トップQs
タイムライン
チャット
視点

季節のない街

ウィキペディアから

Remove ads

季節のない街』(きせつのないまち)は、1962年4月1日から10月1日まで朝日新聞に連載された山本周五郎の小説。

単行本は1962年に文藝春秋新社より刊行[1]。文庫本は1970年に新潮社より刊行[1]、ロングセラーとなって、現在のカバーは版画家の畦地梅太郎による。

1970年に公開された黒澤明監督の映画『どですかでん』の原作となっている[2]

オーディオブックが2019年にことのは出版から三好翼の朗読で9枚組CDが発売、同年にAudibleでのデータ配信が発売された。

ドラマ

要約
視点
さらに見る フジテレビ シャープ月曜劇場, 前番組 ...

2023年版ドラマ

概要 季節のない街, ジャンル ...

季節のない街』は、2023年8月9日より、Disney+で配信。全10話。企画、監督、脚本を宮藤官九郎、主演を池松壮亮が務める[5]。舞台は12年前の”ナニ”で被災した人々が身を寄せる仮設住宅に置き換えている[6][注 1]

2024年4月6日(5日深夜)から6月8日(7日深夜)まで、テレビ東京系ドラマ25」枠にて地上波放送された[7]

キャスト

主要人物
半助 / 田中新助
演 - 池松壮亮
タツヤ / 与田辰也
演- 仲野太賀(5歳時:番家玖太[8]、中学生時:番家一路[9]
オカベ
演 - 渡辺大知
半助の関係者
トラ
演 - ベーコン[6](擬人化した姿「擬トラ」:皆川猿時[10]
半助の飼い猫。
永田ナナ
演 - 佐津川愛美[6][11]
半助の元彼女
三木本
演 - 鶴見辰吾[6]
半助の依頼主。三木本Micky豪。
タツヤの家族
与田しのぶ
演 - 坂井真紀[6]
タツヤの母。
与田シンゴ
演 - YOUNG DAIS[6]
タツヤの兄。
アカネ
演 - 高松咲希[12]
タツヤの妹
リュウ
演 - 嶋田鉄太[13]
タツヤの弟
アキオ
演 - 戌井昭人(第2話)
元義父
与田やすお
演 - 前野健太(第2話写真・第9話)
亡父
オカベの関係者
かつ子
演 - 三浦透子[6]
かつ子の関係者
妙子
演 - 広岡由里子[6]
かつ子の叔母
京太
演 - 岩松了[6]
かつ子の叔父
かなえ
演 - 小田茜[14](第7話)
かつ子の母。
街の人々
六ちゃん
演 - 濱田岳[6]
クニ子
演 - 片桐はいり[6]
六ちゃんの母・惣菜屋店主。
たんばさん / 丹羽和夫
演 - ベンガル[6]
増田益夫
演 - 増子直純怒髪天[6][15]
河口初太郎
演 - 荒川良々[6]
増田光代
演 - 高橋メアリージュン[6]
益夫の妻。
河口良江
演 - MEGUMI[6]
初太郎の妻。
沢上みさお
演 - 前田敦子[6]
沢上良太郎
演 - 塚地武雅[6]
沢上まりこ
演 - 興津苑美
みさおの娘・長女。
沢上りか
演 - 吉田萌果[16]
みさおの娘・次女。
沢上ツトム
演 - 戸井田竜空[17]
みさおの息子・長男。
沢上シロウ
演 - 鳥越一平[18]
みさおの息子・次男。
沢上りょうこ
演 - カリマ
みさおの娘・三女。
島さん / 島悠吉
演 - 藤井隆[6]
NO SEASON社長。
島さんのワイフ
演 - LiLiCo[6]
ホームレス父
演 - 又吉直樹[6]
ホームレスの息子
演 - 大沢一菜[6]
演 - 奥野瑛太[6]
行方
演 - 伊藤修子[19]
主婦。
土浦
演 - 川面千晶[20]
主婦。
鹿島
演 - 上田遥[21]
主婦。
長谷川
演 - 松浦祐也[22]
八百屋。
「男同士」の大将
演 - 西郷豊[23]
ラジニ
演 - クリシュナ
行方おじ
演 - 和田正弘[24]
土浦おば
演 - 篠﨑洋子[24]
自治会長
演 - 小宮孝泰[25]
晴美(ミスでこぽん。)
演 - 日高ボブ美[26](第9話・最終話)
自治会長の妻。
横川
演 - 中村敦[27]
宅配業者。
役名不明
演 - 田村律子[27]
役名不明
演 - 新島勝夫[28]
役名不明
演 - 三輪眞理子[28]
その他
服部和歌子
演 - 伊勢志摩[29]
相談員。
井川
演 - 橋本一郎[30]
NO SEASON社員。
浜口
演 - 平原テツ[31]
NO SEASON社員。
NO SEASON社員
演 - 清瀬やえこ[32](第9話)
迷子の少女
演 - 西村瑞季[33](第1話)
大将(天ぷら屋「吉水」)
演 - 鈴木晋介
店員(天ぷら屋「吉水」)
演 - 嶺豪一[34]
三木本の連れ(第3話)
演 - 犬嶋英沙、愛田天麻[35]
「べじっ娘」とその周辺人物(第4話)
演 - 愛可知由[36]愛宮歌梨(トマト)[37]、青山恋々[38]、香坂光海(にんじん)[39]、木夢あき[40]、桃ノ井理子
宮下銀座の人たち(第6話)
演 - 丸井大福(日本料理屋)[41]、イ ミスン(韓国料理屋)、成松修 & 亀島一徳(レストラン)、ラジャ(カレー屋)
ラジオ・パーソナリティー
演 - 壇鼓太郎[42](第7話)
ビヨンセ
演 - ビーツ(猫)(擬人化時:HARUKA (CYBERJAPAN)[43])(第8話)
筑波
演 - 上川周作[44]
警官。
刑事
演 - 市川しんぺー[45](第8話・第9話)
泥棒
演 - 芹澤興人(第9話)
編集者
演 - 前原滉(最終話)
リポーター
演 - 結城さなえ[46](最終話)

スタッフ

配信日程・放送日程

さらに見る 各話, 配信日 ...
  • 初回・最終回は0時42分 - 1時18分の5分拡大放送。

受賞

さらに見る テレビ東京系 ドラマ25, 前番組 ...
Remove ads

舞台

  • 『季節のない街』(劇団手織座、2001年 - 2004年)

横浜市南区八幡町や中村町界隈。但し、作中、街の描写の中で「これらのうしろは高さ十五メートルほどの崖で、西願寺の墓地であるが…」とあるのは、作者が幼少期に住んだことのある西区中央二丁目及び西前町付近と思われる。 実際の中村町とイメージを融合させているのではないかと推測される。 街の南側の高い崖の上には、願成寺があり、墓地にも面しているのに対し、中村には神社はあるが、付近に増徳寺があるだけで地理的に離れている。また墓地に面していない。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads