUPER BEER ROCK FES 2023
  • 1月31日 田中爆誕 @梅田Zeela w/シンガロンパレード、YOKALOK、猫背のネイビーセゾン
  • 2月12日 YAMAMUROCK FES. 2023 @ESAKA MUSE
  • 4月17日 梅田Zeela pre.「NEOTOPIA」 @梅田Zeela w/そこに鳴るジラフポット、雨と理科室(オープニング・アクト)
  • 6月30日 Rio presents『三十六万km先から』 @live house pangea w/グッド・バイ、さよならポエジー、hananashi、blondy
  • 8月28日 THE KEBABS presents「THE KEBABS 夏友」 @新代田FEVER w/THE KEBABS、ONIGAWARA
  • 11月16日 PSYCHIC FES

2024年

2025年

  • 1月30日 多次元制御機構よだか meet スロウカーヴ @CLUB Que w/throwcurve
  • 2月24日 ピューパ!!フェス
  • 3月1日 見放題東京 2025
  • 4月4日 ぼっちぼろまる 5ヶ月連続2マンシリーズ 「ぼろぼろ金メダル」@大塚Hearts+ w/ぼっちぼろまる
  • 4月19日 「FLOOR-FILLER vol.2」@FlowersLoft w/カッパマイナス
  • 5月24日 Shimokitazawa SOUND CRUISING2025
  • 9月6日 UMEDA AOICHIBAN '25 @梅田Zeela
  • 9月9日 SOVA presents 「Single-Coil-Syndrome 3」 @Spotify O-WEST w/airattic、ヒトリエ
  • 10月12日 FM802 MINAMI WHEEL 2025
  • 10月23日 RAY BAND SET presents「Deconstruction the Wall」 @下北沢 Shangri-la w/RAY BAND SET、モーモールルギャバン
  • 11月9日 SONOHI BAGEL 5周年 & Hearts+ 13周年 「Come on Otsuka vol.1」@大塚Hearts+ w/the band apart
  • 11月13日 PSYCHIC FES 2025
  • 11月24日 MUSIC CHRONICLE 2025
  • 12月6日 下北沢にて'25

演奏参加

airattic

  • 2023年12月16日 ONEMAN「airattic.tokyo20231216」(BANDSET) @下北沢Shangri-la (ギター)
  • 2024年11月16日 BANDSET ONEMAN「airattic.tokyo20241116 @代官山UNIT (ギター・バンドマスター)
  • 2025年3月24日 3rd Anniversary ONEMAN「airattic.tokyo20250324」 @渋谷CLUB QUATTRO (ギター・バンドマスター)
Remove ads

出演

Podcast

  • #69 【ゲスト回】ハヤシングとツーカーになろう! - ヤマトパンクスの銀河巡礼概論[26](2021年9月15日)
  • #16 ハヤシング登場!『DIALOGUE+2』の"やっていき"とは【アニソン派!ラジオproject|ゲスト:林 直大】[27](2023年3月10日)
  • #16 おまけトーク 【アニソン派!ラジオproject|ゲスト:林 直大】[28]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads