宇留木康二

日本の俳優 ウィキペディアから

宇留木 康二うるき こうじ[1]1917年3月1日[2] - 没年不詳は、日本の元俳優。別名は宇留木 耕嗣(読み同じ)[1]など。姓は「宇畄木」と略字体で表記される場合もある。山形県南陽市[要出典]出身[3]

概要 うるき こうじ 宇留木 康二, 別名義 ...
うるき こうじ
宇留木 康二
別名義 宇留木 耕嗣
宇留木 耕司
宇留多 耕嗣
宇留木 康三
生年月日 (1917-03-01) 1917年3月1日
没年月日 不詳年
出生地 日本 山形県南陽市
ジャンル俳優
活動期間 1954年 - 1970年代
活動内容 劇映画時代劇現代劇特撮映画トーキー)、テレビドラマ
テンプレートを表示
閉じる

人物・来歴

戦時中は陸軍に所属して満州へ出征しており、復員後に東宝の専属俳優となる。

クレジットされる作品は少ないが、特撮映画を始め、ジャンルを問わず数多くの作品に出演した。1965年頃には芸名を宇留木 康二(読み同じ)に改名している。

1971年に東宝専属俳優の一斉解雇が行われた後は主にテレビに活動の場を移し、1970年代末まで俳優業を続けた。しかし、以後の消息は明らかでない。

同じ東宝の専属俳優の中島春雄によると、あるロケで宇留木自身は泳ぐのが苦手だったにもかかわらず、高所から水に落ちるという危険な役柄を買って出て、無事ではあったが周囲を心配させることがあったという[4]

出演作品

映画

テレビ

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.