トップQs
タイムライン
チャット
視点

山田規三生

日本の囲碁棋士 ウィキペディアから

山田規三生
Remove ads

山田 規三生(やまだ きみお、1972年昭和47年)9月9日 - )は、囲碁棋士大阪市出身、日本棋院関西総本部所属、九段、山下順源七段門下。

概要 山田規三生 九段, 名前 ...

第45期王座。第5回三星火災杯世界オープン戦準優勝。第58回NHK杯優勝。第31回棋道賞優秀棋士賞受賞。

関西総本部の棋士として初の七大タイトル獲得者。また14年後に井山裕太が取るまで唯一の獲得者だった。

山田至宝七段、和貴雄七段は兄。

Remove ads

経歴

要約
視点

小学1年生の時に東大阪囲碁教室に通い始め、2年生の時に関西総本部の院生となる。4年生から6年生までは2人の兄とともに山下順源六段の内弟子となる。1989年入段。1年目23勝6敗、2年目39勝5敗で、2年連続勝率トップ。17歳、二段時に「囲碁クラブ」誌のアマチュア強豪と若手プロ対抗の勝ち抜き戦に出場し、力で圧倒する碁形で連勝して「ブンブン丸」と名付けられた。

1993年、六段で天元戦の挑戦者決定戦に進出し、片岡聡に敗れるも大型新人として注目される。

1997年新人王戦優勝。第45期王座戦本戦で片岡聡九段・武宮正樹九段・中野寛也九段そして決勝で王立誠九段に4目半勝ちし七大タイトル初挑戦者となる。柳時熏王座を3-1で破り初タイトル獲得、関西総本部所属棋士では初の七大タイトルともなった。次に関西総本部の棋士が七大タイトルを取るのは井山裕太の14年後のことである。賞金ランキングで自身初のトップ10入り(8位)。

1998年、のちの七冠王となる井山裕太(当時小学3年生・小学生チャンピオン)と週刊碁の企画で3子で記念対局をしている[1]

2000年、三星火災杯世界オープン戦で、決勝五番勝負で劉昌赫に1-3で敗れ準優勝。

2006年、八段で200勝により九段昇段。本因坊リーグ戦で依田紀基羽根直樹の3者が5勝2敗の同率プレーオフとなり、羽根、依田に連勝して挑戦者となったが、初の七番勝負では高尾紳路本因坊に2-4で敗退。賞金ランキングでは平成四天王に次ぐ自己最高の5位。

2007年、賞金ランキング7位。

名人戦リーグでは2007年、2008年、2009年と3年連続2位、本因坊戦リーグでも2008年、2009年と連続2位。

2008年第1回ワールドマインドスポーツゲームズでは、男子個人戦に出場してベスト8進出するが、李喆に敗れる。賞金ランキング9位。

碁ワールド」誌1998年8月号から2000年6月号までエッセイ「とんぼり交友録」を連載。2006年10月から2007年3月までNHK囲碁講座「山田規三生の超攻撃法」の講師。詰碁作りを得意として「詰碁といえば山田」と言われるほどで、「碁ワールド」誌2007年1月号から2008年12月号で「詰碁のエッセンス」を連載した他、著作多数。通算成績は778勝330敗(2010年4月時点)。

2009年、2010年、共に賞金ランキング7位

2011年3月27日、第58回NHK杯テレビ囲碁トーナメントで、依田紀基九段を破り初優勝。賞金ランキング9位。

2016年5月6日、日本棋院史上23人目となる公式戦通算900勝達成(407敗)。達成時勝率 .689は史上2位タイ。入段から27年1ヶ月での達成は史上3位。43歳7ヶ月での達成は史上5番目の年少記録。[2]

2022年6月30日、第48期名人戦予選Bで公式戦通算1000勝達成(487敗)。

Remove ads

タイトル戦決勝進出結果

1回 (1勝7敗)

棋戦
三大タイトル (0-1)
他・七大タイトル (1-4)
世界タイトル (0-1)
さらに見る 結果, 数 ...

タイトル歴

その他の棋歴

国際棋戦

国内棋戦

受賞等

  • 1992年 棋道賞新人賞(39勝9敗)、松原賞
  • 1993年 松原賞
  • 1994年 棋道賞最多対局賞(54局)
  • 1996年 棋道賞勝率第一位賞(47勝11敗、.810)
  • 1997年 棋道賞優秀棋士賞、連勝賞(18連勝)、松原賞
  • 2003年 棋道賞連勝賞(18連勝)

著作

  • 『山田の詰碁 (1)-(3)』棋苑図書 2007年
  • 『山田規三生の超攻撃法』日本放送出版協会 2007年
  • 『絶対攻勢 規三生の突進』日本棋院 2007年
  • 『キミオのおもろい詰碁道場』日本棋院 2008年
  • 『マイコミ囲碁ブックス 石の形の崩し方・整え方』2010年
  • 『世界一わかりやすい打碁シリーズ 山田規三生の碁』マイコミ 2011年

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads