トップQs
タイムライン
チャット
視点
シナリオアート
日本のロック・バンド ウィキペディアから
Remove ads
シナリオアート(Scenarioart)は、日本のロックバンドである[1]。2009年にScenarioart名義で結成。
![]() |
Remove ads
メンバー
※担当楽器の表記は、公式サイトの「BIOGRAPHY」に準拠[2]。
来歴
- 2009年
- 高校の部活の先輩、後輩関係にあったハヤシ・ヤマシタを中心に「Scenarioart」を結成。
- 2011年
- 何回かのメンバーチェンジの後、ハットリを迎え、現在の編成であるスリーピースでの活動を開始。
- 2012年
- 2013年
- 4月24日 - タワーレコード限定盤シングル『ホワイトレインコートマン』発売。オリコンウィークリーインディーチャートで2位を獲得。
- 6月19日 - 初の全国流通盤『- DRAMATICS -』リリース。タワーレコード・タワレコメンに選出
- 12月28日 - COUNTDOWN JAPAN 13 /14 MOON STAGE出演。
- 2014年
- 1月15日 - メジャーデビューミニアルバム『night walking』リリース。
- 9月17日 - メジャー2ndミニアルバム『Tokyomelancholy -トウキョウメランコリー-』リリース。
- 9月13日 - イナズマロックフェス 2014 風神ステージ出演。
- 12月21日 - MERRY ROCK PARADE 2014出演。
- 12月31日 - COUNTDOWN JAPAN 14/15 COSMO STAGE出演。
- 2015年
- 6月3日 - 1stフルアルバム『Happy Umbrella』リリース
- 6月12日〜7月3日 - ワンマンツアー2015 『[Scene #1] -Happy Umbrella-』開催
- 8月9日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2015出演。
- 8月29日 - SWEET LOVE SHOWER 2015出演。
- 11月11日 - KANA-BOONとのスプリット・シングル『talking/ナナヒツジ』をリリース。[5]シナリオアートのシングル曲「ナナヒツジ」は、フジテレビ系で放送のアニメ「すべてがFになる THE PERFECT INSIDER」のエンディングテーマとして使用。
- 2016年
- 3月9日 - 3rdミニアルバム『dumping swimmer』リリース。
- 6月3日〜7月14日 - ワンマンツアー 2016 『[Scene #2] -シンカイヘ-』開催
- 6月27日 - 東京ドームで開催された「鷹の祭典2016」光のセレモニーのテーマソングに「エンドレスプレイヤー」が起用。
- 7月6日 - メジャー初の単独名義でのシングル『エポックパレード』リリース。
- 8月10日 - 「エンドレスプレイヤー」を配信限定でリリース。
- 12月15日 - テレビアニメ『四畳半神話大系』特別放送のオープニング&エンディングテーマを担当することを発表。オープニングは本放送版の『迷子犬と雨のビート』のカバー、エンディングは楽曲『ラブマゲドン』を提供。
- 2017年
- 3月8日 - 2ndフルアルバム『Faction World』リリース。収録曲の「コールドプラネット」「プラトニックホワイト」「パシフィックスピーチ」は劇場アニメ『恋するシロクマ』に使用された。
- 3月29日 - ASIAN KUNG-FU GENERATIONのトリビュートアルバム『AKG TRIBUTE』に「迷子犬と雨のビート」で参加。
- 7月5日 - 『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』のエンティングテーマを担当。
- 9月9日 - 初のアコースティックワンマンライブツアー [Chapter #14] -ウタノストーリーティリング- 開催
- 11月10日 - cinema staff /Creepy Nuts 2マンシリーズ開催。
- 2018年
- 5月 - ツアー『[Scene #4]-センチメンタル通リ雨ツアー-』開催。
- 8月 - 所属事務所であるソニー・ミュージックアーティスツ、及び所属レーベルであるキューンミュージックを離れ、独立。「10scenery」と題し、結成10周年のイベント開催を発表。[6]
- 9月 - 会場限定シングル『シーユーネバーランド』リリース。それに伴う東名阪リリースワンマンツアー『[Scene #5]-See you Neverland-』を開催した。NHK横浜放送局とKAAT神奈川芸術劇場主催のダンス舞台『恋ノ水』の音楽を担当。[7]
- 12月 - 楽曲「イッツオーライ」が「ヘパリーゼW」のCMソングとして使用される
- 2019年
- 1月 - 1月7日よりTOKYO MX『5時に夢中!』終わりに放送される"イチナナゴーキュー"にてアニメ『おまるのまるまるお』のテーマ・ソングを担当(2クール6か月間)。
- 1月 - drums ハットリクミコ 初のTVCM「LUX」抜擢。L.Aにて撮影収録。
- 1月13日 - ダンス舞台『恋ノ水』KAAT神奈川芸術劇場にて再演。
- 2月2日 - シナリオアート主催「ツインボーカルフェス」初開催。渋谷WWW (SOLD OUT)
- 5月 - CM ヘパリーゼプラスⅡ「ドライフラワー」起用。
- 5月18日 - シナリオアート結成10周年記念。全国10か所 対バンツアー開催。渋谷WW X (SOLD OUT)
- 6月 - KANA-BOONのサポートベースをヤマシタタカヒサが担当。
- 7月28日 - 東京カランコロン×シナリオアート 東名阪スプリットツアー コラボバンドを結成。コラボ楽曲をリリース。
- 8月 - 滋賀県立大学公式MV 「カモベイベー」書き下ろし提供。
- 8月 - CM ヘパリーゼW 上京編 「アオノリビドー」提供。
- 9月27日-29日 - AKB48小田えりな主演 音楽舞台「偶然の出会いのように」全楽曲制作、演奏担当。 BGM、音効まで全てをシナリオアートが担当。主催NHK横浜放送局/KAAT神奈川芸術劇場/横浜アーツフェスティバル実行委員会/横浜美術館
- 10月 - アコースティックワンマンが東京・大阪・名古屋で開催。初のアコースティック音源「ドライフラワー」発売。
- 11月 - ハヤシコウスケが蒼山幸子(ex ねごと)ツアーサポート。1st E.P『まぼろし』の全楽曲のアレンジを担当。
- 12月15日 - 初めてワンマンを行った代官山UNITにて、10周年記念ワンマンを行う(SOLD OUT)
- 2023年
- 10月11日 - 新曲「センシティブガール」を配信リリース。同曲のミュージック・ビデオは、動画を倍速再生で視聴する風潮を逆手に取り、消費社会に対するアンチテーゼの意を込めて、デフォルト状態で倍速再生される世界で初の『公式倍速MV』として、11月22日に公式YouTubeチャンネルで公開された[8]。
- 2024年
- 6月19日 - 結成15周年メモリアル・アルバムとして、通算7枚目となるミニ・アルバム『sensitive sketch』を発売。またバンドのアーティスト写真を同アルバムのジャケット・デザインを手掛けたフミキモによるメンバーのイラストへ変更。アーティスト写真にイラストを採用するのはこれが初となる[9]。
- 2025年
- 7月30日 - 数ヶ月の活動休止を経て、新曲「アイハソーダ」を配信リリース[10]。
Remove ads
ディスコグラフィ
要約
視点
シングル
アルバム
ミニアルバム
フルアルバム
Remove ads
ミュージックビデオ
監督 | 曲名 |
大喜多正毅 | 「ラブマゲドン」 |
志賀匠 | 「ナイトフライング」 |
清水貴栄 | 「ホワイトレインコートマン(night walking ver.)」 |
多田卓也 | 「アオイコドク」「ナナヒツジ」「サヨナラムーンタウン」 |
月川翔 | 「フユウ」 |
中村浩紀 | 「シニカルデトックス」 |
花蟲 | 「ホワイトレインコートマン」 |
ハヤシコウスケ | 「ハローグッバイ」 |
牧野惇 | 「エポックパレード」 |
飯塚花笑 | 「アイマイナー」 |
新井健太(演出・構成) | 【Dance Music Video】「トワイヴェール」 |
葛飾出身 | 「スターサイドシンドローム」 |
Hiroshi Kubo | 【公式倍速MV】「センシティブガール」 |
不明 | 「エンドレスプレイヤー」 |
タイアップ
Remove ads
ライブ
要約
視点
Remove ads
出演イベント
- 2012年02月23日 - exPOP!!!!!volume59
- 2012年03月28日 - Club Edge presents-Rocket BOX 0328
- 2012年05月05日 - COMIN'KOBE12
- 2012年07月07日 - 見放題2012
- 2012年08月08日 - Makes Mind Naked! vol.3
- 2012年09月04日 - 金物祭り
- 2012年09月13日 - Seeing is believing
- 2012年11月20日 - 道玄遊記
- 2012年11月24日 - テスラは泣かない。 1stAlbumリリースツアー「High noble march」
- 2012年12月01日 - eo MUSIC Try 2012
- 2012年12月07日 - SHIWASU WHEEL
- 2012年12月30日 - [NOiD] -2012 GROUND FINAL-
- 2013年03月07日 - 春が来る頃には
- 2013年04月20日 - 宇宙フェス
- 2013年04月21日 - Livemasters CHOICE×HighApps
- 2013年05月17日 - buriki Tour break"サラウンド"FINAL 3MAN LIVE
- 2013年06月08日 - SAKAE SP-RING 2013
- 2013年07月05日 - ↑ザ・気運↑Vol.1-Vol.3 〜feat下北沢音楽祭2013〜
- 2013年07月06日 - 見放題2013
- 2013年08月10日 - TREASURE05X 2013 10th Anniversary 〜three gates of wonder 1st day〜
- 2013年10月05日 - MEGA☆ROCKS 2013
- 2013年10月14日 - MINAMI WHEEL 2013
- 2013年10月27日 - Words UP!! VOL.3
- 2013年11月06日・17日・21日・22日・27日 - VINTAGE LEAGUE TOUR 2013 "small change"
- 2013年11月23日 - "dreaming seeds"-TREASURE05X 秋の文化祭-
- 2013年11月30日 - eo MUSIC Try 2013
- 2013年12月04日 - Talking Rock!NEWEST LIVE!! Vol.4
- 2013年12月22日 - asobius presents 『Rave LOVE-to-LOVE』ツアー
- 2013年12月28日 - COUNTDOWN JAPAN 13/14(MOON STAGE)
- 2014年01月15日 - J-WAVE TOKYO REAL-EYES"LIVE SUPERNOVA" vol.90
- 2014年01月17日 - NEXT KOBE!!!
- 2014年02月04日 - スペースシャワー列伝 第96巻 〜希彩(きさい)の宴〜
- 2014年02月19日 - Jack in the Box
- 2014年02月23日 - DISK GARAGE MUSIC MONSTERS -2014 winter-
- 2014年03月21日 - SANUKI ROCK COLOSSEUM 2014
- 2014年04月20日 - LIVE OF ROOKIE
- 2014年04月29日 - COMIN'KOBE14
- 2014年05月04日 - Niigata Rainbow ROCK Market 2014
- 2014年05月05日 - OTOSATA Rock Festival 2014
- 2014年05月08日・10日・11日 - HaKU Pump Up The Riot TOUR 14
- 2014年05月15日 - GLICO LIVE NEXT
- 2014年06月08日 - SAKAE SP-RING 2014
- 2014年06月26日・27日・29日 - DIRTY OLD MEN 「Blazing」TOUR 2014
- 2014年07月05日 - 見放題2014
- 2014年07月06日・10日・11日・13日・18日・19日・21日 - VINTAGE LEAGUE TOUR 2014 "small change"
- 2014年08月16日 - TREASURE05X 2014 〜summer triangle〜
- 2014年08月17日 - 聖地巡礼!!2014〜夏期講習編〜
- 2014年08月26日 - RADIO BERRY 20th ANNIVERSARY ベリテンライブ2014 〜HEAVEN'S ROCK Utsunomiya VJ-2〜
- 2014年09月13日 - イナズマロックフェス 2014(風神ステージ)
- 2014年09月25日 - B-FLAT presents."琵琶湖大沸騰2014" 〜B-FLAT 15th Anniversary Special Live〜
- 2014年10月04日 - MEGA★ROCKS 2014
- 2014年10月05日・09日・10日 - 首謀者:空想委員会 大歌の改新 第二期
- 2014年10月12日 - DIVING ROCK 2014 in KANAZAWA
- 2014年10月13日 - MINAMI WHEEL 2014
- 2014年10月18日 - J-WAVE "BEAT PLANET" LIVE
- 2014年11月18日 - スペースシャワー列伝 100巻記念公演 第119巻 紅一点の宴
- 2014年11月22日 - グッドモーニングアメリカ企画フェス「あっ、良いライブここにあります。2014」
- 2014年12月21日 - MERRY ROCK PARADE 2014
- 2014年12月31日 - Livemasters Inc. countdown "GT2015"
- 2014年12月31日 - COUNTDOWN JAPAN 14/15(COSMO STAGE)
- 2015年01月25日 - メリーロックの恩返し-repay for MERRY ROCK PARADE-
- 2015年01月27日 - HARE NOVA Vol.06
- 2015年02月13日 - ROCKのススメ Vol.2
- 2015年03月04日 - テスラは泣かない。 presents High noble MATCH! in TOKYO
- 2015年03月12日 - 東京カランコロン「東名阪でワンマ ソツアー〜友達になりたい!〜」
- 2015年03月17日 - UNISON SQUARE GARDEN「fun time ACCIDENT 2」
- 2015年03月21日 - Rakuten kobo presents MUSIC CUBE 15
- 2015年03月22日 - SANUKI ROCK COLOSSEUM 2015
- 2015年04月04日 - Talking Rock! presents『ニューロック計画!2015』
- 2015年04月06日 - KYOTO MUSE 25th ANNIVERSARY "25SOULS"
- 2015年04月19日 - Don't Stop Music fes.栃木
- 2015年04月26日 - ARABAKI ROCK FEST.15
- 2015年05月03日 - TOWER RECORDS 柏店×Thumbup PRESENTS "MUSIC JACK"
- 2015年05月31日 - OTODAMA'15 〜ヤングライオン編〜
- 2015年06月07日 - SCRAMBLE FES 2015
- 2015年08月09日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2015
- 2015年08月12日 - ROCK UP!!! vol.01 supported by ナタリー & @JAM
- 2015年08月25日 - RADIO BERRY ベリテンライブ2015 〜HEAVEN'S ROCK Utsunomiya VJ-2〜
- 2015年08月29日 - SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2015 -20th ANNIVERSARY-
- 2015年09月17日 - GLICO LIVE"NEXT"
- 2015年09月20日 - 青森中央学院大学 翔麗祭 2015
- 2015年09月30日 - すべてがFesになる
- 2015年10月10日 - MINAMI WHEEL 2015
- 2015年11月09日 - SAKANAMONの仲良くなり対バンツアー2015
- 2015年11月15日 - Ki/oon Music presents / SLASH /
- 2015年11月27日・29日 - tricot「"YATTOKOSA"tour 〜日本初場所〜」
- 2015年12月20日 - MERRY ROCK PARADE 2015
- 2015年12月27日 - FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2015
- 2015年12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 15/16
- 2015年12月31日 - Livemasters Inc. countdown "GT 2016"
- 2016年01月29日 - ジャパネクレディオライブ powered by EMTG MUSIC
- 2016年03月19日 - MUSIC CUBE 16
- 2016年03月20日 - HAPPY JACK 2016
- 2016年03月21日 - MbS×I ♡ RADIO 786「SANUKI ROCK COLOSSEUM」 〜BUSTA CUP 7th round〜
- 2016年04月10日 - FM NORTH WAVE & WESS presents IMPACT!X
- 2016年05月04日 - NIIGATA RAINBOW ROCK 2016
- 2016年05月07日 - COMIN'KOBE16
- 2016年05月21日 - OTODAMA'16〜ヤングライオン祭
- 2016年05月28日 - VIVA LA ROCK 2016
- 2016年07月23日 - Talking Rock! FES.2016
- 2016年07月31日 - MURO FESTIVAL 2016
- 2016年08月07日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016
- 2016年08月12日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2016 in EZO
- 2016年09月03日 - JAPAN'S NEXT vol.14
- 2016年09月17日 - VINTAGE ROCK std. presents 「Summer Trail 2016」
- 2016年09月18日 - KANSAI LOVERS 2016
- 2016年09月19日 - Eggs presents TOKYO CALLING 2016
- 2016年10月10日 - 北星学園大学 第55回星学祭
- 2016年10月22日 - 帝京大学 八王子キャンパス 第50回青舎祭「空想委員会×シナリオアート LIVE」
- 2016年10月30日 - 横浜国立大学 常盤祭「YNU SPECIAL LIVE 2016」
- 2016年11月02日 - 昭和薬科大学 第49回昭薬祭
- 2016年11月05日 - BIGMAMAnniversary 2016〜2017 MAMonthly Special「Autumnend Magic Tour!!」
- 2016年11月06日 - 爆祭-BAKUSAI-vol.11
- 2016年12月11日 - SKY-HI LIVE HOUSE TOUR2016 〜Round A Ground〜
- 2016年12月24日 - MERRY ROCK PARADE 2016
- 2016年12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 16/17
- 2017年01月15日 - 夢チカLIVE VOL.117
- 2017年02月05日 - でらロックフェスティバル 2017
- 2017年03月20日 - MAGIC OF LiFE SHORT TOUR 2017〜祭り前夜、弥生の乱〜
- 2017年03月29日 - R-BROS.FEST 2017
- 2017年04月22日 - 東京カランコロン「東京再起動ツアー」ワンマ ソフェスin大阪 〜外でーないとフィーバー☆〜
- 2017年06月28日・29日 - BURNOUT SYNDROMES 全国ツーマンツアー 〜Butterfly in the stomach〜
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads