トップQs
タイムライン
チャット
視点
東京演劇音響研究所
ウィキペディアから
Remove ads
株式会社東京演劇音響研究所(とうきょうえんげきおんきょうけんきゅうじょ、英略称:TEO)は、演劇、映画、アニメなどの音響効果の制作並びにその演出を行う日本の制作プロダクションである。
沿革
所属スタッフ
音響効果
過去の所属スタッフ
- 大野松雄(アオイスタジオ→)
- 大平紀義(→E&Mプランニングセンター)
- 高橋 巖(→オフィス新音)
- 射場重明
- 大伴 裕
主な作品
テレビアニメ
劇場映画
- ルパン三世 パイロットフィルム
- 千夜一夜物語
- クレオパトラ
- 動物村の消防士
- 生きているってすばらしい!
- 哀しみのベラドンナ
- ジャックと豆の木
- バラの花とジョー
- 草原の子テングリ
- 宇宙戦艦ヤマト
- ちいさなジャンボ
- チリンの鈴
- キタキツネ物語※東洋音響効果グループと共同
- さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
- 11ぴきのねこ
- ヤマトよ永遠に
- ユニコ
- キティとミミィのあたらしいかさ
- シリウスの伝説
- ゆき
- 象のいない動物園
- 対馬丸 —さようなら沖繩—
- 宇宙戦艦ヤマト 完結編
- 銀河鉄道の夜
- オーディーン 光子帆船スターライト※スワラ・プロの伊藤克己と共同
- スーパーマリオブラザーズ ピーチ姫救出大作戦!
- 11ぴきのねことあほうどり
- 王立宇宙軍_オネアミスの翼
- 漂流教室※スワラ・プロと共同
- 紫式部 源氏物語
- マイメロディの赤ずきん
- ぽこぽんのゆかいな西遊記
- けろけろけろっぴの三銃士
- たあ坊の竜宮星大探険
- 走れメロス
- 平成狸合戦ぽんぽこ
- ドラえもん映画作品※大長編シリーズ第1作『ドラえもん のび太の恐竜』から第19作『ドラえもん のび太の南海大冒険』まで
- 宇宙戦艦ヤマト 復活篇※ディレクターズカット版オリジナルサウンドエフェクトとして参加、音響効果はスワラ・プロの川田清貴
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads