トップQs
タイムライン
チャット
視点
宮崎県中学校の廃校一覧
ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから
Remove ads
宮崎県中学校の廃校一覧(みやざきけんちゅうがっこうのはいこういちらん)は、宮崎県の廃校となった中学校の一種。対象となるのは学制改革(1947年)以降に廃校となった中学校と分校である。名称は廃校当時のもの。廃校時に属していた自治体が合併により消滅している場合は現行の自治体に含める。また現在休校中の学校は公式には存続していることとなっているが、便宜上本項に記載する。
公立中学校
宮崎市
- 宮崎市立内海中学校(1966年宮崎市立青島中学校へ統合)[1]
- 宮崎市立赤江中学校整肢学園分校(1972年)[2]
- 宮崎市立赤江中学校赤江療養所分校(1976年)[2]
- 宮崎市立赤江中学校ひまわり学園分校(1978年)[2]
- 宮崎市立鏡洲中学校(1955年宮崎市立木花中学校鏡洲分校が独立、1991年木花中へ統合)[3]
- 佐土原町立佐土原中学校〈旧〉(1959年10月1日那珂中と統合し宮崎市立佐土原中学校〈当時:佐土原町立〉へ)[4][注釈 1]
- 佐土原町立那珂中学校(1959年10月1日佐土原中〈旧〉と統合し佐土原中〈新〉へ)[4]
- 高岡町立高岡中学校〈旧〉(1974年統合により宮崎市立高岡中学校〈当時:高岡町立〉へ)[5]
- 高岡町立穆佐中学校(同上)[5]
- 高岡町立西高岡中学校(同上)[5]
都城市
延岡市
- 延岡市立浦城中学校(1967年熊野江中浦城分校から独立、2014年熊野江中と統合し南浦中へ)[8]
- 延岡市立黒岩中学校〈旧〉(2014年延岡市立黒岩小学校〈旧〉と統合し延岡市立黒岩小中学校へ)[9]
- 延岡市立北方中学校〈2代目〉(2014年延岡市立城小学校・延岡市立三椪小学校・延岡市立美々地小学校・延岡市立北方小学校〈旧〉と統合し延岡市立北方学園へ)[10]
- 延岡市立熊野江中学校(2014年浦城中と統合し延岡市立南浦中学校へ)[8]
- 延岡市立南方中学校〈旧〉(2015年延岡市立上南方小学校〈旧〉と統合し延岡市立上南方小中学校〈中学校名は南方中学校を継続〉へ)[11]
- 延岡市立島野浦中学校(2022年延岡市立島野浦小学校と統合し延岡市立島野浦学園へ)[12]
- 北川町立瀬口中学校(1956年延岡市立北川中学校〈当時:北川村立〉から独立するも、2003年再統合)[13]
- 北川町立下赤中学校(同上)[13]
- 北川町立松葉中学校(1967年北川中から独立するも、2003年再統合)[13]
- 北川町立祝子川中学校(同上)[13]
- 北方町立美々地中学校鹿川分校(1949年6月)
- 北方町立北方中学校〈初代〉(1972年統合により北方中〈2代目〉へ)[10]
- 北方町立城中学校(同上)[10]
- 北方町立三椪中学校(同上)[10]
- 北方町立美々地中学校(同上)[10]
日南市
小林市
日向市
串間市
西都市
えびの市
- 飯野町立飯野中学校鉄山分校(1964年)[26]
- 飯野町立飯野中学校大平分校(1965年)[26]
- えびの町立大河平中学校(1969年えびの市立飯野中学校〈当時:えびの町立〉へ統合)[26]
- えびの町立飯野中学校高野分校(1969年11月30日)[26]
北諸県郡
児湯郡
- 西米良村立西米良中学校上米良分校(1962年)[28]
- 西米良村立西米良中学校越野尾分校(1965年)[28]
- 西米良村立西米良中学校板谷分校(1965年)[28]
- 西米良村立尾股中学校(1978年西米良村立西米良中学校へ統合)[28]
- 西米良村立小川中学校(1989年西米良中へ統合)[28]
- 木城町立木城中学校(2023年木城町立木城小学校と統合し木城町立みどりの杜木城学園へ)[29]
- 新富町立富田中学校ルピナス学園分校(1973年宮崎県立児湯養護学校〈現:宮崎県立児湯るぴなす支援学校〉開校に伴い閉校)[30]
東臼杵郡
西臼杵郡
- 高千穂町立押方中学校(1948年11月10日高千穂中押方分校となり、1972年廃校)[36]
- 高千穂町立田原中学校五ヶ所分校(1966年)[37]
- 高千穂町立向山中学校(2008年高千穂町立高千穂中学校へ統合)[36]
- 高千穂町立岩戸中学校(2015年高千穂中へ統合)[36]
- 高千穂町立田原中学校(2021年高千穂中へ統合)[38]
- 高千穂町立上野中学校(2025年高千穂中へ統合)
- 岩戸村立岩戸中学校山裏分校(1948年11月20日)[39]
- 日之影町立仲組中学校(1972年日之影町立日之影中学校へ統合)[40]
- 日之影町立見立中学校(1991年日之影中へ統合)[40][41]
- 日之影町立高松中学校(2005年日之影中へ統合)[42]
- 日之影町立鹿川中学校(2006年日之影中へ統合)[42]
- 日之影町立八戸中学校(2007年日之影中へ統合)[42]
- 岩井川村七折組合立日之影中学校大菅分校(1948年10月31日)[42]
- 岩井川村七折組合立日之影中学校宮水教場(1948年10月31日)[42]
- 五ヶ瀬町立三ヶ所中学校(2016年鞍岡中と統合し五ヶ瀬町立五ヶ瀬中学校へ)[43]
- 五ヶ瀬町立鞍岡中学校(2016年三ヶ所中と統合し五ヶ瀬中へ)[43]
Remove ads
私立中学校
宮崎市
注釈
脚注
参考文献
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads