トップQs
タイムライン
チャット
視点

平和台 (練馬区)

東京都練馬区の町名 ウィキペディアから

Remove ads

平和台(へいわだい)は、東京都練馬区町名。現行行政地名は平和台一丁目から四丁目。住居表示実施済区域。

概要 平和台, 国 ...

地理・概要

東京都練馬区北東部に位置する。周囲を北町氷川台早宮と接する。東京メトロ有楽町線副都心線平和台駅が置かれ、富士街道環八通り)や都道441号線(通称・正久保通り)も走っている。地下鉄はこの都道の下を通る。

地下鉄駅は1983年(昭和58年)開業と比較的新しく、それまで周辺は畑地が多かった。開業後は駅前に商店が増えていった。2つの幹線道路も交通量が多く沿道には商業施設が立ち並ぶ。富士街道(環八)の自衛隊練馬駐屯地南交差点から西方城北中央公園に向かう通り[5]も商店が見られる。その他は概ね住宅地であるか、農地も各所に見られる。

地価

住宅地の地価は、2025年令和7年)1月1日公示地価によれば、平和台2-22-3の地点で47万9000円/m2、平和台3-8-15の地点で48万6000円/m2、平和台4-12-10の地点で56万5000円/m2となっている[6]

歴史

旧・武蔵国豊島郡下練馬村字本村(ほんむら)、重現(じゅうげん、重見《しげみ》とも)、丸久保。下練馬村時代は村役場が置かれた中心地で、同村では最も早く開けた。

その後、練馬町、練馬北町・練馬仲町、北町・仲町などを経て、1965年(昭和40年)の住居表示実施時に瑞祥地名として発案された「平和台」となった。当初は「本村」とする案もあったが、新住民の反対により採用されなかった。因みに旧町名である仲町は今も練馬区立仲町小学校(氷川台)など隣接地域を含めて残っている。

練馬春日町駅ビルなどができる前は、富士街道沿いから富士山が望めた。

世帯数と人口

2025年(令和7年)4月1日現在(練馬区発表)の世帯数と人口は以下の通りである[1]

さらに見る 丁目, 世帯数 ...

人口の変遷

国勢調査による人口の推移。

さらに見る 年, 人口 ...

世帯数の変遷

国勢調査による世帯数の推移。

さらに見る 年, 世帯数 ...

学区

区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2022年7月現在)[13]

さらに見る 丁目, 番地 ...

交通

バス

すべて国際興業バス

平和台駅停留所
  • 光01・01-2系統 - 練馬北町車庫行、光が丘駅行、練馬光が丘病院
  • 光02系統 - 池袋駅東口行、光が丘駅行
  • 光03・03-2系統 - 練馬区役所行、光が丘駅行、練馬光が丘病院行
  • 光04系統 - 練馬北町車庫行、光が丘駅行
  • 赤01系統 - 練馬駅行、赤羽駅西口行
  • 練95系統 - 練馬駅行、練馬北町車庫行
  • 赤85系統 - 赤羽駅西口行
練馬工業高校裏停留所
  • 光04系統 - 練馬北町車庫行、光が丘駅行
  • 練95系統 - 練馬駅行、練馬北町車庫行
平和台一丁目停留所
  • 光04系統 - 練馬北町車庫行、光が丘駅行
  • 練95系統 - 練馬駅行、練馬北町車庫行
平和台郵便局停留所
  • 光01・光01-2系統 - 光が丘駅行、練馬光が丘病院行、練馬北町車庫行
  • 光02系統 - 光が丘駅行、池袋駅東口行
  • 光03・光03-2系統 - 練馬区役所前行、光が丘駅行、練馬光が丘病院行
  • 赤01系統 - 練馬駅行、赤羽駅西口行
  • 赤85系統 - 平和台駅行、赤羽駅西口行
平和台二丁目停留所
  • 光01・光01-2系統 - 光が丘駅行、練馬光が丘病院行、練馬北町車庫行
  • 光02系統 - 光が丘駅行、池袋駅東口行
  • 赤01系統 - 練馬駅行、赤羽駅西口行
  • 赤85系統 - 平和台駅行、赤羽駅西口行
自衛隊南停留所
  • 光03・光03-2系統 - 光が丘駅行、練馬光が丘病院行、練馬区役所行
平和台三丁目停留所
  • 光03・光03-2系統 - 光が丘駅行、練馬光が丘病院行、練馬区役所行
平和台四丁目停留所
  • 光03・光03-2系統 - 光が丘駅行、練馬光が丘病院行、練馬区役所行
  • 光04系統 - 練馬北町車庫行、光が丘駅行
  • 練95系統 - 練馬駅行、練馬北町車庫行

道路

Remove ads

事業所

2021年(令和3年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである[14]

さらに見る 丁目, 事業所数 ...

事業者数の変遷

経済センサスによる事業所数の推移。

さらに見る 年, 事業者数 ...

従業員数の変遷

経済センサスによる従業員数の推移。

さらに見る 年, 従業員数 ...
Remove ads

施設

平和台一丁目

平和台二丁目

平和台三丁目

平和台四丁目

その他

日本郵便

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads