トップQs
タイムライン
チャット
視点

川島明のねごと

TBSラジオのバラエティ番組 (2021 - ) ウィキペディアから

Remove ads

川島明のねごと』(かわしまあきらのねごと)は、TBSラジオにて放送されている川島明麒麟)の冠ラジオ番組。

概要 イースト駅前クリニック presents 川島明のねごと, ジャンル ...

概要

2021年3月19日、前身番組となる『世界睡眠デー特別番組 ブレインスリープ presents 川島明のぐっすりナイト』が単発番組として放送[1]

同年4月4日、初回が放送された[2]。「TBSテレビの顔となるなど、今最も忙しいと言っても過言ではない男、麒麟・川島明が、日曜の夜、無意識に吐き出す『ねごと』のような、他では話さないここだけの本音を語ります!」[3]をコンセプトとする。

番組開始から2023年3月まではブレインスリープがスポンサーを務めており、出演したゲストにはブレインスリープピローがプレゼントされた。

『言ってそうなねごと』のコーナーのMVPになる、もしくはTwitter企画の『ちょい足し大喜利』で優秀作品に選ばれるとポイントが付与され、5ポイント貯まるとブレインスリープピローがプレゼントされる。

番組開始1周年を迎えた第53回(2022年4月3日放送)からポッドキャストでの配信も開始した[4]

2023年3月26日放送分で『ブレインスリープ presents 川島明のねごと』が最終回を迎えた。ゲストは呼ばず、向と二人で過去に出演したゲストから事前に送ってもらった近況報告を元にしたクイズを行った。番組後半、新たにスカルプDを冠スポンサーに迎え『スカルプD presents 川島明のねごと』として番組の継続を発表した。

2025年3月30日放送分で『スカルプD presents 川島明のねごと』が最終回を迎えた。『ブレインスリープ』時代と同様にゲストは呼ばず、『THE SECOND~漫才トーナメント~ 2025』に出場するも敗退した天津飯大郎の近況報告を中心としたトークを行ったのち、新たにイースト駅前クリニックを冠スポンサーに迎え『イースト駅前クリニック presents 川島明のねごと』として番組の継続を発表した[注 2]

Remove ads

出演者

パーソナリティ

第6回、第40回は、欠席。

アシスタント

ゲスト等の出演者にはブレインスリープピローがプレゼントされているにもかかわらず、向はリスナー同様5ポイント貯まるまで触れることすらできなかったが、第30回にて5ポイントを貯めてブレインスリープピローを入手した。
第8回、第11回、第12回、第33回、第121回、第148回、第149回は欠席。
第89回放送では、度々川島に未完成と言われてきた向の自宅マンションからロケを敢行。マンション自体は完成していたものの、床が半生である事が判明した。
第92回放送では、19歳TikTokerと2022年12月23日に中目黒の個室焼肉店に行った事を告白。着席するなり「わたしは25歳になるまで彼氏は作らない」と宣言される。向は「元々そういう感じちゃうやん」と返し、解散後一人スタンド居酒屋でベロベロになる。川島に「発想が粗チン」となじられる。
Remove ads

コーナー

現在のコーナー

  • 駅前で考え中
「駅前で暇を潰している時、この人はこんなことを考えてそう!」というのをリスナーが勝手に考えるコーナー。
  • 聞きっぱなしカウンセリング
リスナーからずっと引っ掛かっている失敗したこと、恥ずかしかったこと、腹の立ったこと、嫌な出来事などのエピソードを募集するコーナー。
スカルプD時代に行われていた『スカルプDで洗い流したい』と内容が酷似しており、飯大郎曰く「ほぼそのまんま」。
  • 今週の本坊元児
エンディングで行われるコーナー。スポンサーに関係ないコーナーの為、ブレインスリープ時代、スカルプD時代から引き継がれている。番組スタッフが調べてきた向の一週間の生活と、川島のLINEに送られてきた本坊元児ソラシド)の一週間の生活の、どちらがお笑い界に貢献しているかを判断するコーナー。判定はその日のゲストが行う。大体は内容に関係なく本坊が勝利し、向が不満を口にするパターンが多いが、内容次第では向が勝利するパターンもある。

終了したコーナー

  • 向くん、ちょっと調べてきて
リスナーから向に調べてきて欲しいことを募り、実際に向が調査してくるコーナー。
  • マイ・フェイバリットのコーナー
川島と向の他ではオススメできないようなものをオススメするコーナー。
  • グッド・スリープ・ラボ
「良い睡眠」について研究するコーナー。ゲストにブレインスリープの寝具を紹介し、実際に体験してもらう。この際、ブレインスリープの寝具に身体を預けるとすぐに寝てしまい、本人も思ってもみないような寝言を呟くという大喜利が恒例となっている。その後はウケ具合に関係なく、ゲストにはブレインスリープピローが贈呈された。
  • 言ってそうなねごと
誰かの言ってそうなねごとを勝手に考えて送ってもらうコーナー。
コーナーの最後にMVP作品が選ばれ、MVP作品に選ばれるとポイントが付与される。
2025年3月23日放送分では同年3月14日が世界睡眠デーであった事に因んで、一夜限りの復活を果たした。この時のみ、MVP作品にはブレインスリープピローとスカルプDのシャンプー&コンディショナーの特別セットが贈呈された。
  • スカルプDで洗い流したい
リスナーから失敗したこと、恥ずかしかったこと、腹の立ったこと、嫌な出来事などをスカルプDで頭皮の汚れと一緒に洗い流したいエピソードを募集するコーナー。
  • シャンプー中、考え中
「こういう人は、シャンプーをしてる時に、こんなことを考えてそう!」というのをリスナーが勝手に考えるコーナー。

テーマ曲

オープニング

番組開始時より、一貫してtoconomaの楽曲が使用されている。
  • Drifter
ブレインスリープ時代に使用。
  • Futurez
スカルプD時代に使用。
  • relive
イースト駅前クリニック時代に使用。

エンディング

番組開始当時から使用。

放送日程

さらに見る 放送リスト(2021年), 回数 ...
さらに見る 放送リスト(2022年), 回数 ...
さらに見る 放送リスト(2023年), 回数 ...
さらに見る 放送リスト(2024年), 回数 ...
さらに見る 放送リスト(2025年), 回数 ...
Remove ads

ネット局

さらに見る 放送地域, 放送局 ...

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads