トップQs
タイムライン
チャット
視点

大阪市長

大阪市の首長 ウィキペディアから

大阪市長
Remove ads

大阪市長(おおさかしちょう)は、大阪市首長たる特別職地方公務員

概要 大阪市市長 Mayor of Osaka City, 地位 ...

歴史

1889年(明治22年)、大阪市が発足するものの、大阪は東京・京都ともに特例として市役所は設置されず、府知事が市長を掛け持ちすることになり、参事会や市会にも、市長の代わりに府知事が出席していた(市制特例)。

1898年、政府が東京・大阪・京都の市制特例を廃止し、市役所が設置されることに伴い、市長も選出されることになった。大阪にふさわしい人物ということで、住友吉左衛門を候補者に推す派もあったが、1898年10月12日、初代市長に南区の商人田村太兵衛が就任する。任期は6年。

その後も、大阪市会で市会議員による投票で市長を決定していたが、第二次世界大戦後1947年4月に公選制となり、初代公選市長に近藤博夫が就任する。以後、市長の任期は4年。1963年から2007年まで、5代(中馬馨大島靖西尾正也磯村隆文關淳一)連続で現職市長の助役(2007年4月1日以降の副市長)が次の市長に就任していた(中井は会社経営者からの転身)。2007年に毎日放送元アナウンサーの平松邦夫が大阪市長に就任したことでこの路線は途絶えることとなった。

現在の大阪市長は22代目(公選制では12代目)の横山英幸である。

Remove ads

一覧

さらに見る 代, 氏名 ...
Remove ads

選挙結果

第23回

※当日有権者数:2,214,966人 最終投票率:48.33%(前回比:−4.37pts)

さらに見る 候補者名, 年齢 ...

第22回

※当日有権者数:2,189,852人 最終投票率:52.7%(前回比:+2.19pts)

さらに見る 候補者名, 年齢 ...

第21回

※当日有権者数:2,127,593人 最終投票率:50.51%(前回比:+26.92pts)

さらに見る 候補者名, 年齢 ...

第20回

※当日有権者数:2,114,978人 最終投票率:23.59%(前回比:-37.33pts)

さらに見る 候補者名, 年齢 ...

第19回

※当日有権者数:2,104,977人 最終投票率:60.92%(前回比:+17.31pts)

さらに見る 候補者名, 年齢 ...

第18回

※当日有権者数:2,073,215人 最終投票率:43.61%(前回比:+9.69pts)

さらに見る 候補者名, 年齢 ...

第17回

※当日有権者数:2,060,849人 最終投票率:33.92%(前回比:+0.61pts)

さらに見る 候補者名, 年齢 ...

第16回

※当日有権者数:2,045,970人 最終投票率:33.31%(前回比:-0.24pts)

さらに見る 候補者名, 年齢 ...

第15回

※当日有権者数:2,011,564人 最終投票率:33.55%(前回比:+5.10pts)

さらに見る 候補者名, 年齢 ...

第14回

※当日有権者数:1,991,452人 最終投票率:28.45%(前回比:+5.81pts)

さらに見る 候補者名, 年齢 ...

第13回

※当日有権者数:1,953,318人 最終投票率:34.26%(前回比:-8.69pts)

さらに見る 候補者名, 年齢 ...

第12回

※当日有権者数:1,916,369人 最終投票率:42.95%(前回比:+5.35pts)

さらに見る 候補者名, 年齢 ...

第11回

※当日有権者数:1,851,096人 最終投票率:37.60%(前回比:-2.07pts)

さらに見る 候補者名, 年齢 ...

第10回

  • 1979年(昭和54年)11月18日実施

※当日有権者数:1,863,179人 最終投票率:39.67%(前回比:-3.67pts)

さらに見る 候補者名, 年齢 ...

第9回

  • 1975年(昭和50年)11月30日実施

※当日有権者数:1,940,374人 最終投票率:43.34%(前回比:+8.49pts)

さらに見る 候補者名, 年齢 ...

第8回

※当日有権者数:2,043,674人 最終投票率:34.85%(前回比:-26.71pts)

さらに見る 候補者名, 年齢 ...

第7回

※当日有権者数:2,055,700人 最終投票率:61.56%(前回比:+3.89pts)

さらに見る 候補者名, 年齢 ...

第6回

※当日有権者数:2,026,429人 最終投票率:57.67%(前回比:-10.47pts)

さらに見る 候補者名, 年齢 ...

第5回

※当日有権者数:1,853,596人 最終投票率:68.14%(前回比:+1.41pts)

さらに見る 候補者名, 年齢 ...

第4回

※当日有権者数:1,586,581人 最終投票率:66.73%(前回比:+5.81pts)

さらに見る 候補者名, 年齢 ...

第3回

  • 1955年(昭和30年)4月23日実施

※当日有権者数:1,403,696人 最終投票率:60.92%(前回比:-11.06pts)

さらに見る 候補者名, 年齢 ...

第2回

  • 1951年(昭和26年)4月23日実施

※当日有権者数:1,086,962人 最終投票率:71.98%(前回比:+22.06pts)

さらに見る 候補者名, 年齢 ...

第1回

※当日有権者数:819,286人 最終投票率:49.92%(前回比:pts)

さらに見る 候補者名, 年齢 ...
Remove ads

脚注

関連項目

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads