トップQs
タイムライン
チャット
視点
柳生十兵衛七番勝負 最後の闘い
2007年のテレビドラマ ウィキペディアから
Remove ads
『柳生十兵衛七番勝負 最後の闘い』(やぎゅうじゅうべえななばんしょうぶ さいごのたたかい)は、日本のテレビ時代劇。NHK総合テレビの『木曜時代劇』として、2007年4月5日から5月31日まで毎週木曜日20時から20時44分に全8回放送された。主演は村上弘明。2005年の『柳生十兵衛七番勝負』、2006年の『柳生十兵衛七番勝負 島原の乱』に続く第3シーズンである。
Remove ads
概要
近衛十四郎と千葉真一に次ぐ三代目・柳生十兵衛に村上弘明を据えた第1シーズン『柳生十兵衛七番勝負』が[1]、大好評だったことからシリーズ化され[2]、本作は第3シーズンとなる。「痛みのある殺陣」で真実味のある剣術の戦いを描いたシリーズのテーマと[1][2][3]、徳川幕府の転覆を図り暗躍する者たちが絡まる物語は踏襲しているが、本作は第2シーズンから12年後を舞台にし、十兵衛が妻を娶っているなど、新たな展開がなされている。
出演者
主要人物
ゲスト
第1回「母恋の剣」
- 茂平:俊藤光利(第2・3回にも出演)
- 加藤市右衛門:伊藤聡(第2回にも出演)
- 廓然:ダイヤモンド勝田(第2回にも出演)
- 徳川家光:寺泉憲(第2回にも出演)
- 徳川家光(青年時代):渡部豪太(第2回にも出演)
- 小林藤十郎:勝野洋(回想)
- 鈴鹿真太郎:山口馬木也(回想)
- 近山藤四郎:本宮泰風(回想)
第2回「恩義の剣」
第3回「孝養の剣」
第4回「悔恨の剣」
第5回「緋の剣」
第6回「祈りの剣」
第7回「柳生の剣」
最終回「最後の剣」
- 梅屋の女中:斎藤かおり
Remove ads
スタッフ
放送リスト
エンディングテーマ
- 小柳ゆき 「Sunrise」
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads