トップQs
タイムライン
チャット
視点
大田区立出雲中学校
東京都大田区にある中学校 ウィキペディアから
Remove ads
大田区立出雲中学校(おおたくりついずもちゅうがっこう)は、東京都大田区本羽田3丁目にある公立中学校である。
沿革
- 1947年(昭和22年)
- 1949年(昭和24年)
- 1952年(昭和27年)
- 1954年(昭和29年)4月1日 - 校歌制定。
- 1955年(昭和30年)12月9日 木造新校舎落成
- 1959年(昭和34年)7月8日 - 体育館落成。
- 1961年(昭和36年)7月25日 - プール完成、
- 1967年(昭和42年)5月6日 - 給食調理室完成。
- 1974年(昭和49年)4月30日 - 鉄筋新校舎完成。
- 1978年(昭和53年)
- 1983年(昭和58年)3月31日 - プール全面改修完了。
- 1991年(平成3年)
- 1997年(平成9年)12月25日 - 第二体育館・プール完成。
- 2000年(平成12年)11月30日 - 耐震工事完了、「心の教室」完成。
- 2006年(平成18年)6月6日 - 普通教室空調設備設置。
- 2017年(平成29年)10月6日 - 開校70周年記念式典挙行。
Remove ads
学区
- 本羽田(1丁目~3丁目)、萩中(1丁目4番~10番・2丁目・3丁目)、羽田(1丁目5番~21番・2丁目・3丁目)、南蒲田(3丁目9番~16番)、西糀谷(3丁目39番~44番)[2]
学校周辺
- 大田区立萩中小学校 - 敷地が隣接、主な進学前小学校でもある。
- 大田区立都南小学校
- 東京都立つばさ総合高等学校 - 敷地が隣接。
- 城南職業能力開発センター大田校
- 萩中公園
- 萩中集会所
- 糀谷・羽田地域庁舎分室
- 東京都道・神奈川県道6号東京大師横浜線
- 国道131号 - 東京都道・神奈川県道6号東京大師横浜線からの間接接続。
- 多摩川
- 大師橋
- 多摩川大師橋緑地
- そのほか、小規模の公園・児童公園や寺院が点在する。
アクセス
著名な出身者
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads