トップQs
タイムライン
チャット
視点

宮本武蔵 (1975年のテレビドラマ)

1975年のテレビドラマ ウィキペディアから

Remove ads

宮本武蔵』(みやもとむさし)は、1975年10月7日 - 1976年3月30日関西テレビ制作、フジテレビ系列で放送された時代劇テレビドラマ吉川英治の小説『宮本武蔵』を原作とする。全26話。放送時間は毎週火曜22:00 - 22:54。

主人公の武蔵を十代目市川海老蔵(のちの十二代目市川團十郎)が演じ、評価を得たとして放送批評懇談会ギャラクシー賞第36回期間奨励を受賞していた。 お杉を演じた任田順好は宮本武蔵 (1973年の映画)においても同役を演じている。

ビデオおよびDVD販売されていないばかりか、長年地上波衛星波通じて再放送の機会にも恵まれなかったが、2009年10月5日より時代劇専門チャンネルハイビジョン化、2016年10月からBSジャパンで再放送されている[1]

あらすじ

新免村の武蔵は、救いのない暴れ者として村中の人々から嫌われていた。そんなある日、悪友の又八に誘われて関ヶ原の戦いで一旗揚げようとするが、属していた宇喜多秀家軍は敗れてしまい、武蔵は敗軍の侍として残党狩りに追われる立場となる。

原作に忠実に、武蔵がライバル・佐々木小次郎と巌流島で対決するまでを描く。

キャスト

Remove ads

各話タイトル

  1. 青春の関ヶ原
  2. 暴風雨の千年杉
  3. 挑戦・吉岡道場
  4. 決斗・般若坂
  5. 死を賭けた野望
  6. 小次郎登場
  7. くさり鎌と風車
  8. 宿敵の二人
  9. 対決の蓮台寺野
  10. 白刃の道
  11. 決斗・三十三間堂
  12. 一乗寺の決斗
  13. 剣の道と恋の道
  14. 秘剣棒術破り
  15. ふたり武蔵
  16. 死闘!七対一
  17. 血風燕返し
  18. 対決!唐人剣
  19. 二刀流開眼
  20. 青雲の涯て
  21. 栄達の門
  22. 雪姫無残
  23. 二刀も一刀
  24. 厳流の挑戦状
  25. めぐりぞ逢わん
  26. 巌流島・慶長17年4月13日

スタッフ

関連項目

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads