国/地域 |
気温 |
町/地点 |
年月日 |
アルバニア |
-25.8℃ |
不明 |
不明[63] |
オーストリア |
-52.6℃ |
ニーダーエスターライヒ州モストフィアテル地域(英語版)シャイプス地区(英語版)グリューンロッホ山(ドイツ語版)のシンクホール |
000000001932-02-19-00001932年2月19日[64] |
ベラルーシ (当時はソビエト連邦のベラルーシ・ソビエト社会主義共和国) |
-42.2℃ |
ヴィーツェプスク州ウシャチスキー地区(英語版)スラブノム |
000000001940-01-17-00001940年1月17日[65] |
ベルギー |
-30.1℃ |
フランス語共同体ナミュール州ディナン地区(英語版)ロシュフォール(英語版)のレセ川(英語版)の谷 |
000000001940-01-20-00001940年1月20日[66] |
ボスニア・ヘルツェゴビナ (当時はユーゴスラビアのボスニア・ヘルツェゴビナ社会主義共和国) |
-42.5℃ |
ボスニア・ヘルツェゴビナ連邦サラエヴォ県トルノヴォ地区(イグマン山)[注釈 8] |
000000001963-01-24-00001963年1月24日[67] |
ブルガリア |
-38.3℃ |
ペルニク州トルン郡(ブルガリア語版)トルン[注釈 9] |
000000001947-01-25-00001947年1月25日[68] |
クロアチア |
-34.6℃ |
ダルマチア地方ザダル郡グラチャツ(英語版) |
000000002003-01-13-00002003年1月13日[69][注釈 10] |
キプロス |
-16℃ |
不明 |
不明[70] |
チェコ (当時は チェコスロバキアの一部) |
-42.2℃ |
南ボヘミア州チェスケー・ブジェヨビツェ地区(英語版)リトヴィーノヴィツェ(英語版) |
000000001929-02-11-00001929年2月11日[71] |
デンマーク |
-31.2℃ |
北ユラン地域ティステズ自治体(英語版) |
000000001982-01-08-00001982年1月8日[72] |
エストニア |
-43.5℃ |
ヨゲヴァ県ヨゲヴァ教区(英語版)ヨゲヴァ |
000000001940-01-17-00001940年1月17日[73] |
フィンランド |
-51.5℃ |
ラッピ県フェルラップランド地区(英語版)キッティラ市ポッカ(フィンランド語版) |
000000001999-01-28-00001999年1月28日[74] |
フランス |
-41.0℃ |
ブルゴーニュ=フランシュ=コンテ地域圏ドゥー県ポンタルリエ郡(英語版)フラズネ小郡(英語版)ムート(英語版) |
000000001985-01-17-00001985年1月17日[75] |
ドイツ |
-45.9℃ |
バイエルン州ベルヒテスガーデナー・ラント郡(フンテン湖(英語版)) |
000000002001-12-24-00002001年12月24日[76] |
ギリシャ |
-27.8℃ |
西マケドニア地方コザニ県エオルデア郡(英語版)プトレマイス(英語版)[注釈 8] |
000000001963-01-27-00001963年1月27日[77] |
ハンガリー |
-35℃ |
ハンガリー北部地方(英語版)ボルショド・アバウーイ・ゼンプレーン県ミシュコルツ地区(英語版)ミシュコルツ市ミシュコルツ・タポルツァ(英語版) |
000000001940-02-16-00001940年2月16日[78] |
アイスランド (当時はデンマーク領) |
-37.9℃ |
北東部選挙区北アイスランド東部地方ノルゾルシンク郡(英語版)グリムズタジル(英語版) |
000000001918-01-21-00001918年1月21日[79] |
アイルランド (当時はイギリスの一部) |
-19.1℃ |
コノート地方スライゴ県コルーニー(英語版)(マークリー城(英語版)) |
000000001881-01-16-00001881年1月16日[80] |
イタリア |
-49.6℃[注釈 11] |
トレンティーノ=アルト・アディジェ州トレント自治県(ペール・ディ・サン・マルティーノ(英語版)山脈フラドゥスタ(イタリア語版)山) |
000000002013-02-10-00002013年2月10日[81] |
ラトビア (当時はソビエト連邦のラトビア・ソビエト社会主義共和国) |
-43.2℃ |
ダウガフピルス直轄市 |
000000001956-02-08-00001956年2月8日[82] |
リトアニア (当時はソビエト連邦のリトアニア・ソビエト社会主義共和国) |
-42.9℃ |
ウテナ郡ウテナ地区自治体(英語版)ウテナ |
000000001956-02-01-00001956年2月1日[83] |
マルタ |
1.4℃ |
マルタ島南部地域(英語版)南部港湾地区(英語版)ルアマルタ国際空港 |
000000001981-01-29-00001981年1月29日[84][85] |
モルドバ |
-35.5℃ |
エジネツ地区(英語版)ブラトゥシェニ(英語版)[注釈 8] |
000000001963-01-20-00001963年1月20日[86] |
オランダ (当時はナチス占領下のオランダ(英語版)) |
-27.4℃ |
ヘルダーラント州ウィンタースウェイク(英語版) |
000000001942-01-27-00001942年1月27日[87] |
北マケドニア共和国 (当時はユーゴスラビアのマケドニア社会主義共和国) |
-31.5℃ |
東部地方ベロヴォ自治体(英語版)ベロヴォ(英語版) |
000000001954-01-27-00001954年1月27日[88] |
ノルウェー (当時はスウェーデン=ノルウェーの一部) |
-51.4℃ |
ノールノルゲ(北部)地方トロムス・オ・フィンマルク県カラショーク |
000000001886-01-01-00001886年1月1日[89] |
ポーランド (当時はソビエト連邦の占領下) |
-41.0℃ |
マゾフシェ県シェドルツェ |
000000001940-01-11-00001940年1月11日[90] |
ポルトガル |
-16.0℃ |
セントロ地方カステロ・ブランコ県コビリャン(英語版)市ペーニャス・ダ・サウーデ(英語版) ノルテ地方ブラガンサ県ミランダ・ド・ドウロ |
000000001945-01-16-00001945年1月16日、1954年2月5日[91] |
ルーマニア |
-38.5℃ |
ブラショフ県ボド(英語版) |
000000001942-01-25-00001942年1月25日[92] |
ヨーロッパロシア (当時はソビエト連邦のロシア・ソビエト連邦社会主義共和国) |
-58.1℃ |
コミ共和国ヴクチール郡(ロシア語版)ウスチ=シュゲル(英語版) |
000000001978-12-31-00001978年12月31日[93] |
セルビア |
-39.8℃ |
シュマディヤ・西セルビア地域(英語版)ズラティボル郡シェニカ地区(セルビア語版)カラジュリカ・ブナリ(英語版)[注釈 12] |
000000002006-01-26-00002006年1月26日[94] |
スロバキア (当時はチェコスロバキア) |
-41.0℃ |
バンスカー・ビストリツァ県テトヴァ地区(英語版)ビグラス(英語版) |
000000001929-02-11-00001929年2月11日[95] |
スロベニア (当時はユーゴスラビアのスロベニア人民共和国) |
-34.5℃ |
ノトランスカ地方リトラル・ノトランスカ統計地域(英語版)ロシュカ・ドリナ市バブノポリエ(英語版) |
000000001956-02-15-00001956年2月15日 1956年2月16日 1968年1月13日[注釈 13][96] |
スペイン |
-32℃ |
カタルーニャ州リェイダ県パリャーズ・ジュサー(英語版)郡ラ・トレ・デ・キャブレラ(英語版)(エスタニー・ゲント(スペイン語版)) |
000000001956-02-02-00001956年2月2日[97][注釈 14] |
スウェーデン |
-52.6℃ |
ノールランド地域ラップランド地方ノールボッテン県アリエプローグ郡(英語版)ヴオッガチョルメ(スウェーデン語版) |
000000001966-02-02-00001966年2月2日[100] |
スイス |
-41.8℃ |
ヌーシャテル州山岳地区(フランス語版)ラ・ブレヴィーヌ(英語版) |
000000001987-01-12-00001987年1月12日[101] |
ウクライナ (当時はソビエト連邦のウクライナ社会主義ソビエト共和国) |
-41.9℃ |
ルハーンシク州(ルガンスク人民共和国の占領下)ルハーンシク郡(英語版)ルハーンシク地区(ウクライナ語版)ルハーンシク |
000000001935-01-08-00001935年1月8日[102][103] |
イギリス |
-27.2℃ |
スコットランド・アバディーンシャー州アボイン・アッパーディーサイド・ドンサイド区(英語版)マー・ロッジ・エステート(英語版)地区ブリーマー(英語版) スコットランド・サザランド州アルトナハラ(英語版) |
000000001895-02-11-00001895年2月11日 1982年1月10日 1995年12月30日[104] |