トップQs
タイムライン
チャット
視点
昆明市
中国雲南省の省都 ウィキペディアから
Remove ads
昆明市(こんめいし、中国語: 昆明市、拼音: 、英語: Kunming)は、中華人民共和国雲南省の省都であり、雲南省の政治、経済、文化、交通の中心地である。


また1400年の歴史を有する国家歴史文化名城でもある。
Remove ads
歴史
765年に南詔の拓東城として歴史に姿を現し、1276年に元朝に征服された後、昆明の名が始まった。
行政区画
要約
視点
7市轄区・1県級市・3県・3自治県を管轄する。
年表
昆明市

- 1949年10月1日 - 中華人民共和国雲南省昆明市が発足。(1市)
- 1950年3月 - 一区から八区までの区が成立。(8区)
- 1951年2月1日 - 武定専区昆明県を編入。(8区1県)
- 1951年2月10日 - 市内行政区域の再編により、一区から五区までの区が成立。(5区1県)
- 1952年12月19日 (9区)
- 五区が一区・二区・三区・四区に分割編入。
- 昆明県が分割され、五区・六区・七区・八区・九区が発足。
- 1954年11月6日 - 七区の一部が分立し、十区が発足。(10区)
- 1956年10月20日 (6区)
- 1956年11月16日 - 楚雄専区安寧県を編入。(7区)
- 安寧県が区制施行し、安寧区となる。
- 1959年9月22日 - 竜泉区が官渡区に編入。(6区)
- 1960年9月13日 - 安寧区・海口区が合併し、安寧県が発足。(4区1県)
- 1960年9月22日 - 玉渓専区晋寧県、楚雄イ族自治州富民県を編入。(4区3県)
- 1962年12月5日 - 晋寧県の一部が分立し、呈貢区が発足。(5区3県)
- 1965年7月19日 - 呈貢区が県制施行し、呈貢県となる。(4区4県)
- 1980年9月11日 - 楚雄イ族自治州禄豊県の一部が安寧県に編入。(4区4県)
- 1983年9月9日 - 曲靖地区宜良県・嵩明県・路南イ族自治県、楚雄イ族自治州禄勧県を編入。(4区7県1自治県)
- 1985年6月11日 - 禄勧県が自治県に移行し、禄勧イ族ミャオ族自治県となる。(4区6県2自治県)
- 1995年10月13日 - 安寧県が市制施行し、安寧市となる。(4区1市5県2自治県)
- 1998年10月8日 - 路南イ族自治県が石林イ族自治県に改称。(4区1市5県2自治県)
- 1998年12月6日 - 東川市、曲靖市尋甸回族イ族自治県を編入。(5区1市5県3自治県)
- 東川市が区制施行し、東川区となる。
- 2004年6月3日 (5区1市5県3自治県)
- 盤竜区・官渡区・西山区の各一部が五華区に編入。
- 官渡区・西山区の各一部が盤竜区に編入。
- 盤竜区の一部が官渡区に編入。
- 五華区・盤竜区・官渡区の各一部が西山区に編入。
- 2011年5月20日 - 呈貢県が区制施行し、呈貢区となる。(6区1市4県3自治県)
- 2016年11月24日 - 晋寧県が区制施行し、晋寧区となる。(7区1市3県3自治県)
- 2018年11月16日 - 嵩明県の一部が盤竜区に編入。(7区1市3県3自治県)
宜良専区
東川鉱区
東川市
Remove ads
地理
要約
視点


雲貴高原中部に位置し、市内の海抜は 1,891 メートル、三方を山に囲まれ、南は滇池と呼ばれる大湖に面する。滇池の西は西山森林公園になっている。南東100kmに石林というカルスト地形の景勝地がある。
気候
サバナ気候地帯の緯度にあるが、1,891mの高原に位置するため温帯夏雨気候(Cwb)に属する。年間平均気温は摂氏15度で、冬は温暖で夏も涼しく、中国で最も快適な気候にある都市とされ古来、春城の異称を持つ。1月の平均気温は8.9度、7月の平均気温は20.2度、年降水量は920mmである。
寺院・建築

教育
- 雲南大学(1922年創設)
- 雲南民族学院
- 雲南師範大学
- 昆明理工大学
- 雲南財貿学院
- 雲南芸術学院
- 雲南農業大学
- 雲南中医学院
- 昆明大学
交通
航空

昆明長水国際空港が2012年6月28日に開港し、中国でも有数の国際空港の一つとなっている。名古屋/中部国際空港(長沙経由/2015年5月より就航開始)大阪/関西、ヤンゴン、バンコク、シンガポールなど国際線8路線、香港、北京/首都、上海/浦東など国内線40路線が乗入れている。また、省内のシーサンパンナなどを結ぶ7路線もある。昆明巫家壩国際空港は、2012年6月27日をもって閉鎖(廃港)された。
鉄道


道路
国道を走るバス路線も省内各地のほか、ミャンマーにも乗り入れる。
- 高速道路

Remove ads
観光
昆明市内の観光地は、滇池、雲南民族村、西山森林公園、世界園芸博覧園などがあり、市郊外には石林世界ジオパーク、九郷鍾乳洞などがある。雲南省の他の観光地、大理、麗江、シャングリラ(香格里拉)、シーサンパンナ(西双版納)などへは、昆明市から飛行機、鉄道、バスなどで行くことになる。
スポーツ
世界卓球選手権で優勝している荘則棟によって、中国のスポーツ強化拠点に選ばれており、日本のマラソン選手も高地トレーニングでしばしば利用している[6]。
姉妹都市・友好都市
昆明出身の人物
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads