トップQs
タイムライン
チャット
視点
Polaris (バンド)
バンド ウィキペディアから
Remove ads
![]() |
来歴
2000年11月にオオヤユウスケと柏原譲によって結成。フィッシュマンズ風のボーカルと浮遊感の漂うサウンドはダブポップと呼ばれる。
2001年3月に坂田学が加入。9月、Nathalie Wiseと共にレーベルFamily Songを設立。11月に1stミニ・アルバム『Polaris』でデビュー。外資系CDショップでトップ5に、J-WAVEの「TOKIO HOT 100」では20位圏内にチャートインする。
2002年2月に東京・大阪でレーベル設立イベントを開催。日本のみならずアジア各国からもインターネットでチケットを購入したファンが訪れた。6月に2ndミニ・アルバム『Tide』をリリース。初のセルフ・レコーディング、セルフ・エンジニアリング。7月・8月、フジロックフェスティバル、ROCK IN JAPAN FESTIVALに出演。フル・アルバムのレコーディングに着手。11月、1stフル・アルバム『Home』をリリース。初のワンマン・ツアー。
2005年3月に坂田が脱退。
Remove ads
メンバー
- オオヤユウスケ(おおや ゆうすけ、1974年2月6日 - )- ボーカル、ギター
- 神奈川県出身。Lab LIFeの元メンバー。クラムボンの原田郁子、ハナレグミの永積タカシとともにohanaを結成。ソロユニットSPENCER(スペンサァ)としても活動。
- 柏原譲(かしわばら ゆずる、1968年12月20日 - )- ベース
- 東京都出身。フィッシュマンズの元メンバー。作曲家の丸山康太郎とともにOTOUTAを結成。茂木欣一・加藤隆志(東京スカパラダイスオーケストラ)とともにSo many tearsとしても活動。
旧メンバー
ディスコグラフィー
要約
視点
シングル
アルバム
DVD
参加作品
Remove ads
ミュージックビデオ
監督 | 曲名 |
伊瀬聖子 | 「流体」 |
W.A.S.T.E. | 「深呼吸」「檸檬」 |
JFKK | 「コスモス」「太平洋」 |
夏目現 | 「空間」 |
守屋健太郎 | 「Neu」「季節(broadcast)」「月の恋人」「光と影」「大気圏」「天気図」 |
出演
ラジオ
主なライブ
ライブツアー
- 2002年11月14日-24日 - Traveling Home Tour 2002
- 2003年11月20日-30日 - Polaris Tour 2003 “Family”
- 2004年09月12日-25日 - Polaris Tour 2004 “cosmos”
- 2005年06月28日-07月03日 - Polaris Pre-Tour 2005
- 2005年09月10日-22日 - Polaris Tour 2005 "Union"
- 2006年10月20日-11月10日 - Polaris WALKING MUSIC TOUR 2006
- 2013年11月06日-13日 - Polaris Tour 2013 "色彩"
- 2015年04月06日-15日 - Polaris Tour 2015 "Music"
企画イベント
- 「Polaris presents continuity #1」(2002年12月24日)
- ゲスト:DRY&HEAVY
- 「Polaris presents continuity #2」(2003年3月2日)
- ゲスト:キセル
- 「Polaris presents continuity #3」(2003年6月23日)
- ゲスト:tica、原田郁子
- 「Polaris presents continuity #4」(2003年12月23日)
- 「Polaris presents continuity #5」(2005年3月14日)
- 「Polaris presents continuity #6」(2005年3月17日)
- ゲスト:The miceteeth
- 「Polaris presents continuity #7」(2014年6月26日)
- ゲスト:So many tears
出演イベント
- 2002年07月28日 - フジロックフェスティバル '02
- 2002年08月09日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2002
- 2002年09月27日 - LIQUIDROOM 8th Anniversary "Final"
- 2003年09月06日 - ロックロックこんにちは! 〜version Party 七 seven〜
- 2003年09月27日 - 朝霧JAM 2003
- 2003年12月31日 - COUNTDOWN JAPAN 03/04
- 2004年07月30日 - FUJI ROCK FESTIVAL '04
- 2004年08月13日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2004 in EZO
- 2004年12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 04/05
- 2005年03月25日 - fuzz maniax supported by smart
- 2005年04月30日 - ARABAKI ROCK FEST.04292005 荒吐宵祭/後夜
- 2007年09月22日 - the ARROWS presents 「N2B FESTIVAL MUTATION」
- 2012年12月22日 - MUSIC CUBE 外伝 vol.1 「深呼吸な夜」
- 2013年04月26日 - Nabowa×Polaris
- 2013年06月01日 - TAICOCLUB'13
- 2013年10月26日 - BOROFESTA 2013
- 2014年03月08日 - doobie presents "NAKEDCITY ver,2"
- 2014年09月13日 - りんご音楽祭 2014
- 2014年09月22日 - Polaris/石橋英子 with もう死んだ人たち
- 2014年10月12日 - BEATRAM MUSIC FESTIVAL 2014
- 2014年10月20日 - LIQUIDROOM 10th ANNIVERSARY
- 2015年03月13日 - SNOW MONKEY BEER LIVE 2015
- 2015年05月10日 - 森、道、市場2015〜モリハイヅコヘ〜
- 2015年07月19日 - GOTTON JAM 2015 〜酒・音・浴衣の宴〜
- 2015年09月05日 - OTODAMA'15〜音泉魂〜
- 2015年09月06日 - 23rd Sunset Live 2015 -Love & Unity-
- 2015年11月01日 - 豊洲野音CARNIVAL 〜InterFM897 開局記念〜
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads