トップQs
タイムライン
チャット
視点

宮原和也

日本のサッカー選手 ウィキペディアから

Remove ads

宮原 和也(みやはら かずや、1996年3月22日 - )は、広島県広島市安佐南区出身のプロサッカー選手[1]Jリーグ東京ヴェルディ所属。ポジションはディフェンダーミッドフィールダー

概要 宮原 和也, 名前 ...
Remove ads

来歴

要約
視点

プロ入り前

2人の兄がおり、自身も含め3人ともサンフレッチェ広島ジュニアユース出身で、うち長兄も広島ユース出身。小学生の頃はFWあるいは攻撃的なMFとしてプレーしている[1]

2008年、サンフレッチェ広島ジュニアユースへ入団する[2]。同期に川辺駿大谷尚輝。攻撃的なミッドフィルダーとして活躍し、2010年クラブユース選手権(U-15)3位進出に貢献している[3]。中学3年ではボランチとしてプレーした[4]

2011年、川辺・大谷らと共にサンフレッチェ広島ユースへ昇格する。当初は攻撃的MFを担当していた[4]。同年度の山口国体少年の部3位に貢献するがこの時はボランチ[5]2011年高円宮杯プレミアでもベンチメンバーとして大会制覇に貢献する[6]。2012年高2の時に、ディフェンダーに怪我人が続出したことからCBへコンバートされレギュラーを獲得し2012年高円宮杯プレミア連覇に貢献する[7]。同年U-16日本代表に選出され、AFC U-16選手権2012ではCBとしてキャプテンを務めた[8]

2013年高3から川辺・大谷らと共にトップチームに2種登録選手として登録され、同年3月25日川辺と共に所属はユースのままトップチームとプロ契約を結ぶ[9]。なお高校年代選手のプロ契約としては髙萩洋次郎岡本知剛以来3例目であるが[9]、ユース所属でのプロ契約は初のケース。ただこの年はトップチームでは公式戦に出場できなかった。また、同年の2013 FIFA U-17ワールドカップにU-17日本代表の一員として3試合出場している。同時に活躍した広島ユースでは同年度のクラブユース選手権(U-18)準優勝、同年度のJユースカップ準優勝に貢献する。

サンフレッチェ広島

2014年、正式にトップチーム昇格[1]。同期入団は、川辺、大谷、高橋壮也皆川佑介茶島雄介ビョン・ジュンボン。昇格当初はボランチとして考えられていたが[1]、3バックの一角としてレギュラー故障の穴を埋めて出場機会を得た。2016年、1stステージではボランチとして出場機会を増やしたが、2ndステージでは森崎にポジションを奪われてベンチメンバーとなった。

名古屋グランパス

2016年12月26日、名古屋グランパスへ期限付きで移籍することが発表された。開幕戦から3バックの一角としてレギュラーへ定着した[10]。シーズン終了後、期限付きの期間を1年間延長した[11]。2018年も昨年同様に主力として活躍した。

2019年シーズンから名古屋へ完全移籍することが発表された[12]。2019年は主力として活躍しリーグ戦31試合へ出場し4ゴールだった。2020年は新型コロナウイルス感染やけがなどにも見舞われリーグ戦はわずか5試合の出場にとどまった。2022年シーズン終了後、契約満了により退団した[13]

東京ヴェルディ

2022年12月19日、東京ヴェルディへの完全移籍が発表された[14]

Remove ads

所属クラブ

個人成績

さらに見る 国内大会個人成績, 年度 ...

その他の公式戦

さらに見る 国内大会個人成績, 年度 ...
さらに見る 国際大会個人成績, FIFA ...

タイトル

チーム

サンフレッチェ広島ユース
サンフレッチェ広島
名古屋グランパス

個人

代表歴

  • 2011年 U-15日本代表
  • 2012年 U-16日本代表
  • 2013年 U-17日本代表
  • 2014年 U-19日本代表
  • 2015年 U-22日本代表

脚注

参考資料

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads